2018年2月11日(日)
現代医学と代替療法
オステオパシー×40

最近、ソイラテにハマっている出村です。
といってもカフェでオシャレに飲んでいるわけではなく、たまたま冷蔵庫にあった無調整豆乳をコーヒーに入れてみたらおいしかったというだけで、コーヒーの濃さとか豆乳の量とかは超適当です。
本題です。
当院には、「検査をしても異常なしといわれた」「とりあえず薬と湿布で症状をごおさえている」という患者さんが多くみられます。
一般的な病院では「現代医学」に基づいて治療が行われるのに対し、当院で行っているオステオパシーは「代替療法」という枠組みの中にいます。
代替療法とは、現代医学(近代西洋医学)以外の医療のことで、他にも東洋医学、針灸、チベット伝統医学、インド医学、ホメオパシー、ハーブ療法、瞑想、催眠、音楽療法、ダンス療法、笑い療法、ヨガ、気功、太極拳・・・など、様々な療法が含まれます。
ところで、この2つの違いは何かというと、
・症状に着目するのか、原因に着目するのか
・部分をみるのか、全体をみるのか
という点において異なります。
前者は現代医学の、後者は代替医療の特徴です。
代替療法では、症状を抑えるためにアプローチするのではなく、症状を引き起こしている原因を探り解決しようとします。
一人の人間とは身体だけではなく心や精神も含むと考え、この3つの要素に対して働きかけます。
また、患部だけに捉われるのではなく、全身を診た上で原因となっている部分にアプローチするというのが大きな特徴です。
こう言うと、代替医療の方が断然良いと思うかもしれませんが、一概にそうとも言えません。
救急医療や骨折や靭帯損傷などの治療においては、現代医学の力が絶対に必要になりますし、
難病や病状が進行している場合などにおいても、現代医学でなければ救えない命があります。
一方、現代医学で改善がみられなかったケースや、検査をしても原因がわからない場合、慢性的な症状などには、代替療法が有効に働くことが多々あります。
また最近では、現代医学の治療を受けながら、他の代替療法も併用しながら経過をみていくという方も多くいらっしゃいます。
今の医療界では、現代医学は代替療法を「怪しい」「科学的根拠がない」と否定し、
代替医療は現代医学を「一時しのぎ」「かえって病気を増やす」と揶揄する傾向にありますが、
お互いの良さを尊重しあい、互いに協力しあう医療が理想的だと思っています。
出村
当院のLINEアカウントはコチラ↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40kur5594k
オステオパシーや健康にまつわる情報を随時配信しています。
よろしければご登録ください!(^^)!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
女性のための施術院 ナチュラルケア純
施術のご予約、お問い合わせは、電話かメールにてお願いいたします。
TEL:0155-67-4259
MAIL:naturalcare.jyun@gmail.com
※出張施術のため不在の場合もございます。その際は、080-9292-8268(高沢携帯)もしくは090-6698-0389(出村携帯)までご連絡ください。また、施術中は電話に出られないこともありますが、その場合は折り返しこちらから連絡させて頂きます。
ホームページhttp://naturalcare-jyun.com/
facebook 「女性のための施術院 ナチュラルケア純」で検索
【受付時間】9:00~20:00(時間外応相談)
【定休日】不定休(当院HPの「おしらせ」にその月の休診日を掲載しています)
〒080-0135
北海道河東郡音更町宝来仲町南2丁目10-11
といってもカフェでオシャレに飲んでいるわけではなく、たまたま冷蔵庫にあった無調整豆乳をコーヒーに入れてみたらおいしかったというだけで、コーヒーの濃さとか豆乳の量とかは超適当です。
本題です。
当院には、「検査をしても異常なしといわれた」「とりあえず薬と湿布で症状をごおさえている」という患者さんが多くみられます。
一般的な病院では「現代医学」に基づいて治療が行われるのに対し、当院で行っているオステオパシーは「代替療法」という枠組みの中にいます。
代替療法とは、現代医学(近代西洋医学)以外の医療のことで、他にも東洋医学、針灸、チベット伝統医学、インド医学、ホメオパシー、ハーブ療法、瞑想、催眠、音楽療法、ダンス療法、笑い療法、ヨガ、気功、太極拳・・・など、様々な療法が含まれます。
ところで、この2つの違いは何かというと、
・症状に着目するのか、原因に着目するのか
・部分をみるのか、全体をみるのか
という点において異なります。
前者は現代医学の、後者は代替医療の特徴です。
代替療法では、症状を抑えるためにアプローチするのではなく、症状を引き起こしている原因を探り解決しようとします。
一人の人間とは身体だけではなく心や精神も含むと考え、この3つの要素に対して働きかけます。
また、患部だけに捉われるのではなく、全身を診た上で原因となっている部分にアプローチするというのが大きな特徴です。
こう言うと、代替医療の方が断然良いと思うかもしれませんが、一概にそうとも言えません。
救急医療や骨折や靭帯損傷などの治療においては、現代医学の力が絶対に必要になりますし、
難病や病状が進行している場合などにおいても、現代医学でなければ救えない命があります。
一方、現代医学で改善がみられなかったケースや、検査をしても原因がわからない場合、慢性的な症状などには、代替療法が有効に働くことが多々あります。
また最近では、現代医学の治療を受けながら、他の代替療法も併用しながら経過をみていくという方も多くいらっしゃいます。
今の医療界では、現代医学は代替療法を「怪しい」「科学的根拠がない」と否定し、
代替医療は現代医学を「一時しのぎ」「かえって病気を増やす」と揶揄する傾向にありますが、
お互いの良さを尊重しあい、互いに協力しあう医療が理想的だと思っています。
出村
当院のLINEアカウントはコチラ↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40kur5594k
オステオパシーや健康にまつわる情報を随時配信しています。
よろしければご登録ください!(^^)!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
女性のための施術院 ナチュラルケア純
施術のご予約、お問い合わせは、電話かメールにてお願いいたします。
TEL:0155-67-4259
MAIL:naturalcare.jyun@gmail.com
※出張施術のため不在の場合もございます。その際は、080-9292-8268(高沢携帯)もしくは090-6698-0389(出村携帯)までご連絡ください。また、施術中は電話に出られないこともありますが、その場合は折り返しこちらから連絡させて頂きます。
ホームページhttp://naturalcare-jyun.com/
facebook 「女性のための施術院 ナチュラルケア純」で検索
【受付時間】9:00~20:00(時間外応相談)
【定休日】不定休(当院HPの「おしらせ」にその月の休診日を掲載しています)
〒080-0135
北海道河東郡音更町宝来仲町南2丁目10-11
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。