2013812(月)

となりの池で あらよっ!!


となりの池で あらよっ!!

ほいさっ!!
画像


ちょっとぉー
おしりばっかり撮らないでよぉー
画像

(^^ゞ



2013811(日)

空に。


空に。

歌う。



2013810(土)

種を見ていた午後。


201389(金)

カブトムシ。


カブトムシ。

いよいよミーナにも
カブトムシ デビューです。

背中に冴える 天下御免の向こう傷。
ぱっ!

クワガタと餌場を争った
名誉の負傷らしい。。。

カブトン女子強し(>_<)



201388(木)

トモエソウ


トモエソウ

トモエソウ(巴草)
学名:Hypericum ascyron
オトギリソウ科 オトギリソウ属
分布:北海道~九州
生育地:野山の草地、林縁


高さは1mぐらい。
画像

最初
「大きなオトギリソウだなー」と思いました。

「トモエソウ」という名前の由来になった
「巴型」花の形が特徴的です。


本家のオトギリソウは
別なところで
こじんまりと咲いていました(^^ゞ



<<
>>




 ABOUT
ミーナの庭
「ミーナの庭」で日々目にしたことや気づいた事を、マイペースで綴っていきます。よろしくお願いします。
「ミーナの庭」は敷地全体の総称で、エリア内にはお庭をつくる「庭十勝」・薪ストーブ屋さんの「十勝煖炉」・造園屋さんの「陸奥造園」・デザイン会社の「ネイティブ環境設景」・農業法人の「相川緑化」があります。

性別
属性事業者
 GUIDE
ミーナの庭
住所芽室町東芽室南2-14-13
TEL0155-62-1210
営業07:00 - 18:00
定休不定休
 カウンター
2010-09-06から
171,037hit
今日:3
昨日:6


戻る