2016925(日)

血圧はなぜ上がるのか

健康×56

おはようございます。
女性のための施術院 ナチュラルケア純です。


あなたは、高血圧の基準値をご存じですか?

現在、日本高血圧学会が規定している基準値は、「140/90mmHg」です。

つまり、収縮期血圧が140以上であれば「高血圧症」という病気なのです。

実際、それまでは一切薬なんて飲んでいなかった人が、この基準値の設定によって「病人」となり、降圧剤を処方されているケースはよくあります。

でも、これは本当に適切な対処なのでしょうか?

そもそもなぜ血圧が上がるのか、ということをもっと考えるべきです。

加齢によって血管は硬くなるため、当然、血液は流れにくくなります。

それにより、全身に血液を送ることができなくなってしまいます。

そこで、心臓は頑張ってポンプ機能を働かせ、強く脈打つことで全身に血液を循環させようとします。

これが血圧が高くなる仕組みです。

こう考えると、加齢によって血圧が高くなるのは自然な生理現象ですし、年齢に関係なく定められている高血圧の基準値はどこかおかしいと思いませんか?

身体が頑張って血圧を上げて血液を送ろうとしているのに、降圧剤によって阻害される。

すると、脳に血流がまわらなくなる。

これが認知症です。


1987年までは、収縮期血圧の正常値は180以下とされていました。

それがこの30年間で40も下げられてしまったのです。

この間に、一体どれだけの人が「病人」となってしまったのでしょう。

この事実に疑問を抱く人が、少しでも増えてくれたらいいなと思います。



最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



女性のための施術院 ナチュラルケア純



施術のご予約、お問い合わせは、電話かメールにてお願いいたします。

TEL:0155-67-4259

MAIL:naturalcare.jyun@gmail.com



【料金】初回:大人3000円、子ども・学生2000円

2回目以降:大人5100円、子供・学生3300円

【施術時間】初回約60分、2回目以降約40分

【定休日】不定休

【受付時間】9:00~20:00(時間外応相談)



〒080-0135

北海道河東郡音更町宝来仲町南2丁目10-11







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
ナチュラルケア純
ナチュラルケア純は女性のための治療院です。腰痛、肩こりはもちろん、生理痛、産前産後の腰痛、不妊、更年期障害などに対し、オステオパシーというソフトな手技を用いて施術いたします。辛い症状でお悩みのあなたを健康へと導き、心身ともに幸せな生活を送ることができるよう、お手伝いをさせていただきます。

性別
年齢20代
エリア音更町
属性事業者
 カウンター
2016-06-19から
24,544hit
今日:40
昨日:96


戻る