2008年1月7日(月)
コーヒー!
おいしかった事×39
先日、今年初めての休みの午前中、去年から依頼されていたにもかかわらず保留状態で待たせていた件をこなすべく、某教会へ出向いた。
イタリア人神父のPCが不調、という事案だった。
神父には前職で世話になっていた。
第三者からは「神父がぜひ彼に、と期待されている」との情報を得て、時間を作ったのだった。
前夜から準備したサポート用のツールを持って、作業する事約2時間。
ほぼ期待通りの成果を上げる事ができ、クライアントの神父も喜んでくれた。
なんてね、ハードボイルドな感じで攻めてみたけども、年明け初日の休みは某教会でウイルスとスパイウエア退治をしていたのでした。
準備したツールで、ウイルス8個、スパイウエア13個検出。
フリーウエアの軽いソフトをインストールして、約2時間で終了。
自分の腕が錆び付いていないかを試す絶好の機会ではありました。
と、いうわけで報酬としていただいたのが、神父ご自身で煎れてくれたイタリアンエスプレッソコーヒーと、この2品

「コレハネ、フジマルノチカデミツケタヨ。オイシイヨ。」
とのこと。
年も新しくなったので、今年の目標の中のひとつ。
「本を読む」
時間がなかなかないんだけども、図書館で借りてきた何冊かの中のこの2冊!

荒俣宏著 「妖怪大戦争」
坂東眞砂子著 「梟首の島」
面白い!!
イタリア人神父のPCが不調、という事案だった。
神父には前職で世話になっていた。
第三者からは「神父がぜひ彼に、と期待されている」との情報を得て、時間を作ったのだった。
前夜から準備したサポート用のツールを持って、作業する事約2時間。
ほぼ期待通りの成果を上げる事ができ、クライアントの神父も喜んでくれた。
なんてね、ハードボイルドな感じで攻めてみたけども、年明け初日の休みは某教会でウイルスとスパイウエア退治をしていたのでした。
準備したツールで、ウイルス8個、スパイウエア13個検出。
フリーウエアの軽いソフトをインストールして、約2時間で終了。
自分の腕が錆び付いていないかを試す絶好の機会ではありました。
と、いうわけで報酬としていただいたのが、神父ご自身で煎れてくれたイタリアンエスプレッソコーヒーと、この2品

「コレハネ、フジマルノチカデミツケタヨ。オイシイヨ。」
とのこと。
年も新しくなったので、今年の目標の中のひとつ。
「本を読む」
時間がなかなかないんだけども、図書館で借りてきた何冊かの中のこの2冊!

荒俣宏著 「妖怪大戦争」
坂東眞砂子著 「梟首の島」
面白い!!
2008年1月1日(火)
今日からこれを新しく!
お気に入りの事×36

新年が明けて、すでに22時間と30分が過ぎてしまいましたが、
何か今年から新しくした事ってありますか?
自分は「メガネ」
ショーガクセー・チューガクセー・コーコーセーと、けっこうCOMPLEXのもとであったアイテムではありますが、最近ようやく逆手に取ってやろうという余裕が出てきました(遅い??)
去年でお役ゴメンにしたのが上の画像の縁なし君。
ここ数年丸い形ばっかだったんで、飽きてしまいました。
で、今年はコイツ!!

縁付きで、ちょいと横長にしました。
さらに休み専用のプライベート仕様はコイツ!!

メインのヤツよりひとつ度を落としてもらい、リラックス用とパソコン使用時の疲労軽減用にしました。
メインよりさらに横長。
そしてさらに趣味用のがコイツ!!

バンドの時専用かなあ?
薄めの青が入ってます。
たまにはパキッと気持ちの切り替えが必要かなと思ったんで、年末にカミさんと一緒に作りに行きました。
数年前に、薄いレンズとちょいとひねった感じのフレームを合わせて一本作るのと同じくらいの値段で、今回は3本出来ちゃったんで、かなりお得な気がします。
用途によって使い分ければそれぞれの耐用年数も伸びるだろうし、けっこういい買い物だったかな、と思います。
何か今年から新しくした事ってありますか?
自分は「メガネ」
ショーガクセー・チューガクセー・コーコーセーと、けっこうCOMPLEXのもとであったアイテムではありますが、最近ようやく逆手に取ってやろうという余裕が出てきました(遅い??)
去年でお役ゴメンにしたのが上の画像の縁なし君。
ここ数年丸い形ばっかだったんで、飽きてしまいました。
で、今年はコイツ!!

縁付きで、ちょいと横長にしました。
さらに休み専用のプライベート仕様はコイツ!!

メインのヤツよりひとつ度を落としてもらい、リラックス用とパソコン使用時の疲労軽減用にしました。
メインよりさらに横長。
そしてさらに趣味用のがコイツ!!

バンドの時専用かなあ?
薄めの青が入ってます。
たまにはパキッと気持ちの切り替えが必要かなと思ったんで、年末にカミさんと一緒に作りに行きました。
数年前に、薄いレンズとちょいとひねった感じのフレームを合わせて一本作るのと同じくらいの値段で、今回は3本出来ちゃったんで、かなりお得な気がします。
用途によって使い分ければそれぞれの耐用年数も伸びるだろうし、けっこういい買い物だったかな、と思います。
2008年1月1日(火)
力作!!
2007年12月25日(火)
ウイー!
ウチの事×42

サンタさんがウチのチビたちにWiiをくれました!!
チビたちはゲームで大興奮!!
ヤツらが寝たあとで、ネットに接続できるということで、やってみました。
なんとゲームのくせして無線LAN内蔵!!
ウチのルーターのWEPキーを入力したらば、勝手に接続しやがるじゃないですか!! むむむ~~!! 時代はパーシャル!!
しばらくかかったけれどもアップデートも勝手にやっちゃうし、こりゃえらいものをサンタさんがくれたもんだ!!
天気予報も見れちゃうし、いろんなニュースをダイジェストで、写真付きで見れちゃうし、食物繊維も入ってるし!!
似顔絵なんかを作って登録すると、画面横からポイッと放り出されて尻もちついて、頭掻きながらキャラが登場するんだなあ!
ゲームの画面はきれいだし、液晶かプラズマの大画面でやってみたい!!と思っちゃった。
来年はサンタさん、でっかいテレビ持ってきてくれないかなあ!!
チビたちはゲームで大興奮!!
ヤツらが寝たあとで、ネットに接続できるということで、やってみました。
なんとゲームのくせして無線LAN内蔵!!
ウチのルーターのWEPキーを入力したらば、勝手に接続しやがるじゃないですか!! むむむ~~!! 時代はパーシャル!!
しばらくかかったけれどもアップデートも勝手にやっちゃうし、こりゃえらいものをサンタさんがくれたもんだ!!
天気予報も見れちゃうし、いろんなニュースをダイジェストで、写真付きで見れちゃうし、食物繊維も入ってるし!!
似顔絵なんかを作って登録すると、画面横からポイッと放り出されて尻もちついて、頭掻きながらキャラが登場するんだなあ!
ゲームの画面はきれいだし、液晶かプラズマの大画面でやってみたい!!と思っちゃった。
来年はサンタさん、でっかいテレビ持ってきてくれないかなあ!!
2007年12月21日(金)
ケロロ トースター
お気に入りの事×36

ケロロランドの懸賞(手出しあり)に応募してなが~いこと待って、ようやく来ました、「ケロロトースター」!
デザインはなかなか
箱のデザインもなかなか
コメントも気が利いてる
「では早速焼いてみよう!」
「じゃあ、焼き目は真ん中の4あたりで・・・」
焦げ臭い匂いが漂い・・・
「新品だから、こんなもんだよね」
なんて思っていたらば、もくもくと煙が上がっている!!
「・・・止めたほうがよろしいかと・・・」
こんなん出ましたけど!!

・・・じゃあ、焼き目は「1」で・・・

それでもこれなの?!
カミさんはかなりご立腹のご様子。
「返品だっ!!」
・・・交換してもらったら・・・??



「では早速焼いてみよう!」
「じゃあ、焼き目は真ん中の4あたりで・・・」
焦げ臭い匂いが漂い・・・
「新品だから、こんなもんだよね」
なんて思っていたらば、もくもくと煙が上がっている!!
「・・・止めたほうがよろしいかと・・・」
こんなん出ましたけど!!

・・・じゃあ、焼き目は「1」で・・・

それでもこれなの?!
カミさんはかなりご立腹のご様子。
「返品だっ!!」
・・・交換してもらったら・・・??