2017年7月1日(土)
たばこは百害あって一利なし
健康×56

病院の検査で異常がみつかった場合、まず最初に言われるのが「禁煙」です。
たばこの煙には4000種類以上の化学物質が含まれており、その中には200種類以上の有害物質が含まれています。
依存性の強いニコチンやタール、一酸化炭素などはよく知られていますよね。
さらに、アセトアルデヒド、ヒ素など50種類以上の発がん性物質が存在します。
たばこの煙は、人への発がん性が証明されている『発がん物質第1群』に分類されていますが、この1群には、ダイオキシン、カドミウム、アスベスト(石綿)といった深刻な健康被害を及ぼす物質も含まれています。
これらと同じ分類ということからも、たばこの煙がいかに危険であるかがよく分かりますね。
驚くべきことに、これらの物質は、アリの駆除剤やペンキ除去剤、車のバッテリーなどにも用いられており、身体にとっては非常に有害な物質といえます。
たばこが肺がんの原因になることは有名ですが、国際がん研究機関は、それ以外にも咽頭がん、食道がん、胃がん、膵臓がん、子宮頸がんなど多くのがんとたばこの関係性を認めています。
そのほかにも、呼吸器疾患や心臓疾患、不妊症など、あらゆる疾患の発症リスクを高める因子となります。
まさにたばこは、百害あって一利なし。
喫煙者だけでなく、受動喫煙による発がん性も明らかになっているので、周囲の人を巻き込まないためにも、たばこはすぐにでも辞めることが望ましいですね。
◎当院のLINEアカウントはコチラ↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40kur5594k
オステオパシーや健康にまつわる情報を随時配信しています。
よろしければご登録ください!(^^)!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
女性のための施術院 ナチュラルケア純
施術のご予約、お問い合わせは、電話かメールにてお願いいたします。
TEL:0155-67-4259
MAIL:naturalcare.jyun@gmail.com
ホームページhttp://naturalcare-jyun.com/
facebookもご覧ください
【受付時間】9:00~20:00(時間外応相談)
〒080-0135
北海道河東郡音更町宝来仲町南2丁目10-11
たばこの煙には4000種類以上の化学物質が含まれており、その中には200種類以上の有害物質が含まれています。
依存性の強いニコチンやタール、一酸化炭素などはよく知られていますよね。
さらに、アセトアルデヒド、ヒ素など50種類以上の発がん性物質が存在します。
たばこの煙は、人への発がん性が証明されている『発がん物質第1群』に分類されていますが、この1群には、ダイオキシン、カドミウム、アスベスト(石綿)といった深刻な健康被害を及ぼす物質も含まれています。
これらと同じ分類ということからも、たばこの煙がいかに危険であるかがよく分かりますね。
驚くべきことに、これらの物質は、アリの駆除剤やペンキ除去剤、車のバッテリーなどにも用いられており、身体にとっては非常に有害な物質といえます。
たばこが肺がんの原因になることは有名ですが、国際がん研究機関は、それ以外にも咽頭がん、食道がん、胃がん、膵臓がん、子宮頸がんなど多くのがんとたばこの関係性を認めています。
そのほかにも、呼吸器疾患や心臓疾患、不妊症など、あらゆる疾患の発症リスクを高める因子となります。
まさにたばこは、百害あって一利なし。
喫煙者だけでなく、受動喫煙による発がん性も明らかになっているので、周囲の人を巻き込まないためにも、たばこはすぐにでも辞めることが望ましいですね。
◎当院のLINEアカウントはコチラ↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40kur5594k
オステオパシーや健康にまつわる情報を随時配信しています。
よろしければご登録ください!(^^)!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
女性のための施術院 ナチュラルケア純
施術のご予約、お問い合わせは、電話かメールにてお願いいたします。
TEL:0155-67-4259
MAIL:naturalcare.jyun@gmail.com
ホームページhttp://naturalcare-jyun.com/
facebookもご覧ください
【受付時間】9:00~20:00(時間外応相談)
〒080-0135
北海道河東郡音更町宝来仲町南2丁目10-11
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。