20151014(水)

花を 過ぎても


花を 過ぎても

先日の オオバセンキュウは

タネの姿も華やか(^・^)


水辺のパラソルから

水辺の花火へ。
画像



20151013(火)

久しぶり~♪


久しぶり~♪

久々にチャッピが

遊びに来てくれました\(^o^)/


どことなく あどけない表情は

チャッピというより。。。


「ちょっぴ」


って感じでしょうか (^^ゞ



20151012(月)

足元には


足元には

ズミの実が落ちていました。


春に 真っ白な花を咲かせて

秋に 真っ赤な実を結び

葉っぱといっしょに

土に還っていくのでしょう。


キノコがじっと見てました。
画像



20151011(日)

曇り空


曇り空

青空バックの紅葉も

ステキですが

曇った日のモミジもまた

違った魅力がありました(^・^)


画像
緑から赤に変化する

にじんだ感じ。


刻々と流れる

モミジの時間です。



20151010(土)

秋明菊


秋明菊

お花が寂しくなる頃に

ぱぁーっと元気に咲いてくれます。


その名の通り

秋を明るく彩ります。


でも キクじゃなくて

キンポウゲ科の中国生まれ。

この柔らかなピンクに癒されます(^・^)



<<
>>




 ABOUT
ミーナの庭
「ミーナの庭」で日々目にしたことや気づいた事を、マイペースで綴っていきます。よろしくお願いします。
「ミーナの庭」は敷地全体の総称で、エリア内にはお庭をつくる「庭十勝」・薪ストーブ屋さんの「十勝煖炉」・造園屋さんの「陸奥造園」・デザイン会社の「ネイティブ環境設景」・農業法人の「相川緑化」があります。

性別
属性事業者
 GUIDE
ミーナの庭
住所芽室町東芽室南2-14-13
TEL0155-62-1210
営業07:00 - 18:00
定休不定休
 カウンター
2010-09-06から
170,700hit
今日:0
昨日:10


戻る