新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
師範の雑記
2020
年
8
月
5
日
(水)
8月5日水曜日
雑記
×
1733
蒸し暑い日になりました。
窓を開け放って扇風機を回しても
まだ暑いです。
この位の暑さで熱中症になる
事は無いと思いますが、こまめに
水分をとるなど気をつけるに
越した事はないと思います。
基礎体力をしっかりつけて、免疫力を
高めコロナに負けない体を作るのが
重要です。
水曜日は一応選手クラスの稽古なので
組手を行う事にしました。
今年は大会も無いのでみんなの気持ちが
低調のままです。
やはり多少キツくても大会など、厳しい
イベントがあった方がためになる
と思います。
この記事のURL
|
2020-08-05 23:54:24
2020
年
8
月
1
日
(土)
7月31日 金曜日
雑記
×
1733
暑い1日になりました。
葉がところどころ枯れてしまって
います。
少しの肥料と水を与えて
おきました。
稽古前にまわりの雑草を抜きました。
生徒達にも手伝ってもらいました。
補強稽古を挟みながら、一通り
基本稽古をこなしました。
蒸し暑いので、今季初めて扇風機を
回しました。
棒跳び、倒立、二段蹴りの稽古を
行いました。
倒立歩行も、もう少しで出来る生徒が
数人います。
昇級審査で行うから出来るように
するのではなく、大切な稽古の一環として
日々行う事が大事です。
コロナも全国各地で拡大しているので
油断をせずに手洗い、うがい等を
こまめに心がけましょう。
この記事のURL
|
2020-08-01 13:01:14
2020
年
7
月
30
日
(木)
7月29日 水曜日
雑記
×
1733
長瀬さんが久しぶりに
水曜日の稽古に参加したので
号令をかけてもらいました。
抜粋して一通り基本稽古を
こなした後は補強稽古です。
腹筋運動。速く出来る人は、
号令を追い越してやります。
いつもと同じメニューは速く
行います。
久しぶりに軽い組手を行いました。
ペットボトルのキャップをキャッチ
する稽古を、受けの反応に応用します。
少しの休憩を挟み、2時間集中して
稽古出来ました。
この記事のURL
|
2020-07-30 01:16:50
2020
年
7
月
25
日
(土)
7月24日 金曜日
雑記
×
1733
松本俊介君が号令をかけました。
前に出て順番どおり指示して
進めて行く事ができるように
なった方が結果的に上達すると
思います。
今年は雨が多く、例年よりは
涼しいと思います。
基本稽古も補強稽古を挟みながら
続けていくとけっこうきついです。
基本稽古が終わり、小休止の後は
移動稽古と型稽古です。
悪い癖を直し、更に上達する形を
身に付けましょう。
後半は型稽古とミット稽古に
分かれて行いました。
堀田先輩がミット稽古を指示。
10時まで、約4時間の稽古でした。
その後も残ってワイワイやってました。
道場が好きなんですね。
この記事のURL
|
2020-07-25 12:30:44
2020
年
7
月
22
日
(水)
7月22日 水曜日
雑記
×
1733
ゆきもり君はコロナ休暇で集中力を
欠いているようです。
はるき君は正拳の握りをしっかり
すると良くなります。
基本稽古の後は補強稽古です。
補強稽古はやる事がだいたい
決まっているのでスピーディーに
行います。
腹筋運動を行う側は、足を伸ばした
状態で行います。
ミット稽古を行います。
ローキックとパンチの
コンビネーションを主に
行いました。
最後は軽いスパーリングで
締めくくりました。
この記事のURL
|
2020-07-22 22:36:01
<<
1/356
5/356
10/356
15/356
20/356
25/356
30/356
35/356
40/356
45/356
50/356
55/356
60/356
65/356
70/356
75/356
80/356
85/356
90/356
95/356
100/356
105/356
110/356
115/356
120/356
125/356
130/356
135/356
140/356
145/356
150/356
155/356
160/356
165/356
170/356
175/356
180/356
183/356
185/356
190/356
195/356
200/356
205/356
210/356
215/356
220/356
225/356
230/356
235/356
240/356
245/356
250/356
255/356
260/356
265/356
270/356
275/356
280/356
285/356
290/356
295/356
300/356
305/356
310/356
315/356
320/356
325/356
330/356
335/356
340/356
345/356
350/356
355/356
356/356
>>
ABOUT
極真空手帯広道場
ご訪問ありがとうございます。帯広本部道場のHPにて公開しておりました”師範の雑記”をこちらに移転することになりました。過去記事は上部のサイドメニューからご覧ください。
http://www.kyokushin-hokkaido.com
性別
♂
年齢
50代
エリア
十勝
属性
事業者
ブログカテゴリ
雑記
×
1733
カウンター
2012-04-16から
375,444
hit
今日:
6
昨日:
12
戻る