新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
「ミーナの庭」の仲間だよ
2012
年
8
月
24
日
(金)
わすれもの
ミーナの庭から
×
320
いつ とりにくるのかしら…
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2012-08-24 21:01:31
2012
年
8
月
23
日
(木)
アオサギ
ミーナの庭の鳥
×
116
降臨。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2012-08-23 22:38:05
2012
年
8
月
22
日
(水)
アキノウナギツカミ
ミーナの庭の草木
×
260
アキノウナギツカミ(秋の鰻掴)
タデ科 イヌタデ属
学名:Polygonum sieboldii
分布:北海道~九州
生育地:低地や山地の湿った所
花期:8~10月
すごい名前です。
茎に下向きのトゲがあるので
これでウナギなんかを掴めるでしょー
ということらしい。
いつかやってみたいです。
アキノウナギツカミの名誉のために…
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2012-08-22 21:49:25
2012
年
8
月
21
日
(火)
ハムシ
ミーナの庭の昆虫
×
34
セリ科のお花を撮ったつもりなんです。
でも
ちゃっかり便乗していました (笑)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2012-08-21 23:03:53
2012
年
8
月
20
日
(月)
ゴールデン・ハニーサックル
ミーナの庭の草木
×
260
枕木の器から
こぼれ出す 黄斑忍冬
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2012-08-20 22:52:33
<<
1/173
5/173
10/173
15/173
20/173
25/173
30/173
35/173
40/173
45/173
50/173
55/173
60/173
65/173
70/173
75/173
80/173
85/173
90/173
95/173
100/173
105/173
110/173
115/173
120/173
125/173
130/173
135/173
140/173
145/173
149/173
150/173
155/173
160/173
165/173
170/173
173/173
>>
ABOUT
ミーナの庭
「ミーナの庭」で日々目にしたことや気づいた事を、マイペースで綴っていきます。よろしくお願いします。
「ミーナの庭」は敷地全体の総称で、エリア内にはお庭をつくる「庭十勝」・薪ストーブ屋さんの「十勝煖炉」・造園屋さんの「陸奥造園」・デザイン会社の「ネイティブ環境設景」・農業法人の「相川緑化」があります。
http://www.mytokachi.jp/garden/
性別
♀
属性
事業者
GUIDE
ミーナの庭
住所
芽室町東芽室南2-14-13
TEL
0155-62-1210
営業
07:00 - 18:00
定休
不定休
ブログカテゴリ
ミーナの庭から
×
320
ミーナの庭のその他の生き物たち
×
17
ミーナの庭のリス
×
109
ミーナの庭の昆虫
×
34
ミーナの庭の草木
×
260
ミーナの庭の鳥
×
116
定点観測
×
6
カウンター
2010-09-06から
171,420
hit
今日:
6
昨日:
295
戻る