日々(40)


2012114(土)

明けました!

日々×40

明けました!

いつのまにか、年も明けて2週間…

鏡開きも終わろうという今日この頃ですが
明けましておめでとうございます(^O^)

ことしも、のんびり更新になりそうですが
このシロクマ妄想ブログは続けて行きますので、たまに覗いてくださると嬉しいです☆



去年はわたしにとって色んなことがありすぎた…

楽しくもあり、悲しくもあり
嬉しくも、憎らしくも、苦しくもあり
出会いあれば別れもあったり
自分の中で大きなチャレンジをしたり、怠けたこともあり




今年はどんな一年になるんだろう。

真っ白に新たな気持ちで一年を始められるように
先週末の連休は部屋の模様替えと、台所、換気扇の大掃除をしました。
ピカピカの台所は気分がいい!


(模様替えは途中ですが…)
(年末までにやるべきものを…)


クヌートの喪中、ということで
年賀状は書かなかったので(気づいたら年末だったという話も…)
寒中お見舞いでも作ろうかな~



画像
これはらくがき


去年は色んな方にお世話になり、本当にありがとうございました!おかげで、仕事で鬱々としながらも、一年を振り返ってみて「今年はいい年だった…楽しかった」と思える日々でした。


ことしも、どうぞよろしくお願いいたします\(^o^)/




おまけ

12月18日、ねぇぽんと行った浜松で
キロルがよくやってた萌え行動


画像



外付けHDDが1つ死んだかも…orz



20111218(日)

カネスケが行く!(出張版)

日々×40

カネスケが行く!(出張版)

いや~
ひかりは速いカネね~☆

浜松から品川まで83分カネ
帰りは羽田空港から北海道へ帰るカネ


――――\r

今週末は、某ねぇぽんといっしょに浜松に大集合!
9月振りのキロルは元気いっぱいでした~(≧▽≦)

これで年を越せます☆



年を越す前に、レポート出来るようにがんばります(笑)



2011109(日)

鳴かぬなら…ホトトギス

日々×40

鳴かぬなら…ホトトギス

1つ前の記事が
暗い気がするのは気のせいです(^ω^ )≡3



ひまを見つけて、こんなの作ったりもしてます。



と、おもったら、マイとかちは、GIFアニメが静止画に変換されてしまいますね…?!



(いきなり次回予告のつづきも…忘れてないじょ♪)



2011108(土)

逃避行

日々×40

逃避行

「おっ、イコロくん。白髪みっけちゃった」
「ぼくのは白髪じゃないんですよ。透明で、光が乱反射して白く…」
「あ~、そうだったっけ~」
「まったく…そういう課長補佐代理にこそ、“白髪”があるじゃないですか」
「えっ……どこ!?抜いてくれない!?」
「え……抜かない方がいいって聞きますけど……」
「いいから、いいから!見たいんだよ~」
「じゃあ抜きますよ…ってたくさんありますね…」
「えっ……そんなにある?」
「ありますね。抜きますか?」
「抜いて、抜いて」
「……はい、プチっと、え~ここにも……プチっと」
「あの……まだまだあるのかい…?」
「えぇ、ありますね…あっ……」
「え?なんだい?」
「いや…あの………ハゲができてます」
「え……ハゲ!?」
「はい……1円玉くらいの」
「ハゲが……どんな…」
「ツルツルですね…」
「ツルツル……」



という第一次ショックが7月にあり
ハゲハゲ言ってごめんね、という思いで天王寺のゴーゴ君の所に行ってから、しばらく仕事が忙しかったキロル課長補佐代理とイコロくん。


9月に節電命令に伴う輪番対応が終わった途端、同業のみんなが仕事をし出したのか、目が回るような仕事日がつづき、10/1に会社が合併したり来月の頭に移転を控えた、そんなある日



「ハゲ……増えてますね…」



「イコロくん…ぼくちょっと旅に出てきてもいいかい?」







というわけで、キロル課長補佐代理とイコロくんは、東京から脱出し、現実逃避の旅に出ることにしました。



会社の帰り道にある、長距離バスターミナルから出ている


弘前、西舞鶴、今治


東京から出来るだけ遠く、非日常しかない世界に行くためのドコでもドアは、今回は夜行バス。

3連休直前でも空きがあるといいなと飛び込んだら、鉄道の日記念きっぷと携帯の充電池、100名城スタンプ帳とカメラだけ持って出発です。



明日の朝にはどんな景色が見れるのか

知らない土地は新しい発見だらけで
きっといいリフレッシュになるだろうと期待をしながら…


そんな逃避行ばかりしたくなる秋です。
ちょっと久しぶりのブログがこんなのですみません…


厄年だけあるなあ~という、なかなかにんともかんともな日々なのですが、ちょこちょこブログ統合の準備をしています。



北海道にも浜松にも行きたいなあ…
しかしやっぱり、地続きというのは楽です。
東京から、寝て起きたら福岡までバスで行けてしまうんだから、日本がだんだんと狭く感じてきます。

夜行バス旅は、前日や当日の思いつき旅に強くて私向きです。
にんともかんとも。



2011827(土)

わたしの好きなもの -1- 缶コーヒーのおまけ

日々×40

わたしの好きなもの -1- 缶コーヒーのおまけ

私が筆不精になるのは、
欲張っていろいろ書きたい性分のせいで
時間が足りず書ききれないせいなんだと
だいぶ前から気づいてましたが

それを解消するために、ちょっと好きなものシリーズを
やってみようと思います。

でも、ブログに書くことなんて
だいたい好きなものの話なんですけども(¬∇¬)






先日、お昼を買いにコンビニに行ったら
見慣れない缶コーヒーにおまけがついてるので気になって手にとってみたら、なんと珍しい、飛行機のおまけがついていました。


画像


しかも、ラインナップが
スターアライアンス加盟航空会社のシリーズです。


画像
勢ぞろい☆


スターアライアンスといえば
私がコツコツとマイルを貯めている航空会社のチームで
大好きなルフトハンザドイツ航空も加盟しています。

ルフトハンザはドイツに行くにはもってこいだし、
エア・カナダでバンクーバーまで行ってウィニペグまで乗り継げば、そこはハドソン湾凍結を待つホッキョクグマの聖地。
オーストリア航空の上下だけでなくタイツまで真っ赤な制服を見ながらザッハトルテを食べてみたいし
そして、ANAは今度世界初のボーイング787が就航ですね
うわさによると、羽田からフランクフルトまで直行便が出るとか出ないとか…


そんなスターアライアンスコレクションが
1缶用には、チョロQのごとく2頭身の可愛いやつが18種類!
2缶用には、90mmサイズのリアルモデルが6種類!!

もれなくついておるわけですね☆


画像
かっこいー


リアルモデルはなかなかいい出来だと思います。
同じくらいの大きさのものをとある輸入文具店で
1600円で売ってるのを見たけども、オマケ品に遜色なし。


画像
チョロQ

そして、この2頭身のシリーズも、ただのチョロQではありません。
おなかに磁石がついています。
何のためにかというと…




缶の周りを周るためについているのだよ!!!



(≧∀≦)☆彡



なにこれーーー


かわいいーーーー


久々にヒットだったので、思わず動画までとっちまいました。
何やってんだろうね…



画像
A380”ZURICH号”



画像
ドイツの飛行機もツルのマーク☆



1回ドイツ往復したおかげでだいぶマイルが貯まって、
もう少しでハイシーズンの北海道往復航空券と換えられそうだったのですが、今一歩足りず…
どうせなら自分であんまり買わないような路線と交換しようかな


などなど、飛行機の世界を知ってから
いろいろ楽しみが増えたルートヴィヒ千世でした。


ドイツのはなしも出さねば、もうすぐ半年経ってしまう…
と思いつつ、本日もあと1時間でお出かけですzzz



<<
>>




 ABOUT
千世
ホッキョクグマとエゾリスの可愛さに魅せられて、旅人になりたいと夢見る自由甘辛党所属、千世でございます。

性別
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2010-06-06から
42,292hit
今日:1


戻る