日々(40)
2010年10月8日(金)
世代交替です
日々×40

「あなたがご利用の機種は、2011年7月頃をめどに使用頂けなくなります」
というお知らせメールが、突然届きました。
゜ ゜ (д ノ)ノ
2006年7月に買った機種なので、さすがに最近は
頻繁に再起動を繰り返したりして調子が悪いかな~と思うこともあるけれども…
まだまだ、ぜんぜん使えるよ!!!
3ヶ月前に電池パック買い足した時なにも言わなかったでしょ…
ウォークマン機能なんか全然使ってないけど…
カメラも120万画素くらいしかないけど…
Webで見れないサイトもたくさんあるけど…
デコメ対応してないから、受信したものの意味不明だったりするけど…
これがよくて使ってるのにぃ~(´へ`)
いまの携帯高すぎなんですよ…
(TVも5月に捨ててからまだ買ってない件)
ぎりぎりまで機種変更しなかったらどうなるんだろう…w
などと思いながら、仕事の帰り道に
余世短い携帯で撮った昨夜の東京タワーです。
このタワーも、もう来春には世代交替ですねぇ。
ー回ものぼらないうちにねぇ…
たま~に色が変わったりしてます。

0時を越えると…

クマクマの写真は、またっっっ♪~(´ε`;)
というお知らせメールが、突然届きました。
゜ ゜ (д ノ)ノ
2006年7月に買った機種なので、さすがに最近は
頻繁に再起動を繰り返したりして調子が悪いかな~と思うこともあるけれども…
まだまだ、ぜんぜん使えるよ!!!
3ヶ月前に電池パック買い足した時なにも言わなかったでしょ…
ウォークマン機能なんか全然使ってないけど…
カメラも120万画素くらいしかないけど…
Webで見れないサイトもたくさんあるけど…
デコメ対応してないから、受信したものの意味不明だったりするけど…
これがよくて使ってるのにぃ~(´へ`)
いまの携帯高すぎなんですよ…
(TVも5月に捨ててからまだ買ってない件)
ぎりぎりまで機種変更しなかったらどうなるんだろう…w
などと思いながら、仕事の帰り道に
余世短い携帯で撮った昨夜の東京タワーです。
このタワーも、もう来春には世代交替ですねぇ。
ー回ものぼらないうちにねぇ…
たま~に色が変わったりしてます。

0時を越えると…

クマクマの写真は、またっっっ♪~(´ε`;)
2010年9月28日(火)
今年の新硬貨ですw
日々×40

ありがち・・・?
指名手配
とっくーさん、しっぽさん・・・
欲しいかも
ありがとうございます♪
美女
楽しかった\(*´∀`)(*´∀`)ノ
後世に伝えられる雄姿?
面白いのでぜひためしてみてください♪
http://jp.photofunia.com/

とっくーさん、しっぽさん・・・

ありがとうございます♪

楽しかった\(*´∀`)(*´∀`)ノ

面白いのでぜひためしてみてください♪
http://jp.photofunia.com/

2010年9月27日(月)
北海道限定なんて言われたら…
日々×40

欲しいじゃないですかーーー!!
北海道でしか買えない、そんな言葉に弱いんです。
「北海道でしか食べれない」とか…
「北海道でしか買えない」とか…
「円山でしか買えない」とか…(ピリカラーメン…)
「日本最東端のさんま丼が食べられるのは鈴木食堂だけ!」とかとか…
白い恋人も、北海道物産展に絶対来ないし…
六花亭のおやつ屋さんも食べてみたいし…
そんなわけで、誘惑の多い北海道
いつにも増して、買い物欲に火がついてしまいます。
そしてTOPの写真は、
スターバックスコーヒーの地域限定タンブラー!
北海道版はホッキョクグマらしいと聞いて
5月の北海道旅行のときに買おう!
と思っていたのですが、訪問先の函館、松前、根室、帯広
この4つの街には
スターバックスが無かった…
(調査不足)
…とぼやいていたら、
同僚の妹さん(札幌の方)が買ってきてくださいました!
(キャサーンさんありがとうございマス!!。°(>▽<)°。)
でも、もったいなくてとても使えない
まだ売ってたらもう1つ欲しい…ような…
でもそんなにたくさん持っても仕方ないか…ecoらねば?
いや、でもなあ…
東京も急に寒くなってきたので、そろそろ
タンブラーとサーモマグの登場です~。
北海道でしか買えない、そんな言葉に弱いんです。
「北海道でしか食べれない」とか…
「北海道でしか買えない」とか…
「円山でしか買えない」とか…(ピリカラーメン…)
「日本最東端のさんま丼が食べられるのは鈴木食堂だけ!」とかとか…
白い恋人も、北海道物産展に絶対来ないし…
六花亭のおやつ屋さんも食べてみたいし…
そんなわけで、誘惑の多い北海道
いつにも増して、買い物欲に火がついてしまいます。
そしてTOPの写真は、
スターバックスコーヒーの地域限定タンブラー!
北海道版はホッキョクグマらしいと聞いて
5月の北海道旅行のときに買おう!
と思っていたのですが、訪問先の函館、松前、根室、帯広
この4つの街には
スターバックスが無かった…
(調査不足)
…とぼやいていたら、
同僚の妹さん(札幌の方)が買ってきてくださいました!
(キャサーンさんありがとうございマス!!。°(>▽<)°。)
でも、もったいなくてとても使えない
まだ売ってたらもう1つ欲しい…ような…
でもそんなにたくさん持っても仕方ないか…ecoらねば?
いや、でもなあ…
東京も急に寒くなってきたので、そろそろ
タンブラーとサーモマグの登場です~。
2010年9月25日(土)
パノラマ写るんですはどこへ行ったの…
日々×40

カメラで写真を撮るのは好きです!
でも実は写真よりも絵が好きなんです。
でも、旅の思い出や感動したことを人に伝えるときに
どっちがよりリアルか、というと、やっぱり写真なんですよね…
絵にするのも時間がかかるし…
しかも、動かないものが対象なら絵でもいいけど
動物となると、一瞬を切り取る世界なので、
とても記憶には留めておけない!
そんなわけで、今年1月に札幌訪問の前に買った
デジカメなんですが
16:9で撮ってみた
いまだに使い方が良く分かりません。
撮る前に、ちょっとボタンの説明読んだりするけど
動物はポーズとって待ってくれないので、
撮る瞬間はかなり忙しいわけで…
機能がたくさんあるのはすごいことなんだけど!
ボタン操作が分からない…!
これが動物園とは思えない雪景色
冬の円山動物園では、ひらひら落ちてくる雪にピントが合ってしまったりして
ちょっと~!と思うこともたくさん!
なかよしw
正直なところ、今一番欲しい機能はパノラマ機能なんです。
デジカメ買ったのも
パノラマで撮りたいと思うものがあったからなのですが
パノラマ機能ってあんまり付いてないんですね~…。
写るんですみたいなインスタントにだってあったのに…
(写るんですのパノラマカメラも、もう売ってない…)
16:9設定にすればそこそこいいかなあ…
パノラマ写真が撮れて、高倍率で
手ぶれ補正機能があって、動画もとれて、充電バッテリー式の
そのくらいの機能でよいのですよー!(贅沢かい)
顔認識機能とかいらない…サルで妹認識されてもどうすれば(´ェ`;)
ジェンツーさん
いつかプレステのコントローラみたいに
一度に何個もボタン押したりして使える日がくるかな…
さーて次回のイコキロさんは♪
イコキロの奥地…じゃない
「イコキロのお口拝見」です(´∀`)
でも実は写真よりも絵が好きなんです。
でも、旅の思い出や感動したことを人に伝えるときに
どっちがよりリアルか、というと、やっぱり写真なんですよね…
絵にするのも時間がかかるし…
しかも、動かないものが対象なら絵でもいいけど
動物となると、一瞬を切り取る世界なので、
とても記憶には留めておけない!
そんなわけで、今年1月に札幌訪問の前に買った
デジカメなんですが

いまだに使い方が良く分かりません。
撮る前に、ちょっとボタンの説明読んだりするけど
動物はポーズとって待ってくれないので、
撮る瞬間はかなり忙しいわけで…
機能がたくさんあるのはすごいことなんだけど!
ボタン操作が分からない…!

冬の円山動物園では、ひらひら落ちてくる雪にピントが合ってしまったりして
ちょっと~!と思うこともたくさん!

正直なところ、今一番欲しい機能はパノラマ機能なんです。
デジカメ買ったのも
パノラマで撮りたいと思うものがあったからなのですが
パノラマ機能ってあんまり付いてないんですね~…。
写るんですみたいなインスタントにだってあったのに…
(写るんですのパノラマカメラも、もう売ってない…)
16:9設定にすればそこそこいいかなあ…
パノラマ写真が撮れて、高倍率で
手ぶれ補正機能があって、動画もとれて、充電バッテリー式の
そのくらいの機能でよいのですよー!(贅沢かい)
顔認識機能とかいらない…サルで妹認識されてもどうすれば(´ェ`;)

いつかプレステのコントローラみたいに
一度に何個もボタン押したりして使える日がくるかな…
さーて次回のイコキロさんは♪
イコキロの奥地…じゃない
「イコキロのお口拝見」です(´∀`)
2010年9月22日(水)
つれづれなるままに…シロクマ
日々×40

先週行った帯広で…と書こうとして、
あれっもう先々週のこと…(@∀@?)
シャーロック・ホームズを絶対映画館で観るぞ!と思っていたら
DVDが出てました…。おかしい。
時間の迷子、お千世です。
本文にはぜんぜん関係ないですが、出す機会を失っていた写真を救済…
まずはこれ
ベルギービールに、シロクマのビールがありまして!
VEDETT、白ビールでスッキリ飲みやすいです(^^

9月も気付いたら下旬に突入です。
東京もだいぶ涼しくなってきました。
とは言っても、先日訪ねた帯広よりもずっと暑い…長袖はとても着れません。
でもきっとこれから駆け足で秋に、冬になるんですね~!
イコキロも2歳へ向かって駆け足ですね~!
みなさんのイコキロ1年前シリーズを見てると、なんだか
ものすごい昔から見守られてきた兄弟のような気がしてしまいますが
まだ2歳にもなってないんだった…そうか~

元気に大きくなるのだよ、30年後、私に
動物園に会いに行かせておくれ!
できれば、子供や孫の姿も見せてほしい!

シャーロック・ホームズと一緒に借りてきた
クヌートのDVDや、素敵なnissan USAのCMを観たら、なんだか
ちょっと物悲しい気分になった秋です。

イコロくらべとか…キロルくらべっていうより
これはカメラの性能比べですよね…
(動物園における光学ズーム3倍の限界を感じます)
以前、別の用途で作ったものでした~
さて、私もさぼってないで、少しずつお蔵だししていきます(^^)♪
ジュード・ロウのワトソン君は反則だろと思ってたけど、
やっぱり反則だった…!禿げてさらにカッコイイとは何事か…
(先週金曜、関東最後の上映館のレイトショー観てきましたw)
あれっもう先々週のこと…(@∀@?)
シャーロック・ホームズを絶対映画館で観るぞ!と思っていたら
DVDが出てました…。おかしい。
時間の迷子、お千世です。
本文にはぜんぜん関係ないですが、出す機会を失っていた写真を救済…
まずはこれ
ベルギービールに、シロクマのビールがありまして!
VEDETT、白ビールでスッキリ飲みやすいです(^^

9月も気付いたら下旬に突入です。
東京もだいぶ涼しくなってきました。
とは言っても、先日訪ねた帯広よりもずっと暑い…長袖はとても着れません。
でもきっとこれから駆け足で秋に、冬になるんですね~!
イコキロも2歳へ向かって駆け足ですね~!
みなさんのイコキロ1年前シリーズを見てると、なんだか
ものすごい昔から見守られてきた兄弟のような気がしてしまいますが
まだ2歳にもなってないんだった…そうか~

元気に大きくなるのだよ、30年後、私に
動物園に会いに行かせておくれ!
できれば、子供や孫の姿も見せてほしい!

シャーロック・ホームズと一緒に借りてきた
クヌートのDVDや、素敵なnissan USAのCMを観たら、なんだか
ちょっと物悲しい気分になった秋です。

イコロくらべとか…キロルくらべっていうより
これはカメラの性能比べですよね…
(動物園における光学ズーム3倍の限界を感じます)
以前、別の用途で作ったものでした~
さて、私もさぼってないで、少しずつお蔵だししていきます(^^)♪
ジュード・ロウのワトソン君は反則だろと思ってたけど、
やっぱり反則だった…!禿げてさらにカッコイイとは何事か…
(先週金曜、関東最後の上映館のレイトショー観てきましたw)