2017年7月24日(月)
健康の秘訣は粗食と運動
健康×56

先日、明治生まれの医学博士・日野原重明氏が亡くなりました。
享年105歳。100歳を過ぎても現役の医師として活動していたのですから、驚きですよね。
そんな日野原先生の健康法は、「粗食と運動」とご本人が言っています。
まず、食事内容はというと、
朝⇒コーヒー、ミルクなどの飲み物に、オリーブオイル
昼⇒ミルクとクッキー2枚
夜⇒ごはん(茶碗1/2杯分)、野菜(たっぷり)、ヒレ肉or魚
80歳の頃からこのスタイルを変えずに、一日の摂取カロリーは1300kcalに抑えていたそうです。
また、日々の運動も大切と考えており、エレベーターは使わず階段を上り下りする、早歩きをするなど、日常的に足腰を鍛えることを心がけていたようです。
以下は、日野原先生の「10の生活習慣」です。
①少食
腹八分目は科学的にも正しい。30代の体重や腹囲を保つこと。
②植物油をとる
ヤシ油以外のものならOK。肌のハリを保つ。肌のハリは、気持ちのハリにつながる。
③階段は一段飛びで
④速歩
⑤いつも笑顔で
⑥首を回す
後ろから呼ばれた時、肩ごと身体を向けるのではなく、首だけ回すとはつらつと見えるそうです。
⑦息を吐ききる
吐ききると腹式呼吸が簡単にできる。新鮮な空気がたくさん身体に取り込める。
⑧集中
仕事、趣味に時間を有効に使うためには集中することが一番大切。
⑨洋服は自分で購入
おしゃれになると、歩き方までかわる。
⑩体重、体温、血圧を測る
自分の身体は自分で守る。日々の変化を記録する習慣を。ベストの数値を知っておく。
日本の平均寿命は世界一といわれていますが、その一方で、寝たきりの人の数も世界トップクラスです。
つまり、長生きはするけれど、最後の何年かは寝たきりで過ごしているということです。
医療・介護に頼らず自立した生活を送ることのできる生活期間を「健康寿命」といいますが、これからは平均寿命を延ばすことよりも、健康寿命を延ばすことを考えていきたいですね。
◎当院のLINEアカウントはコチラ↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40kur5594k
オステオパシーや健康にまつわる情報を随時配信しています。
よろしければご登録ください!(^^)!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
女性のための施術院 ナチュラルケア純
施術のご予約、お問い合わせは、電話かメールにてお願いいたします。
TEL:0155-67-4259
MAIL:naturalcare.jyun@gmail.com
ホームページhttp://naturalcare-jyun.com/
facebookもご覧ください
【受付時間】9:00~20:00(時間外応相談)
〒080-0135
北海道河東郡音更町宝来仲町南2丁目10-11
享年105歳。100歳を過ぎても現役の医師として活動していたのですから、驚きですよね。
そんな日野原先生の健康法は、「粗食と運動」とご本人が言っています。
まず、食事内容はというと、
朝⇒コーヒー、ミルクなどの飲み物に、オリーブオイル
昼⇒ミルクとクッキー2枚
夜⇒ごはん(茶碗1/2杯分)、野菜(たっぷり)、ヒレ肉or魚
80歳の頃からこのスタイルを変えずに、一日の摂取カロリーは1300kcalに抑えていたそうです。
また、日々の運動も大切と考えており、エレベーターは使わず階段を上り下りする、早歩きをするなど、日常的に足腰を鍛えることを心がけていたようです。
以下は、日野原先生の「10の生活習慣」です。
①少食
腹八分目は科学的にも正しい。30代の体重や腹囲を保つこと。
②植物油をとる
ヤシ油以外のものならOK。肌のハリを保つ。肌のハリは、気持ちのハリにつながる。
③階段は一段飛びで
④速歩
⑤いつも笑顔で
⑥首を回す
後ろから呼ばれた時、肩ごと身体を向けるのではなく、首だけ回すとはつらつと見えるそうです。
⑦息を吐ききる
吐ききると腹式呼吸が簡単にできる。新鮮な空気がたくさん身体に取り込める。
⑧集中
仕事、趣味に時間を有効に使うためには集中することが一番大切。
⑨洋服は自分で購入
おしゃれになると、歩き方までかわる。
⑩体重、体温、血圧を測る
自分の身体は自分で守る。日々の変化を記録する習慣を。ベストの数値を知っておく。
日本の平均寿命は世界一といわれていますが、その一方で、寝たきりの人の数も世界トップクラスです。
つまり、長生きはするけれど、最後の何年かは寝たきりで過ごしているということです。
医療・介護に頼らず自立した生活を送ることのできる生活期間を「健康寿命」といいますが、これからは平均寿命を延ばすことよりも、健康寿命を延ばすことを考えていきたいですね。
◎当院のLINEアカウントはコチラ↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40kur5594k
オステオパシーや健康にまつわる情報を随時配信しています。
よろしければご登録ください!(^^)!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
女性のための施術院 ナチュラルケア純
施術のご予約、お問い合わせは、電話かメールにてお願いいたします。
TEL:0155-67-4259
MAIL:naturalcare.jyun@gmail.com
ホームページhttp://naturalcare-jyun.com/
facebookもご覧ください
【受付時間】9:00~20:00(時間外応相談)
〒080-0135
北海道河東郡音更町宝来仲町南2丁目10-11
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。