2010912(日)

初めて行った♪お菓子の かほりさん。


初めて行った♪お菓子の  かほりさん。

こんにちは、かじゅちょろびです(*´∀`*)。

晴れが続きそうです(*゜v゜*)♪。

今週、秋祭りがある町は楽しめそうですね。

昨日の洋画「デイ・アフター・トゥモロー」を見ていたら
日本も異常気象が続いているので
近い将来、起きてもおかしくない現象だと 
非常用リュックの中を今一度点検してみたりしました(^▽^;)。

賞味期限が切れそうなお菓子でいっぱいでした。。。
期限が少しくらい切れても構わないという方、
食べるの手伝ってもらえませんか( ̄▽ ̄)。

画像
備えあれば憂いなし・・・でしゅねぇ~おかぁ~しゃん。
ボクの帽子は 避難帽にもなるでしゅよぉ♪。


10日の日の話に戻ります。。。
池田ワイン城の次にハッピネスディリーさんへ。
画像
ここにも、専門学校生徒さんを乗せたバスがやってきました。
アッという合間に、店内がいっぱいになったので諦めました。。。

画像
可愛い牛のベンチで、記念写真だけ。。。Σ【◎】ω ̄*)パシャッ

そして、初めての「お菓子のかほり」さんへ。

とっても、感じの良い奥様で、店内も撮らせてくれました。
ケーキ類は、200円台とお手頃で和菓子も売っています。

旦那さまは、特製ソフトクリーム(250円)を。。。
奥さま、オマケしてくれたので ちょっと傾いてましたが
とってもクリーミーで美味しかったです。
(写真前に食べちゃいました(-。-;)。)

画像
水ようかん・さわやか・あさつゆ・梅などのゼリーを義母さまのお誕生日用(9/10)に買いました(´ー`)。

画像
お家用にプリン270円。奥からショートケーキ200円。チーズケーキ240円。
ショコラ220円。

画像
イチゴのヘタが乾燥してますが、問題ない程甘くてケーキも美味しかったです。
また買いに行きたいお店になりました.:゜+☆⌒(*^ー゜)v。

お菓子の かほり

池田町西2条7丁目7(セイコーマート裏)
☎ 0155-79-3000
fax 0155-79-3939


この記事のURL2010-09-12 19:45:30

2010911(土)

池田にて・・・。やっぱり、男だねぇ~( ̄ー+ ̄)…。


池田にて・・・。やっぱり、男だねぇ~( ̄ー+ ̄)…。

こんにちは、かじゅちょろびです(^_^)v。

昨日は、旦那さまの職場は地元のお祭りでお休み。

だけど、2時まで仕事して帰って来た旦那さまと池田へGo!。

池田ワイン場は、良い時期を迎え始めています♪
青空が出ていたら もっと綺麗だったのですが残念。
画像

ワイン城横のブドウも色づいてきています。
看板に「まだ食べないでね」って書いてありました。
食べ頃になったら 食べて良いの(?_?)。
画像
画像
画像

画像

ワイン城の芝が綺麗に管理されていて しかもワンコOKなので
楽しんで来ました♪。
芝に座って休憩している人、寝ている人、色んな思い出を作って
いる横をトボトボと観察しながら通るれおん。。 ̄(≡゜▽゜≡) ̄
画像
この顔、赤ちゃんみたいで可愛い~(≧∀≦)。
こんな顔で近づいて来たら 犬好きの方は嬉しいですよね?

画像
ほんと、マイペース。。。。

こんなれおんを連れ歩き 「可愛い」と言われ喜んでいる
旦那さまは 今回も嬉しそうだった( ̄▽ ̄)エヘッ。

そこに大型バスが2台やって来て、降りて来たのが専門学校の
学生らしき若者たち。

一気に賑やかになりました。
芝でブリッジをしたり思い思いに楽しんでます♪

れおんと旦那さまは、丘の下の方から上がって来ると
そこに女の子グループと男の子グループ。

れおんってば、トコトコと女の子のグルーブに近づき
あの顔でシッポをふりふり。。。愛想を振りまいてます(^▽^;)
画像
「きゃぁ~可愛い♪真っ白♪フワフワ♪」等と言われながら
取り巻きが出来ました。

横で旦那さまも満足そう.: *:・゛☆ヽ(^▽^)ノ☆.: *:・。

そこに男の子が登場するけれど 眼中に無し。。。
男の子 撃沈(/_;)。

れおん・・・やっぱり本能なんだねぇ~(* ̄ー ̄)v
女の子が好きなんだねぇ~。。。

画像
お姉しゃん達、なでなでしてくれましたよぉ~♪(*--)ヾ( ̄▽ ̄*)


この記事のURL2010-09-11 16:20:47

2010910(金)

へぇ~・・・。目からウロコのお話 (@o@)ノノ。


へぇ~・・・。目からウロコのお話 (@o@)ノノ。

こんばんは、かじゅちょろびです。

気温はまだまだ高いけど、あの猛暑に比べたら
過ごしやすくなりました(*゜v゜*)。

今朝の青空と雲も綺麗です♪♪。
画像


昼の番組で配偶者をなんと呼ぶのかとやっていました。

旦那」と「」どちらが敬意を込めた言い方だと思いますか?


正解は・・・旦那さんが正解なんですって!。
(もしかして。。。知らないのは、かじゅちょろびだけだったりして( ̄Д ̄;;))

ちょっと意外でした(^▽^;)。
ちなみに、かじゅちょろびは旦那さんと言っています。

本当は、周りの方達みたいに「うちの主人が~」とか言いたい所
ですが何故が恥ずかしくて言えなかったんです( ̄▽ ̄)エヘッ。

ただ、それだけの理由で「旦那さま」と言っていたのが正解でした。
なんとなく、主人の方が上品に聞こえるのは、かじゅちょろびだけかな?

旦那・・・敬いを込めた呼び名で、生活の面倒を見てくれる人

・・・・男人(をひと)を縮めただけ。敬意は込められていない

マイとかちの女性の皆様は、配偶者さんを何と呼んでいますか?。


ちなみに。。。
女性の呼び名の敬意度ランキング(元々の意味)

1位・・・細君(女性の細君)
2位・・・奥さん(公家や大名の妻)
3位・・・女房(忘れました・・)
4位・・・家内( 女性の配偶者)
5位・・・かみさん(町人の主婦)
6位・・・妻(配偶者)
7位・・・嫁(よそ者の女性)

かじゅちょろびは、「奥さん」と言ってもらっています(*´艸`*)♪
ちょっと、嬉しかったりして。。。(*´σー`) ヘヘ…

みなさんはこれを見て、配偶者の呼び方が変わったりするのかなぁ~。
旦那さまに 自分の事を他の人になんて言っているか確認してみては?

あっ。。。くれぐれも もめたりしないで下さいね☆=-(ゝω・)v 。
画像
ケンカしちゃ~ダメでしゅよぉ~ ̄(≡゜▽゜≡) ̄

☆本日のおまけ☆

画像
あっ・・・そんな大きいオヤツ 久しぶりにくれるですか?

画像
「待て」し過ぎて、こんなに近づいてましゅよ。でも待つでしゅよぉ~。

画像
待ってた甲斐がありましゅねぇ~。まだ沢山ありましゅ(*'ー'*)♪

画像
夢中になり過ぎて 腕が広がり過ぎまちた。。。 ̄(≡゜▽゜≡) ̄。

お知らせです☆彡 。

左側のフォトアルバムに、今まで使った れおんの写真
入れました。
お暇な時に覗いて見て下さい.:゜+☆⌒(*^ー゜)v


この記事のURL2010-09-10 21:09:03

201099(木)

不思議ちゃん (* ´>艸<)・:∴


不思議ちゃん (* ´>艸<)・:∴

こんばんは、かじゅちょろびです。

んだか、調子悪いです(ー'`ー ; )。
朝から、鼻水は止まらないし、頭も肩も重い。。。

なので、風邪薬・青汁・低周波治療器など何でも試みた。
更に、エメラルド オブ ハートさんのブログで見たプルーンを
昨日買って来てあったので食べてみた。

画像
生プルーンは、プラムより甘くて とっても美味しい(*^¬^*) 。

栄養は鉄分、ビタミン、ミネラル、食物繊維など
そして効能は美肌効果、便秘解消、貧血予防、疲労回復
教えてもらったので ビタミンと疲労回復効果を狙ってみた。

どれが、効果を発揮したのか分からないけど復活です v(=∩_∩=) 。

画像
おかぁ~しゃん、良かったでしゅね♪

夕方、暗くなる前に れおんとお散歩に行って帰って来た。
まだ、薄暗い感じなので 草むしりを始めると そこに
自転車に乗った 年長さん位の男の子が声を掛けて来た(*'ー'*)

ちょっと体格の良い まるで「クレヨンしんちゃん」みたいな
感じの髪型と服装の男の子。

お隣が引っ越して寂しいんだよって話をしていると。。。

男の子・・・「ねぇねぇ、お家真っ暗だよ」

かじゅ・・・「そうだね~真っ暗だね~」

男の子・・・「真っ暗で ごはん、どうやって食べるの?
      ごはん見えるの?」

かじゅ・・・「・・・・ん?・・・」

どうやら、話が変わって 
かじゅちょろびの家の話になっているようだ(^▽^;)
勿論、外に居るので中は真っ暗。。

更に 男の子は「ごはん何時に食べるの?」

かじゅ・・・「7時くらいだよ。ボクは何時なの?」
男の子・・・「8時位かなぁ~お母さん夜中に帰って来るんだぁ~」

会話の途中で、妹ちゃんが登場して男の子は帰って行った。。。

子供って、大体こんな風なのかなぁ~(*゜v゜*)
突拍子も無く話を始め、不思議な事を言いだし 興味が
違う方にそそがれると急に去って行く。

かじゅ家には、れおんしかいないので 子供の扱いが分からない。
でも、噛み合ない会話でも話しかけてくれるのが嬉しかったりする。
子供が居たら、こんな会話をしているのかな・・・と想像。

また、あの男の子 現れないかなぁ~(´ー`)♪

今度は どんな話をしてくれるのだろう。。。


今日のおまけ☆彡

画像
優勝景品で頂いたケーキのおもちゃ。遊んで欲しい時は そっと置いて待っている。

画像
投げてあげると喜んで取りに --==≡≡(((*ノ≧∇≦)ノキャー♪

画像
グイグイと押し付ける れおん。これを飽きるまでやらされます( ̄Д ̄;;

画像
最後は、腕に押し付けてオモチャを置いて去って行く。 れおんも不思議ちゃん。。。


この記事のURL2010-09-09 20:18:37

201098(水)

オムレツ 食べますか (*^-^*) ?


オムレツ 食べますか (*^-^*) ?

こんにちは、かじゅちょろびです(゜∇^d) ☆。

夜の強風と今朝の気持ちよい風のおかげで
だいぶ、過ごしやすくなりました。。。

今年は、暑い日が続きすぎたので、お弁当に悩みました(;´д`)。
事務所は快適らしいのですが、担当現場は朝から30℃以上あるので
届けられる余裕のある時は届けたり、それが出来ない時はコンビニで
買ってもらってました。

そんなある日のお弁当です。(*゜v゜*)♪

オムレツ・・・ひき肉・玉葱・人参・ピーマンを炒め、塩コショーで味付けして卵で包むだけ(´ー`)。
画像

かじゅちょろびの母さまが良く作ってくれたオムレツ♪
これが大好き。
オムレツと言うとオムライスと勘違いされたりしますが
かじゅ家は、オムライスよりもメジャーな食べ物だった。

画像
そして、余ったので かじゅちょろびの分も作ったら 卵が破れて残念な姿(/_;)。

旦那さまは、ケチャップが好きじゃない。。。
なので、オムライスは食卓には上がらないんです。

あんなに美味しいのに変な旦那さま( ̄▽ ̄)。
きっと、写真のようにかけたのも どかして食べているはず。。。

みなさんは、オムレツって食べますか(*^~^*)?。

画像
おとぉ~しゃん、今日も おちゅかれさま~♪

画像
肩、こってるですか?ボクがトントンするですよぉ~ (´-`*)ヘ(´∀`ヘ)。

画像
えへっ。ボクって健気でしょお~  ̄(≡゜▽゜≡) ̄。


この記事のURL2010-09-08 19:23:24

<<
>>




 ABOUT
かじゅちょろび
旦那ちゃんと愛犬れおんと3人暮らし☆

れおんは現在・9歳☆
マルチーズ × チワワのmix犬。

生後2ヶ月の時に心臓疾患が発覚。
4ヶ月の時に手術。
当時、体重・900gの小ちゃい体で
頑張ってくれました(*´ω`*)

今は元気な怪獣です( ̄∇ ̄*)ゞ

れおんの成長記録として始めた
ブログだったはずが
興味の有るものが中心かも??
(だけど、毎回れおん画像は載せるようにしてます)

良かったら見ていって下さい(*^^*)

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2010-03-17から
608,155hit
今日:0
昨日:8


戻る