2010922(水)

肉食家・ローストビーフを食す(*^-^*) ♪。


肉食家・ローストビーフを食す(*^-^*) ♪。

こんばんは、かじゅちょろびです。

風邪を引いて 1ヶ月近くなりました。。。
咳が続くので、母さまと同じ病気?┣¨キ(*゜д゜*)┣¨キ。

今頃?と聞こえてきそうですが(^▽^;)、病院に行って来ました。
頭と肺のレントゲンを撮ってもらい異常は無く
風邪が長引いているだけと言われ一安心です。

れおんを実家に預けていたので迎えに行って
お詫びに公園に--==≡≡(((*ノ≧∇≦)ノ キャー♪


すると・・・国道で見かけた花チャンと風太クンがまだ
遊んでました(´ー`)。
春先に出会ったウェスティ U^ェ^U

画像
左が花チャン。右が風太クン。風太クンはれおんと同じ甘えん坊のおっとりさん♪。
花ちゃんは、撮ろうとするとブンっと顔を動かしちゃいます(^▽^;)カメラ苦手かな?

名前も知らなかったけれど 飼い主さんはぽんたさんでした。

ぽんたさん、これからも宜しくお願いします(*'ー'*)♪

車に戻る途中、この像に向かってゴニョゴニョ言い始めた( ̄Д ̄;;
いつも見てるのに(?_?) 今頃?。
画像
いつもは前からで、昨日はおしりだったからなのかなぁ?  変なれおん。。。

そして昨日の晩ご飯☆。

旦那さま、テーブルに置いたローストビーフを見て
ニヤニヤが止まりません ̄∀ ̄* ニヤッ。

前回 更別の道の駅で買ったやまき牧場さんのローストビーフ♪
調理済みなので 解凍するだけでOKなんです(´∇`)。
自分で作るより 火加減が丁度良いのでまた買っちゃいます(*´艸`*)♪
画像
丁度、冷蔵庫にあったローストビーフ用のドレッシングをかけてみました。
何もかけなくても黒胡椒が効いていて とっても美味しいですよ。

画像
g 57円で買って来た浅羽カレイを煮付けてみました。卵が沢山で美味しいです。

日のれおん ̄(≡゜▽゜≡) ̄。
画像
太陽に吠えてみたれおん(,,・`_´・)、キリッ。でも、ホントはあくび ~(*´0)ゞファァ…。

画像
おしょとは、気持ち良いでしゅねぇ~♪♪。でも、太陽が目に染みるじぇ~。


この記事のURL2010-09-22 21:14:23

2010921(火)

カミングアウトします・・・d(゜ー゜*)o


カミングアウトします・・・d(゜ー゜*)o

こんばんは、かじゅちょろびです(^_^ゞ。

日で、マイとかちに初投稿してちょうど半年が経ちました。。。

毎日、投稿していると あの日あの時、何をして何を思っていたかが
分かって良いものです。

画像
記念すべき第1回ブログで使ったメイン画像です.:゜+☆⌒(*^ー゜)v!!。懐かしい♪♪。

ブログ・・・194回目。食べ物ブログが多い(太る訳です(^▽^;))

コメント・・有り難い事に毎回・毎回コメントを頂けて
      感謝☆感謝です☆。

気付けば なんと、お気に入りをポチっと押してくださっている方が こんなに増えていました。とても嬉しいです( *´Д⊂ グスン…。

かじゅちょろびの長いだけの支離滅裂ブログですが、
いつも付き合ってくれてありがとうございます。

そしてそして、アクセスして下さっているユーザーさんやゲストさん。
見に来てくれてありがとうございます♪

ユーザーさんのブログを見ていると 自分の病気の事・愚痴・家庭環境等を書いている人がいらっしゃいます。
マイとかちは、そういう事を書いても大丈夫なんだと思いました。

ネット社会って怖いと聞いていたので タブーなのかと。

なので今回、かじゅちょろびも おうちの事を少しだけ
カミングアウトします(´ー`)。

若い頃は、隠したいと言う気持ちでしたが 知ってもらった方が
楽だという事に気付いたんです・・・・・。


うちの実家には、母さまと姉とポロンが住んでいます。
1つ上の姉とは、家庭の事情で神奈川に離れて暮らしていました。

20歳になった姉は やっと父から離れる事が出来て
十勝にやってきました。(何度も連れ戻しに母は行ったのですが
父親に拒否され続けていました。)

離れている時から ☎で妙な事を言ったりするのですが
それを認めたくなかったし、母さまが心配するからと黙っていました。

一緒に住むようになって2年後 入院するぐらいまで悪化しました。

心の病気です。

2度の入院の後は、通院はしていますが もう十何年も再発は
していません。
ただ、怒らせないように 不安にさせないように注意は
しています。。。

春先の母さまの入院が、姉にどう影響するか不安でしたが
ちゃんと家とポロンを守ってくれました(´ー`)。

心の病気は、本当に大変です。
だけど、本人が1番辛い事も分かっています。

小学5年~20歳になるまで 父親の実家で暮らし
苦労させられた姉は、心が傷ついたのでしょう。。。

小さい時から、おっとりしていて 妹思いだった姉。

苦労した分、楽しい事をいっぱい感じてもらいたいので
これからも色んな所に連れて行こうと思っています。

マイとかちのみなさまのお店に伺った時や、お会いした時に
気分を悪くされないようにと思い カミングアウトする事に
しました。

いちいち、「姉は病気なので・・・」と説明するより
分かってもらえてたら 良いかなぁ~と思いました。

空気を読まない発言や、バカ丁寧過ぎたり、愛想が悪かったり、
じ~っと見たりする事があると思いますが、
本人は悪気は無いので どうか温かい目で見てやって下さい。
宜しくお願いします<(_ _)>。

はぁ~、これでひとつ楽になれた様な気がします・・・(*'ー'*)。


マイとかちのユーザーさま、ゲストさま☆彡

これからも美味しいお店や日々の出来事などを
いつもの長~いブログで紹介して行きたいと思っています(*´σー`) ヘヘ…。

かじゅちょろびをこれからも宜しくお願いします。


☆おまけ☆ れおんの愛情表現のしかた ̄(≡゜▽゜≡) ̄。
画像
れおんは、初めて逢った時から(ペットショップ) 姉の事が大好きです。

画像
姉に逢うと、大好きの表現として顔に全身スリスリします.+:。(*゜.゜(゜.゜*)ピトッ♪

画像
れおん・・・それは、姉ちゃん 苦しいよ~( ̄Д ̄;;


この記事のURL2010-09-21 20:08:56

2010920(月)

道の駅さらべつ・P I P O P Aも楽しい~(´ー`)♪。


道の駅さらべつ・P I P O P Aも楽しい~(´ー`)♪。

こんにちは、かじゅちょろびです。

今日は、トマム雲海をリベンジしようと4時にセットし就寝。
起きて雲海情報を聞くと 雨が降っていて雲の中というので断念。。。

でも、どらこさんや飛龍さんのブログを覗くと雲海が見れたと。。。
ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック

でもね。。。2度寝した時に、四葉のクローバーを見つけた夢を見た
ので次回 良い予感がします.:゜+☆q(●^ー^●)p ☆.:゜+

土曜日にパン舎さんまで行ったので、もう少し足を伸ばして
道の駅さらべつ☆PIPOPAさんに行ってきました。

ここは、奥まっているので見つけづらいですが
空港線を真っ直ぐ走ってもらうとあります。
十勝インターナショナルスピードウェイの近くなので
走っている音が聞こえます。

画像
釧路から来ていた、ジョセフィーヌちゃん、超ふわふわちゃんでした。
れおん、ビビって旦那さんの膝に避難(^▽^;)。

画像
店内にあるレストランポテトさんで、芋だんごを注文。砂糖醤油か砂糖を選べます。
揚げたてなので美味しい~(*^~^*)☆ れおんにも砂糖醤油の無い所を少しだけ。。

画像
画像
画像

外のテントには、肉食家族には気になる お店が。。。(*゜v゜*)♪
画像

大樹町のやまき牧場さんのF1交雑種の牛肉加工品を
販売していました。

黒毛和牛(オス)とホルスタイン(乳牛用メス)から産まれた
F1(交雑種)という子牛に24ヶ月間 おやつにバナナを与えて
育てた牛なんですって☆。

それで「バナナ牛」なんです(@⌒ο⌒@)

画像
綺麗なお姉さんですが、おちょこちょいさんでした(*´σー`) ヘヘ…。
それがまた親近感が湧いて 楽しく会話してきました。。

画像
ローストビーフとハンバーグが試食としてありました。
とっても美味しくて購入です。全て真空パックの冷凍食品になってます。

画像
ハンバーグの大きい事。これで240円。お得です♪比較するのにチョコを置いてみました(´∇`)。

他にも、焼肉・すきやき・しゃぶしゃぶ・ステーキもありました。
大樹に行った際は、やまき牧場さん直営店さんに寄ってみては?

やまき牧場さん、サービスして頂いてありがとうございました♪

やまき牧場・・・帯広から向かうと左にJA大樹 右に龍月さんのある交差点を左折して約6㌔直進。

広尾郡大樹町日方94
☎ 0155-86-3973
fax0155-86-3920
直通090-3773-2221


この記事のURL2010-09-20 16:35:46

2010919(日)

パン舎さんに行ってきました(´ー`)♪。


パン舎さんに行ってきました(´ー`)♪。

こんにちは、かじゅちょろびです。

ぐっと寒くなりましたね。。。。

今朝も足先が冷たくなって来たので靴下が登場しました。

北海道の冬は、ちゃんと近づいて来ています(ー'`ー ; )。

昨日、パン舎に行ってきました。
更別の新しい住宅街の一角にありますので分かりやすいです♪。
赤いガレージが目印です。

画像
賢そうな二頭のラブちゃんがお出迎えしてくれます。

画像
れおんは、大きいワンちゃんの方が好きなのか自分から近づいて行きます。

店内は、広くは無いのですが20~30種類位のパンが並んでいます。
お隣の美容室の子供達も買いに来たり 町のパン屋さんって
感じがとても良い雰囲気でした(´ー`)。

画像
写真には無いのですが、卵クロワッサン美味しかったですよ。

画像
ピザパン・フランスあんぱん・ベリーパン。ガーリックフランスパン・名前を忘れたハムとチーズのパン。

画像
そして・・・昨日作ったシチュー。これで今日のお昼は決まりです。

画像
ボクも一緒に行けて嬉しいでしゅよぉ~ ̄(≡゜▽゜≡) ̄。


この記事のURL2010-09-19 16:44:42

2010918(土)

お宝? 映像  ̄(≡゜・≡゜) ̄


お宝? 映像  ̄(≡゜・≡゜) ̄

こんにちはぁ~、れおちょろびでぇ~すぅ♪。


♪あめあめ 降れ降れ かぁ~しゃんとぉ~

あめのひ、おしゃんぽぉ~ 嬉しいなぁ~♪

ぴっちぴっち じぁぶじぁぶ らん らん らぁ~ん♪。
byれおん。

昨日ね、雨のお散歩に行ったでしゅよ♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~。
初カッパ着ました♪
楽しかったよぉ~♪

水たまりもバシャバシャ入って遊んだの(≧∀≦)。
おかぁ~しゃんに引っ張られたけどね。。。

お風呂の後、おかぁ~しゃんが風邪引かないようにって
服の入った箱を持って来たの♪

たくしゃ~ん入ってるの(*´艸`*)♪。
画像
ほとんど、ポロン姉ちゃんのお下がりだからスカート付なんだぁ・・(/_;)。
そしたら、おかぁ~しゃん着れるかどうか試し始めちゃったよぉ。

画像
うさぎしゃんの服。これは去年買ってもらったの。 ̄(≡゜▽゜≡) ̄

画像
これはね~、去年の丑年に羊の服に模様を付けて牛柄にしたんだって。
ポロン姉ちゃんのお下がり。ツノもちゃんと付いてるよぉ。

画像
>・)))彡。おしゃかな付のハッピだよぉ~。いなしぇかな?。
「いなしぇ」って言えば田代まさし捕まったよねぇ~。別人だよね~。って
おかぁ~しゃんが言ってたでしゅよ、ボクは知らないよ、あのおじしゃん。。。

画像
ミニーちゃんのスカート。パンチュは履かなかったよぉ。

画像
画像
画像
他にもいっぱいあるんだけど、ボク大きくなったんだね。着れなかったよ。
画像
ポロン姉ちゃんとお揃いのエンゼルの服もあるんだよぉ。

どれが1番似合うかなぁ~☆。
ボクは男の子だから スカル柄の黒の服が好きぃ~ ̄(≡゜▽゜≡) ̄。


それから、お知らしぇで~す☆。

昨日 朝から ご機嫌に遊んでたボクを
おかぁ~しゃんが、こっそり撮ってくれたの。
こういう事するの2回目なのに 良く撮れたなぁ~って
感心しちゃった。
ボクのやりそうな事って、なんとなぁ~く分かるんだって(*´σー`) ヘヘ…。

動くボクも見てね.:゜+☆⌒(*^ー゜)v>音を大きくすると声も聞けるよぉ。

こんにちは、かじゅちょろびです。

この れおん、笑えますよ~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
回って止まると カメラに目線をくれます(゜ー゜)
そして、目がまわったのか逆回りもしてます。
これ見て少しでも 癒されてもらえたら嬉しいです♪。


この記事のURL2010-09-18 21:43:05

<<
>>




 ABOUT
かじゅちょろび
旦那ちゃんと愛犬れおんと3人暮らし☆

れおんは現在・9歳☆
マルチーズ × チワワのmix犬。

生後2ヶ月の時に心臓疾患が発覚。
4ヶ月の時に手術。
当時、体重・900gの小ちゃい体で
頑張ってくれました(*´ω`*)

今は元気な怪獣です( ̄∇ ̄*)ゞ

れおんの成長記録として始めた
ブログだったはずが
興味の有るものが中心かも??
(だけど、毎回れおん画像は載せるようにしてます)

良かったら見ていって下さい(*^^*)

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2010-03-17から
608,155hit
今日:0
昨日:8


戻る