新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
「ミーナの庭」の仲間だよ
2015
年
10
月
9
日
(金)
ツルウメモドキ
ミーナの庭の草木
×
260
先日の強風で
対岸のヤナギが折れてしまい
突然 大量のツルウメモドキが
ミーナにやってきました (*_*)
本当はこんな風に
高いところで鳥たちを
待っていたはず。。。
ツルウメモドキにとっては
まさに
晴天の霹靂!
でも以外と これが移動手段で
新たな場所で 芽を出すチャンス!
来年、ここはツルウメだらけ?(^^ゞ
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2015-10-09 22:59:41
2015
年
10
月
7
日
(水)
紅 いろいろ
ミーナの庭の草木
×
260
ベニシダレの紅葉
こちらは その実
大人シックな サラサドウダン
クリスマスカラーは ヨドガワツツジ
世界3大紅葉の ニシキギ
ちょっとオレンジ ナナカマド
桃から緑の
グラデーションが並んだ
太っちょハート カツラ
紅葉といっても
植物によって
その紅色は様々です。
葉の大きさや形によって
印象が違って見えます。
探してみると
いつもと違う紅葉に出会えるかも(^・^)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2015-10-07 23:37:38
2015
年
10
月
6
日
(火)
ウシハコベ
ミーナの庭の草木
×
260
ウシとかイヌとか
あんまり良い例えに使われていない
かわいそうな動物たち(^^ゞ
このウシハコベも
普通のハコベより大きいから、
という理由らしい。
ハコベの花は
花びらが深く切れ込んでいるので
本当は5枚ですが 10枚みたいに見えるでしょ?
うさぎの耳みたいですね(^・^)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2015-10-06 21:08:47
2015
年
10
月
4
日
(日)
紅葉
ミーナの庭の草木
×
260
ミーナの玄関先の
ヤマモミジが
綺麗に色づきました(^・^)
隣のハウチワカエデも
負けてはいません。
どっちもステキですよ!
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2015-10-04 21:34:28
2015
年
10
月
3
日
(土)
水のミーナ
ミーナの庭から
×
320
急ぎ足で
自然に戻ろうとしているミーナ。
水の恵みが
様々なものを呼び寄せ
あるものは とどまり
あるものは 流れてゆきます。
まるで 呼吸のように 水音は
今日もささらぐのです。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2015-10-03 22:31:22
<<
1/173
5/173
10/173
15/173
20/173
25/173
30/173
35/173
40/173
45/173
50/173
55/173
60/173
62/173
65/173
70/173
75/173
80/173
85/173
90/173
95/173
100/173
105/173
110/173
115/173
120/173
125/173
130/173
135/173
140/173
145/173
150/173
155/173
160/173
165/173
170/173
173/173
>>
ABOUT
ミーナの庭
「ミーナの庭」で日々目にしたことや気づいた事を、マイペースで綴っていきます。よろしくお願いします。
「ミーナの庭」は敷地全体の総称で、エリア内にはお庭をつくる「庭十勝」・薪ストーブ屋さんの「十勝煖炉」・造園屋さんの「陸奥造園」・デザイン会社の「ネイティブ環境設景」・農業法人の「相川緑化」があります。
http://www.mytokachi.jp/garden/
性別
♀
属性
事業者
GUIDE
ミーナの庭
住所
芽室町東芽室南2-14-13
TEL
0155-62-1210
営業
07:00 - 18:00
定休
不定休
ブログカテゴリ
ミーナの庭から
×
320
ミーナの庭のその他の生き物たち
×
17
ミーナの庭のリス
×
109
ミーナの庭の昆虫
×
34
ミーナの庭の草木
×
260
ミーナの庭の鳥
×
116
定点観測
×
6
カウンター
2010-09-06から
170,702
hit
今日:
2
昨日:
10
戻る