2015年9月22日(火)
ナチュラルなエントランス

フロントヤードをメインとしたお庭の現場です。
コンクリートのアプローチがリユースのレンガポーチにより引き立っています。
愛犬の足跡がポイントになっています。

今回は2種類の目地の使い分けです。同一煉瓦でも印象は大きく変わります。
この部分は土の目地で植生を施します。
メインガーデンへのアプローチ部分はモルタルの目地。
水場の近くという事もあります。水場はワンちゃんの温水シャワーも完備。
カーポートは形状・塗装ともに特注になりました。
塗装は車の塗装と同じウレタン焼付塗装です。
オリジナル多目的物干し台の新しい遊び方をご教授いただきました。
「スラックライン」です。
バランス感覚を養うのに抜群の今話題のスポーツ。らしいです。
庭には笑顔が似合います。
教わる事がいっぱいあった現場になりました。
そのすべてがより良くなる方向に向かいました。
環境とご家族に恵まれたこのお庭のこれからの進化が楽しみです。
Designer : タカダ ヒロキ
Director : hiroomi akaike
Building : Team GAKU JAPAN
location : obihiro,Tokachi,Hokkaido,Japan
事例専用サイト>>



愛犬の足跡がポイントになっています。


この部分は土の目地で植生を施します。

水場の近くという事もあります。水場はワンちゃんの温水シャワーも完備。

塗装は車の塗装と同じウレタン焼付塗装です。


バランス感覚を養うのに抜群の今話題のスポーツ。らしいです。

教わる事がいっぱいあった現場になりました。
そのすべてがより良くなる方向に向かいました。
環境とご家族に恵まれたこのお庭のこれからの進化が楽しみです。
Designer : タカダ ヒロキ
Director : hiroomi akaike
Building : Team GAKU JAPAN
location : obihiro,Tokachi,Hokkaido,Japan
事例専用サイト>>


2015年9月18日(金)
天空の庭

十勝おばんざい 天空の庭です。
デッキテラスと他の整備をさせていただきました。

デッキから見下ろす庭は一面のお花畑になる予定です。

デッキの脇から降りて林間の庭へと行く事ができます。
園路を設けました。
林間の開けた場所に設けたテラスです。
林床の植物が整ってくると、素敵な空間になると思います。

ここに来る道中の景色もまたすばらしい。
また、帰りの道中の景色もこれまたすばらしい。
人々もすばらしい。
この場所と人との出会いに感謝です。


Designer : タカダ ヒロキ
Director : hiroomi akaike
:naoki asakawa
Building : smile garden
with yutaka
with konno zouen
location : obihiro cty,Tokachi,Hokkaido,Japan
>>My Garden Works(作品事例)
事例専用サイト>>









林床の植物が整ってくると、素敵な空間になると思います。

ここに来る道中の景色もまたすばらしい。
また、帰りの道中の景色もこれまたすばらしい。
人々もすばらしい。
この場所と人との出会いに感謝です。


Designer : タカダ ヒロキ
Director : hiroomi akaike
:naoki asakawa
Building : smile garden
with yutaka
with konno zouen
location : obihiro cty,Tokachi,Hokkaido,Japan
>>My Garden Works(作品事例)
事例専用サイト>>

