2010917(金)

店内焼きたてクロワッサン♪♪と 雨のお散歩。


店内焼きたてクロワッサン♪♪と 雨のお散歩。

こんにちは、かじゅちょろびです。

昨日の夜中頃から降り出した雨はまだ止む気配も無く
降り続いています。。。(朝の時点のお話です)

こんな朝は、温めた牛乳の中にコーヒーとオリゴ糖を入れ
甘くして飲みます(/◎\)ゴクゴクッ・・・。

それと セイコーマートで買ったクロワッサン
これは、どこの店舗でもやっているわけではないんです。
限られた店舗のみ店内で焼いています。

トースターで温めると皮がパリパリ、中しっとりでとても美味しい。
ちなみ帯広西7条店(国道沿い)で買いましたよ(*'ー'*)。

10時になっても雨は止まないので、れおんのカッパが登場♪。
画像
やっと着れるチャンスが巡ってきました(*´艸`*)♪。歩くのかな?

画像
予想を反して、歩く歩く。更に水たまりにもバシャバシャと・・( ̄Д ̄;;

画像
そんな歩き方をしたので、お腹から下がずぶ濡れです(/_;)。
やっぱり、お・・・(# ̄∇ ̄#)・・・風呂・・・・。

画像
細くて長い足です。何度見ても「どちらさん?」

画像
お風呂上がりは大暴れするけれど、ドライヤーが好きらしく戻ってきます(〃∇〃) ☆

画像
いつもの れおんの出来上がりです ̄(≡゜▽゜≡) ̄☆彡 。

れおんと格闘した後、外を見ると雨が上がり道路も
乾き始めてました・・・(>▽<;; 。

もうちょっと、待ってれば良かった。。。。。


れおん、風邪ひかないでね。


この記事のURL2010-09-17 18:48:54

2010916(木)

移転 OPEN♪の美味しいお店 Cozyさんへ (^_^)v


移転 OPEN♪の美味しいお店 Cozyさんへ (^_^)v

こんにちは、かじゅちょろびです(^_^ゞ。

ずぅ~っと 気になってたお店が、移転0PENしたので
行ってきました♪。

西の住宅街にある時は、近くにはいると思うけれど
辿り着けなくて断念。。。( *´Д⊂ グスン…

今回の移転先は、Powderさんが入っていたホテル
グランドホテルさんなので分かりやすいです♪。

移転OPEN・・・Tea House Cozyさん。
画像
前のお店のドアも一緒に移転です.:゜+☆⌒(*^ー゜)v>

画像
入って直ぐに目につきます。可愛い☆彡 。これでアフタヌーンティがしたい♪

画像
アイスとホットのカフェオレ。どちらもたっぷりで嬉しいです。

画像
オレンジムース。サッパリしてて美味しいです。生チョコホワイトも旨過ぎます。

画像
画像
画像
店内は、広々。インテリアも素敵なので落ち着けますよ。

画像
とっても美味しかったので、お土産に生チョコホワイトと食べてない
カスタードチーズケーキ。これも美味しかったぁ~(´ー`)。

画像
ボクもミルク味のガムを食べてるですよぉ。。。でも眠くなったです(´0`)ふぁ~


Tea House Cozy
帯広市西2条南3丁目20番地(グランドホテル内)
☎23-1600
営業時間・・・☆
火~金 12:00~18:00
土   12:00~20:00
日   12:00~17:00
定休日 月・第3火曜

注)・・・Cozyさん、もし見ていただき時間とか
違ったらコメント下さい。訂正します(^_^ゞ。
これは、置いてあったカード通りにしいてます。


この記事のURL2010-09-16 17:39:39

2010915(水)

aikoの歌だけじゃないよ(´ー`)・・「カブトムシ」。


aikoの歌だけじゃないよ(´ー`)・・「カブトムシ」。

こんにちは、かじゅちょろびです。

今朝の れおんとのお散歩は涼しくて気持ち良かったです♪
そんな中、近所のママさんと遭遇。。。

そのお家は、年長さんの女の子と1歳の女の子が居るご家庭。
その年長さんの通っている幼稚園でカブトムシを育てている。

そこに新しいカブトムシが来たので みんなで名前を決めようと
先生が提案すると その年長さんの女の子が「れおんが良い!」と
言ってくれたらしい(´ー`)。

するとみんなも「格好良い名前だね~」と全員一致で決定したと
年長さんのママが話をしてくれました♪

ママさんは、「うちにもコーギーが居るのになんでなんだろ?」と
苦笑いしてました。
産まれる前から居たコーギーなのに 何故かワンコが苦手な女の子。
なのに、れおんの事を好きでいてくれている。

かじゅちょろびは、れおんを思い出してくれた事が
とっても嬉しかったよ♪

ありがとね、◯◯◯ちゃん♪。

☆昨日の晩ご飯。。。

秋の味覚が増えるので、一昨日 カボチャとサツマイモを煮たのに
モソモソすると言って1個しか食べない旦那さま。
画像

なので、昨日は天ぷらに。これなら完食です。
ややこしい旦那さまです(・・;)
画像
ナス・ピーマン・カボチャ・ユリ根・小エビとコーンのかき揚げ・ハムカツ。
揚げ物って美味しいんですよねぇ。

画像
花の形の卵豆腐。3種類入りで売ってます。

これにイクラたっぷりのイクラ丼とお味噌汁。
昨日も秋の味覚を完食です(*^¬^*) モグモグ…。

れおんは、スポーツの秋だよぉ~ ̄(≡゜▽゜≡) ̄
画像
見て見てぇ~♪

画像
ボク早いんだよぉ~。ε=ε=(/*~▽)/キャー

画像
やっぱり、ウサギみたいかなぁ。。。


aiko & ゆず- カブトムシ(弾き語り)


この記事のURL2010-09-15 18:39:10

2010914(火)

穴場です♪ 焼肉・剛龍さん(*゜v゜*)


穴場です♪ 焼肉・剛龍さん(*゜v゜*)

こんにちは、かじゅちょろびです(´∇`)

風邪をひいて3週目に突入します。。。(・・;)。

熱は無いけど、咳と鼻水が続いてます。
年齢が上がる度に治りずらくなったと実感するこの頃。

ひき始めの頃に一気に治そうとスタミナ補給に剛龍さんへ。

ここは、女性2人で経営しています。
この時は、高校生の女の子がバイトしてました。

ここは、お家の近くで穴場なんです(*´艸`*)♪
なんの穴場かと言うと・・・レバ刺し♪

メニュー表では分かりずらいですが 焼肉の欄のレバーの下
( )して刺身用焼肉用と書いてあります。
ここのレバーなんと、500円なんです。 ヘ(○д●)ノ
量はこちら↓ 満足です。 でも、1人前ずつ頼みました。
画像
おかみさんに「人に教えたら 数少ないから 自分の分無くなっちゃうよ~」って、
商売っ気が無いんです(〃∇〃)。でも、マイとかちのみなさんに教えちゃいます♪。

画像
画像
画像
☆乾杯ヽ(*^∇゜)oC□☆□Do(゜∇^*)ノ 。☆和風な卵スープ。☆ホルモンの量が多いです♪。

画像
特上タン。柔らかくて んまぁ~い(≧∀≦)

画像
特サガリ。ここの牛肉は鑑識番号を提示してあり、安心です。

画像
ジンギスカンとカクテキ。

画像
画像
画像

ここは、ランチやっています。
臭いを気にしない方は ランチからどうぞ.:゜+☆⌒(*^ー゜)v

すっごく美味しかったです♪
剛龍さん、ご馳走さまでしたぁ~♪(*^¬^*)

画像
2人とも ニンニク クチャ~イ(*´y`*)σ ⌒ ξ~

画像
でも、みんな一緒が良いでしゅね.....((((( *^)(*゜▽゜*)ゞ チュッ♪


この記事のURL2010-09-14 19:19:23

2010913(月)

秋の味覚 赤いダイヤ登場で~す♪ ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


秋の味覚 赤いダイヤ登場で~す♪ ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

こんばんは、かじゅちょろびでぇ~す♪

♪か~ぜぇたちぬぅ~、い~まぁ~わぁ~秋ぃ~♪

な~んて「風立ちぬ」を頭の中で歌い 秋を感じながら
れおんと朝のお散歩に行ってきました。
画像
お外は、気持ちぃ~でしゅよぉ~(≧∀≦)♪

日、母と買い物に行き、生イクラ
3本入りパックで売っていたので 買ってきて早速作業開始です♪

イクラのほぐし方が 書いてあったのでやってみました。
フムフム…(*゜ー゜)(*。_。)ナルホド…。

☆40℃位のお湯に塩を加え、そこに1分浸す。

お湯(?_?)と思ったので、少し低めの温度でやってみました。

ポロポロと綺麗に皮から取れます(*'ー'*)♪

綺麗に取れたイクラを洗い、ザルにあげ 待つ事、30分。

ここで登場なのが「めんつゆ」

このやり方は、リバママさんのブログで知りました.:゜☆⌒(*^ー゜)v
リバママさんブログは、こちら♪。

画像
漬けたばかりの粒の大きいイクラちゃん達♪。横では、ひよこサザエ帽のれおんが見ています ̄(≡゜▽゜≡) ̄。

画像
昨日の晩ご飯に早速 登場です(*゜v゜*)。どうですか?このイクラとご飯の輝き☆彡 。綺麗に見えるかな~?

本当は、これだけでオカズは要らないんですけど。。。
画像
野菜たっぷり八宝菜。これも大好き♪

お店では、イクラの横に イクラのタレが売っていますが
めんつゆだけでOKです。
うちの母さまからも☎があり、好評でした。

リバママさん、美味しかったですよぉ~。
良い情報ありがとうです(^_^ゞ。

しばらく、イクラご飯を楽しめます♪(* ̄ー ̄)v。

画像
おとぉ~しゃん、ボクにもイクラちゃん欲しいです。。。

画像
カリカリカリ・・・れおん、怒って背中を引っ掻いてます( ̄m ̄〃)ぷぷっ!。

☆この写真のれおんの足の周りが白く囲われているように
なっています。。。
加工したものではありません( ̄Д ̄;;。
不思議な現象だと 本体の画像をズームにしたりして見ていると
ピンと来ました。(o・。・o)あっ!そっか。

れおんのシッポにひっかかっている包帯でした(^▽^;)
洗った包帯を巻いていると欲しがって遊んでました。

ちょっと、分かるまで心配して損した気分。(゜∇^*) 。


この記事のURL2010-09-13 21:05:42

<<
>>




 ABOUT
かじゅちょろび
旦那ちゃんと愛犬れおんと3人暮らし☆

れおんは現在・9歳☆
マルチーズ × チワワのmix犬。

生後2ヶ月の時に心臓疾患が発覚。
4ヶ月の時に手術。
当時、体重・900gの小ちゃい体で
頑張ってくれました(*´ω`*)

今は元気な怪獣です( ̄∇ ̄*)ゞ

れおんの成長記録として始めた
ブログだったはずが
興味の有るものが中心かも??
(だけど、毎回れおん画像は載せるようにしてます)

良かったら見ていって下さい(*^^*)

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2010-03-17から
608,155hit
今日:0
昨日:8


戻る