2012819(日)

カタチ・イロ・イロ


カタチ・イロ・イロ

去りゆく「夏」 と 忍び寄る「秋」。



2012816(木)

コムラサキ


コムラサキ

あー のど渇いた!

石の上で ひとやすみ…



2012816(木)

ヒヨドリバナ


ヒヨドリバナ

ヒヨドリバナ(鵯花)
キク科 ヒヨドリバナ属
別名:ヒヨドリソウ
学名:Eupatorium makinoi
分布:北海道~九州
生育地:低山~亜高山の日あたりのよい場所
花期:7~9月


ちょっと前はこんな感じ。

画像

はじけちゃいました。

ヒヨドリに似てるの!?と思ったら
山から降りてくる頃に咲くので
この名前がついたとか…

どうりで似てない…



2012814(火)

イツカヒマワリバタケニ計画


イツカヒマワリバタケニ計画

ここは
これから花壇になる予定。

気の早いガーデナーは
完成前から
もうしっかり植え付けちゃってます。


えっ?ボクのことでしょーか?

画像



2012813(月)

チャッピーのお盆やすみ


チャッピーのお盆やすみ

樹の上でくつろぐチャッピー。


画像


…お盆やすみだそうです。



<<
>>




 ABOUT
ミーナの庭
「ミーナの庭」で日々目にしたことや気づいた事を、マイペースで綴っていきます。よろしくお願いします。
「ミーナの庭」は敷地全体の総称で、エリア内にはお庭をつくる「庭十勝」・薪ストーブ屋さんの「十勝煖炉」・造園屋さんの「陸奥造園」・デザイン会社の「ネイティブ環境設景」・農業法人の「相川緑化」があります。

性別
属性事業者
 GUIDE
ミーナの庭
住所芽室町東芽室南2-14-13
TEL0155-62-1210
営業07:00 - 18:00
定休不定休
 カウンター
2010-09-06から
171,420hit
今日:0
昨日:6


戻る