2017年1月30日(月)
ファスティング体験記
健康×56
こんにちは。
ナチュラルケア純です。
すでにFacebookにも何度か投稿しましたが、先日はじめてファスティングをしてみました。
ファスティングとは、日本語で「断食」を意味します。
断食というと、何も食べてはいけないというようなイメージがあるかもしれませんが、今回は酵素ドリンクを飲んでビタミンやミネラルを補いながら行う断食法で実践しました。
3日間の準備期間(玄米菜食で一日一食)
4日間のファスティング期間(水と酵素ドリンクのみ)
3日間の復食期間(玄米菜食中心の食事)
計10日間のプログラムです。
私は普段からほぼ一日一食生活なので、準備期間はまったく問題なかったのですが、心身共にやや辛かったのはファスティング期間に入って2~3日目。
このときが最も空腹感が強く、目の奥が痛くなったり頭痛がしたりと、好転反応と思われる症状が出ました。
ですが、それを通り過ぎると不思議と空腹感はおさまり、身体がとても軽くなり、朝の目覚めもすっきり。頭も冴えているので仕事がはかどります。
また、柔軟剤の臭いが気になったり、今まで普通に食べていたものの味が濃いと感じたりと、五感にも変化がありました。
たぶん、手の感覚も上がっているような気がします!
正直、ファスティングで身体の感覚がこんなに変わるとは思いませんでした。
ちなみに体重は4㎏減、ウエストは4㎝減です!(^^)!
ファスティング前は、もう少しでウエストがメタボの領域に入るところだったので、ちょっと安心しました(笑)。
健康に携わる者として、自分の身体のメンテナンスは大切です。
今後も日々の食事に気をつけながら、時々ファスティングをしていきたいと思います。
興味のある方は連絡ください。一緒にやりましょう!
本日も最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
女性のための施術院 ナチュラルケア純
施術のご予約、お問い合わせは、電話かメールにてお願いいたします。
TEL:0155-67-4259
MAIL:naturalcare.jyun@gmail.com
ホームページhttp://naturalcare-jyun.com/
【受付時間】9:00~20:00(時間外応相談)
〒080-0135
北海道河東郡音更町宝来仲町南2丁目10-11
ナチュラルケア純です。
すでにFacebookにも何度か投稿しましたが、先日はじめてファスティングをしてみました。
ファスティングとは、日本語で「断食」を意味します。
断食というと、何も食べてはいけないというようなイメージがあるかもしれませんが、今回は酵素ドリンクを飲んでビタミンやミネラルを補いながら行う断食法で実践しました。
3日間の準備期間(玄米菜食で一日一食)
4日間のファスティング期間(水と酵素ドリンクのみ)
3日間の復食期間(玄米菜食中心の食事)
計10日間のプログラムです。
私は普段からほぼ一日一食生活なので、準備期間はまったく問題なかったのですが、心身共にやや辛かったのはファスティング期間に入って2~3日目。
このときが最も空腹感が強く、目の奥が痛くなったり頭痛がしたりと、好転反応と思われる症状が出ました。
ですが、それを通り過ぎると不思議と空腹感はおさまり、身体がとても軽くなり、朝の目覚めもすっきり。頭も冴えているので仕事がはかどります。
また、柔軟剤の臭いが気になったり、今まで普通に食べていたものの味が濃いと感じたりと、五感にも変化がありました。
たぶん、手の感覚も上がっているような気がします!
正直、ファスティングで身体の感覚がこんなに変わるとは思いませんでした。
ちなみに体重は4㎏減、ウエストは4㎝減です!(^^)!
ファスティング前は、もう少しでウエストがメタボの領域に入るところだったので、ちょっと安心しました(笑)。
健康に携わる者として、自分の身体のメンテナンスは大切です。
今後も日々の食事に気をつけながら、時々ファスティングをしていきたいと思います。
興味のある方は連絡ください。一緒にやりましょう!
本日も最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
女性のための施術院 ナチュラルケア純
施術のご予約、お問い合わせは、電話かメールにてお願いいたします。
TEL:0155-67-4259
MAIL:naturalcare.jyun@gmail.com
ホームページhttp://naturalcare-jyun.com/
【受付時間】9:00~20:00(時間外応相談)
〒080-0135
北海道河東郡音更町宝来仲町南2丁目10-11
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。