2009年6月21日(日)
♪フラ無料体験教室です♪
体験教室♪×12

6月20日土曜夜7時から
体験教室を実施しましたヽ(●´∀`)○´∀`)ノ
今年に入ってから仲間入りしたnewアマキヒのおったん・れいちゃん・ささちゃんがお手伝いスタッフとしてきてくれましたよ~♪
・・・・・・と、いうことでd(・ω・*)
真剣に見つめる先には
デモストレーションで1曲踊ってもらいましたよ~♪
みんなで準備運動で体を柔らかくしてから~
基本のステップを3つ覚えていただき
カウボーイの故郷をうたった歌【ウルパラクア】を一生懸命踊っていただきました~!!!!!!!

みなさんお疲れ様でした♪楽しんでいただけたでしょうか♪
通常レッスン時も無料体験は随時受付しておりますのでフラに興味をお持ちの方はお気軽にスタジオにあそびにきてくださいね♪
ホアピリ帯広一同笑顔でお待ちしております+.゜(*´∀`)b゜+.゜
以上、自分じゃんけんめっちゃ弱いんでないかと疑問を抱いてる広報しょこたんでした!!!!!!
ヴィクトリアに激写されまくりだし~★☆★
体験教室を実施しましたヽ(●´∀`)○´∀`)ノ
今年に入ってから仲間入りしたnewアマキヒのおったん・れいちゃん・ささちゃんがお手伝いスタッフとしてきてくれましたよ~♪
・・・・・・と、いうことでd(・ω・*)


デモストレーションで1曲踊ってもらいましたよ~♪
みんなで準備運動で体を柔らかくしてから~
基本のステップを3つ覚えていただき
カウボーイの故郷をうたった歌【ウルパラクア】を一生懸命踊っていただきました~!!!!!!!


通常レッスン時も無料体験は随時受付しておりますのでフラに興味をお持ちの方はお気軽にスタジオにあそびにきてくださいね♪
ホアピリ帯広一同笑顔でお待ちしております+.゜(*´∀`)b゜+.゜
以上、自分じゃんけんめっちゃ弱いんでないかと疑問を抱いてる広報しょこたんでした!!!!!!
ヴィクトリアに激写されまくりだし~★☆★
2009年6月21日(日)
帯広養護学校PTAのみなさまにハワイの風を~♪
イベント活動2009×27
先週の金曜日~♪
インザスイート内 レストラン
【ザ スープ】さんにて~
゜*。帯広養護学校PTAのみなさまに
ハワイの風をお届けに行ってきました~。*°

とってもステキな雰囲気のレストランで、皆様の温かい笑顔に包まれてのフラはとっても踊ってて気持ち良かったデス♪
事前に・・・・・・1曲目が終わったらヴィクトリア嬢がトークでつなぐから2曲目のアマキヒめぐ・まりあ・しおりんこ・しょこはダッシュで戻ってきてね(。ゝ∀・)ゞ♪!!!!!と打ち合わせをしていたのですが・・・・・
オープニング曲が終って後ろを振り返った次の瞬間の!!!!ヴィクトリア嬢の力強いあの時の『ダッシュッ!!!!!!』という一声が今でも忘れられませんヾ(-`ω´-o)ゝ。+゜
↓ひとり会場に残りトークで会場を盛り上げてくれたヴィクトリア嬢です♪
アマキヒは2曲を元気よく(そして可愛く!!!)踊りきり
ラストはリリコイのpapayaさん・あやや・ちかさん・ヴィクトリア嬢で大人っぽく締めくくっていただきました*:.。☆..。.(´∀`人)♪

前回のブログでアップされていたのは今回のイベント後のプチ宴会の様子でした♪養護学校さんとレストランスタッフさんからさしいれをいただきまして+。:.゜ヽ(*´∀)ノ゜.:。+゜とっても嬉しかったです☆:*・゜(●´∀`●):*・゜
温かいお心遣いありがとうございました♪
その後・・・・・・・
papayaさん・あやや・ヴィクトリア嬢・しおりんこ・しょこはそのまま居酒屋さんへと移動し2次会を決行(笑)
山わさびのツーン度にみなで笑い、27日に控える大イベントのうちあわせも兼ねて大盛り上がりでしたよ~♪


ちょうどそのとき帯広養護学校の方から
『教頭先生は目のやり場に困っちゃってましたが(笑)
ハワイの風を感じました~♪』
とステキなメッセージをいただき、嬉しくなっちゃってソフトドリンクがすすんじゃう一同なのでした(笑)居酒屋なのにみんなノンアルコールだったの笑
以上、イベントの様子をお送りしたのは!!!
じゃんけんでまたまたパーをだしたしょこでした!!!!!!
どしてベッキーとしおりんこ揃ってチョキだしたの???
インザスイート内 レストラン
【ザ スープ】さんにて~
゜*。帯広養護学校PTAのみなさまに
ハワイの風をお届けに行ってきました~。*°

とってもステキな雰囲気のレストランで、皆様の温かい笑顔に包まれてのフラはとっても踊ってて気持ち良かったデス♪
事前に・・・・・・1曲目が終わったらヴィクトリア嬢がトークでつなぐから2曲目のアマキヒめぐ・まりあ・しおりんこ・しょこはダッシュで戻ってきてね(。ゝ∀・)ゞ♪!!!!!と打ち合わせをしていたのですが・・・・・
オープニング曲が終って後ろを振り返った次の瞬間の!!!!ヴィクトリア嬢の力強いあの時の『ダッシュッ!!!!!!』という一声が今でも忘れられませんヾ(-`ω´-o)ゝ。+゜
↓ひとり会場に残りトークで会場を盛り上げてくれたヴィクトリア嬢です♪

ラストはリリコイのpapayaさん・あやや・ちかさん・ヴィクトリア嬢で大人っぽく締めくくっていただきました*:.。☆..。.(´∀`人)♪

前回のブログでアップされていたのは今回のイベント後のプチ宴会の様子でした♪養護学校さんとレストランスタッフさんからさしいれをいただきまして+。:.゜ヽ(*´∀)ノ゜.:。+゜とっても嬉しかったです☆:*・゜(●´∀`●):*・゜
温かいお心遣いありがとうございました♪
その後・・・・・・・
papayaさん・あやや・ヴィクトリア嬢・しおりんこ・しょこはそのまま居酒屋さんへと移動し2次会を決行(笑)
山わさびのツーン度にみなで笑い、27日に控える大イベントのうちあわせも兼ねて大盛り上がりでしたよ~♪



『教頭先生は目のやり場に困っちゃってましたが(笑)
ハワイの風を感じました~♪』
とステキなメッセージをいただき、嬉しくなっちゃってソフトドリンクがすすんじゃう一同なのでした(笑)居酒屋なのにみんなノンアルコールだったの笑
以上、イベントの様子をお送りしたのは!!!
じゃんけんでまたまたパーをだしたしょこでした!!!!!!
どしてベッキーとしおりんこ揃ってチョキだしたの???
2009年6月20日(土)
昨日のひとコマ♪
2009年6月19日(金)
第2回 ホイケ無事終了♪ 最終回
第2回 ホイケ×13
当日の準備やクラスの事はたくさんご紹介してきたので…そろそろ(今更??)ホイケのお話を・・・...φ(・ω´・ @)
当日は、ヴィクトリアの元気??な司会で始まって、ちゃーりーさんへバトンタッチ!
途中15分の休憩を挟む22曲、約2時間のステージ(・∀・(・∀・(・∀・*)
ホアピリの仲間たちと、特別出演のわかば会の皆様、そして小川先生にてお送りいたしました(●´∀`)ノ
オープニングは3クラスの共演で舞台いっぱいに生徒と先生でのステージで圧巻し、スタート!!!
これは大迫力でしたヽ(ヽ゜ロ゜)(゜ロ゜ノ)ノ
1曲、1曲の詳しい紹介があり、お客様も興味が沸き楽しんでみる事ができたと、たくさんの感想を頂いておりますv ゝ`ω・(v ゝ`ω・(v ゝ`ω・)
元気な曲や、愛を歌うスローな曲、よく耳にする曲などなど…
ハワイアンミュージックは愛を歌った曲がほとんどで、癒される曲が多くて、眠くなる人も多いようですが、当日の会場は寝ている方は居なかったと思います(*´・ω-)b
ステージからも皆様の温かく見守ってくれている表情は垣間見え、踊っていて心地良い雰囲気でした。+.。゜:;。+゜( 。 ・▽・。)( 。・▽・ 。) 。+.。゜:;。+
曲が終わるごとのあたたかい拍手
ステージも南国の雰囲気たっぷりで、1年間の成果を気持ち良く発表する事ができました*:.。☆..。.(´∀`人)
レッスンや自主レンと、家を空けることが多い中、家族やお友達、色々な方の協力があり、ホイケを無事迎えられ、そして昨年以上の盛り上がりで、大成功★
そしてホイケに向け、協力し合った仲間たちの絆も深まり、ホイケが終わった後も話題は尽きる事なく…
(・ω・)( ・ω)( ・)( )(・ )(ω・ )(・ω・)
舞台裏では、次の曲の着替えなどで、あっという間の2時間でしたが、会場の皆様と同じ時間を共に楽しめた事、フラをやってて良かった~♪と思う何よりの瞬間ですv(*´>ω<`*)v
そして最後に先生自慢ヽ(・∀・ヽ)(ノ・∀・)ノ
ホイケでは、至れり尽くせりなんて事はなく…生徒以上に忙しくしていました(´・ω・`;A)
生徒の着替えが終わり、ココを付けていたり、各クラスのメイク確認をしていたり…(;´Д`A ``

更には、舞台そでにて出の合図を送っていたり、着替えが遅いと楽屋まで呼びに走っていたりとバタバタと…
踊っていた以外は、バッタバッタです( -`Д´-;A)
ステキな演出を考えるだけでは無くて、リハーサルから声を張り上げて、厳しいヽ(`Д´#)ノ舞台監督として大活躍★衣裳のデザインやステージ演出、フォーメーションなど、ギリギリまでの調整が続き、満足のいく仕上がりとなりました
先生、いつもありがとうございます゜.+:。(´∀`)゜.+:。
そして、お疲れ様でした(*-ω人)
これからも、よろしくお願いします.+:。ヾ(*`∀´*)ゞ
今日のステージもブログにてご紹介しますのでお楽しみに♪
そろそろホイケのお話は終了です。
お楽しみ頂けましたか??
これからはイベント活動が中心となります
ブログにて告知・報告しますので、機会がありましたらホアピリ帯広のフラを見に来て下さいねヾ(・∀・。)
MAHALO★
BY ヴィクトリア
当日は、ヴィクトリアの元気??な司会で始まって、ちゃーりーさんへバトンタッチ!
途中15分の休憩を挟む22曲、約2時間のステージ(・∀・(・∀・(・∀・*)
ホアピリの仲間たちと、特別出演のわかば会の皆様、そして小川先生にてお送りいたしました(●´∀`)ノ
オープニングは3クラスの共演で舞台いっぱいに生徒と先生でのステージで圧巻し、スタート!!!
これは大迫力でしたヽ(ヽ゜ロ゜)(゜ロ゜ノ)ノ
1曲、1曲の詳しい紹介があり、お客様も興味が沸き楽しんでみる事ができたと、たくさんの感想を頂いておりますv ゝ`ω・(v ゝ`ω・(v ゝ`ω・)
元気な曲や、愛を歌うスローな曲、よく耳にする曲などなど…
ハワイアンミュージックは愛を歌った曲がほとんどで、癒される曲が多くて、眠くなる人も多いようですが、当日の会場は寝ている方は居なかったと思います(*´・ω-)b
ステージからも皆様の温かく見守ってくれている表情は垣間見え、踊っていて心地良い雰囲気でした。+.。゜:;。+゜( 。 ・▽・。)( 。・▽・ 。) 。+.。゜:;。+
曲が終わるごとのあたたかい拍手
ステージも南国の雰囲気たっぷりで、1年間の成果を気持ち良く発表する事ができました*:.。☆..。.(´∀`人)
レッスンや自主レンと、家を空けることが多い中、家族やお友達、色々な方の協力があり、ホイケを無事迎えられ、そして昨年以上の盛り上がりで、大成功★
そしてホイケに向け、協力し合った仲間たちの絆も深まり、ホイケが終わった後も話題は尽きる事なく…
(・ω・)( ・ω)( ・)( )(・ )(ω・ )(・ω・)
舞台裏では、次の曲の着替えなどで、あっという間の2時間でしたが、会場の皆様と同じ時間を共に楽しめた事、フラをやってて良かった~♪と思う何よりの瞬間ですv(*´>ω<`*)v
そして最後に先生自慢ヽ(・∀・ヽ)(ノ・∀・)ノ
ホイケでは、至れり尽くせりなんて事はなく…生徒以上に忙しくしていました(´・ω・`;A)



踊っていた以外は、バッタバッタです( -`Д´-;A)
ステキな演出を考えるだけでは無くて、リハーサルから声を張り上げて、厳しいヽ(`Д´#)ノ舞台監督として大活躍★衣裳のデザインやステージ演出、フォーメーションなど、ギリギリまでの調整が続き、満足のいく仕上がりとなりました
先生、いつもありがとうございます゜.+:。(´∀`)゜.+:。
そして、お疲れ様でした(*-ω人)
これからも、よろしくお願いします.+:。ヾ(*`∀´*)ゞ
先生から習う正統なフラは、楽しく学ぶことをモットーとしているので、教室ではレッスン時間以外は和気あいあいとしていますじつは、今日も一踊りに行ってきます♪
ヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ
フラが楽しいのはもちろんですが、雰囲気がよくて楽しく続けられるんだな~と思います♪
皆様に気軽にふれて頂き、楽しく始められる事を知っていただく為、東京でのレッスン、来月はハワイでのステージも控えている先生ですが、イベントやボランティア活動にも力を入れてますヽ(・ω・´(`・ω・´)ノ`・ω・)ノ
今日のステージもブログにてご紹介しますのでお楽しみに♪
そろそろホイケのお話は終了です。
お楽しみ頂けましたか??
これからはイベント活動が中心となります
ブログにて告知・報告しますので、機会がありましたらホアピリ帯広のフラを見に来て下さいねヾ(・∀・。)
MAHALO★
BY ヴィクトリア
2009年6月18日(木)
第2回 ホイケ無事終了♪ PART12
第2回 ホイケ×13
今日は、ヴィクトリアの通うリリコイクラスのご紹介ヽ(・ω・ゞ)
左がヴィクトリア、右がしょこたんホアピリの広報です
ネタが在り過ぎて何からお話しようかな,,o(・ω・*)o
まずこちら、6月1日北海道新聞の夕刊に掲載されました+.゜ヽ(>c_,<。)/゜+.
ヽ(´・о・)ノ゛わ━━━いヾ(Д・`)ノ
なんと、リリコイクラスじゃないですか!?予想外です(゜ロ゜」)」
リリコイは8名のクラス(o ̄∀ ̄)ノ”
もともと在籍の生徒って、何とかなる精神が強く、自主レンとは結びつかない人が多いため、今回のホイケは熱心な新人さん達に引っ張られてリリコイクラスがまとまった感じです(´д`ノ)ノ
昨年はpapayaさんが班長を務めていたのですが、ココ作りや衣装作り、ウェルカムボードを作ったりと大忙しな上、息子さんの学校の広報活動なんかもしており、リリコイ班長はpapayaさんとヴィクトリアの策略によって~・・・・あややに
あややってば、パソコンでの文章作りもお手の物なので、今年のタイムスケジュールや各班の役割表なども作成したりと先生にも頼られ、そしてリリコイでも頼れるリーダーとして大活躍♪
そんなあややが海外旅行の為、不在だった時は、あややが居ればやってくれる仕事がヴィクトリアに振られたりと、泣き泣き(*´;ェ;`*) でした。
も~帰ってきた時は、涙(ρ_*)が出そうな位嬉しかった~~(´;ω;`)´-ω-`)´_ _`)
ホイケでは、MCの台本作りにご協力頂いたメグミさん♪
だって、本業ですものお見事!!
あっさりと仕上がりましたヽ(・∀・ヽ)(ノ・∀・)ノ
当日の開演前と第2部開演前のアナウンスは流石でしたよね~(*´ゝ∀・`)
それに続いてオープニングに司会をしたヴィクトリアって、度胸だけはあるわうんうん('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)これ大事です♪
そして、リリコイのセレブと言えばこのお方、チカさんです★
最近では衣装作りに燃え、ホイケ前ギリギリにハワイへ飛んでレイの買い付け~!☆(ノ^ω^)ノ
今年は愛娘のかちゃんもステージへ(*^ω^)ノ
本当にフラが大好きで、リリコイLOVEな人達が集まっていて、いつも賑やかですヽ(*゜`∀´゜)乂(´゜∀゜`*)ノ
そんな中、やっぱりこの人!!リリコイのエースpapaya★
皆で踊ると、『わたしたちって、揃ってて素敵★』
とあまり褒めて頂けない先生に代わり大絶賛★
もう~これが聞きたくて、いつもやる気満々の私達
写真は左papayaさん・右あやや
今年のココ作りはpapayaさんに任せっきりだったリリコイですが、衣装集めが趣味の亮ちゃんは今度は役に立ちたいと、覚えて頑張りますと張り切ってたり、もうすでに新しいパウを購入して張り切ってるまさこちゃんだったり、衣装作りに張り切っているホースゆりちゃんがいたりと次回は、任せっきりでも何とかなりそうなリリコイクラスです。
昨日は久々のホイケ後の初レッスンでしたが、ホースゆりちゃんと亮ちゃんが色違いのパウスカートで登場!!!!
打ち合わせをしながら購入したようです…
色違いを買うように要求されました━(_゜ロ゜)人(゜ロ゜)人(゜ロ゜_)━
パウスカートのお見立ては、お任せしま~す(゜∀゜人゜∀゜人゜∀゜)
BY ヴィクトリア

ネタが在り過ぎて何からお話しようかな,,o(・ω・*)o
まずこちら、6月1日北海道新聞の夕刊に掲載されました+.゜ヽ(>c_,<。)/゜+.

新聞にも紹介されておりますが、20日(土)19:00~20:00、21日(日)13:00~14:00、築地会館にて体験レッスンを行います。
興味のある方は、ホームページより、ぜひお問い合わせください
リリコイは8名のクラス(o ̄∀ ̄)ノ”
もともと在籍の生徒って、何とかなる精神が強く、自主レンとは結びつかない人が多いため、今回のホイケは熱心な新人さん達に引っ張られてリリコイクラスがまとまった感じです(´д`ノ)ノ
昨年はpapayaさんが班長を務めていたのですが、ココ作りや衣装作り、ウェルカムボードを作ったりと大忙しな上、息子さんの学校の広報活動なんかもしており、リリコイ班長はpapayaさんとヴィクトリアの策略によって~・・・・あややに
あややってば、パソコンでの文章作りもお手の物なので、今年のタイムスケジュールや各班の役割表なども作成したりと先生にも頼られ、そしてリリコイでも頼れるリーダーとして大活躍♪
そんなあややが海外旅行の為、不在だった時は、あややが居ればやってくれる仕事がヴィクトリアに振られたりと、泣き泣き(*´;ェ;`*) でした。
も~帰ってきた時は、涙(ρ_*)が出そうな位嬉しかった~~(´;ω;`)´-ω-`)´_ _`)
ホイケでは、MCの台本作りにご協力頂いたメグミさん♪
だって、本業ですものお見事!!
あっさりと仕上がりましたヽ(・∀・ヽ)(ノ・∀・)ノ
当日の開演前と第2部開演前のアナウンスは流石でしたよね~(*´ゝ∀・`)
それに続いてオープニングに司会をしたヴィクトリアって、度胸だけはあるわうんうん('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)これ大事です♪
そして、リリコイのセレブと言えばこのお方、チカさんです★
最近では衣装作りに燃え、ホイケ前ギリギリにハワイへ飛んでレイの買い付け~!☆(ノ^ω^)ノ
今年は愛娘のかちゃんもステージへ(*^ω^)ノ
本当にフラが大好きで、リリコイLOVEな人達が集まっていて、いつも賑やかですヽ(*゜`∀´゜)乂(´゜∀゜`*)ノ
そんな中、やっぱりこの人!!リリコイのエースpapaya★
皆で踊ると、『わたしたちって、揃ってて素敵★』
とあまり褒めて頂けない先生に代わり大絶賛★
もう~これが聞きたくて、いつもやる気満々の私達

今年のココ作りはpapayaさんに任せっきりだったリリコイですが、衣装集めが趣味の亮ちゃんは今度は役に立ちたいと、覚えて頑張りますと張り切ってたり、もうすでに新しいパウを購入して張り切ってるまさこちゃんだったり、衣装作りに張り切っているホースゆりちゃんがいたりと次回は、任せっきりでも何とかなりそうなリリコイクラスです。
昨日は久々のホイケ後の初レッスンでしたが、ホースゆりちゃんと亮ちゃんが色違いのパウスカートで登場!!!!
打ち合わせをしながら購入したようです…
色違いを買うように要求されました━(_゜ロ゜)人(゜ロ゜)人(゜ロ゜_)━
パウスカートのお見立ては、お任せしま~す(゜∀゜人゜∀゜人゜∀゜)
はじめて教室に見学や体験に来る場合でリリコイクラスに当たってしまった場合は、お互いに褒めすぎてて驚くようです…
見学・体験希望の方は、できるだけテンションを上げて来て頂けると助かります
BY ヴィクトリア