2017830(水)

症例紹介 ~足関節捻挫~


症例紹介 ~足関節捻挫~

当院には、部活やスポーツで怪我をした中高生もよく来院されます。



今回は、足関節捻挫と診断された男子高校生の施術のお話です。





今年4月、部活中に足首が背屈した状態(しゃがみこんだ体勢)で相手と衝突し、受傷。



足関節に強い痛みが生じていたため病院を受診したところ、骨折や靭帯の断裂などはなく、「足関節捻挫」と診断されました。



それから2か月間リハビリに通っていたものの、動作時の激痛は改善せず、当院に来院されました。



初回に診た時は、足首を底屈(つま先を下げる動き)すると足関節の内側に、しゃがみこもうとすると足関節の外側に激痛が走る状態で、実際にしゃがむことはほとんどできません。



身体の状態としては、仙骨のズレと右股関節の可動制限(過去に右の骨盤を骨折している影響かもしれません)、右下腿骨間膜と距骨下関節の制限が強くみられたため、これらの構造を中心に調整していきました。


経過としては、2回の施術により、しゃがみこみ動作は痛みなくできるようになり、足関節の外側の痛みもほぼ消失。



先週5回目の施術を終えましたが、内側の痛みはまだ残存しているものの、軽減しています。



上の図のように、足部は小さな骨がたくさん組み合わさって構成されているのですが、彼の場合は、背屈強制された状態で強い衝撃を受けたことにより、これらの骨が作る関節に圧縮力が加わり、痛みを引き起こしていた。

さらに、既往の骨盤骨折も相俟って治癒しにくい状況にあったことが予想されます。



現在も、組織の硬さが残っている部分があるので、そこが改善されればまだ症状が緩和する可能性はあるかと思います。



他の症状と同様に、スポーツ障害においても、早期に適切な対処を施すことが大切です。



少しでも運動時の苦痛を取り除き、彼らが思い通りのパフォーマンスを発揮できるよう、私たちも全力でサポートしたいと思います。







◎当院のLINEアカウントはコチラ↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40kur5594k



オステオパシーや健康にまつわる情報を随時配信しています。

よろしければご登録ください!(^^)!





◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆





女性のための施術院 ナチュラルケア純



施術のご予約、お問い合わせは、電話かメールにてお願いいたします。

TEL:0155-67-4259

MAIL:naturalcare.jyun@gmail.com


ホームページhttp://naturalcare-jyun.com/
facebookもご覧ください


【受付時間】9:00~20:00(時間外応相談)

〒080-0135

北海道河東郡音更町宝来仲町南2丁目10-11






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
ナチュラルケア純
ナチュラルケア純は女性のための治療院です。腰痛、肩こりはもちろん、生理痛、産前産後の腰痛、不妊、更年期障害などに対し、オステオパシーというソフトな手技を用いて施術いたします。辛い症状でお悩みのあなたを健康へと導き、心身ともに幸せな生活を送ることができるよう、お手伝いをさせていただきます。

性別
年齢20代
エリア音更町
属性事業者
 カウンター
2016-06-19から
24,523hit
今日:19
昨日:96


戻る