2007130(火)

ホイル焼き♪


ホイル焼き♪

「ホテルむらかみ」のホイル焼きを見てから「食いて~!」と思っていたんですが、今日カミさんがチカで作ってくれました。

醤油をたらして・・・「んまい!!」

ビールがすすむのなんのって・・・

ホテルの新メニューに、どぅ?!



2007129(月)

うそっ!


うそっ!

土曜日にウチのファミリーと街でお昼を食べ、玉光堂へ行きました。

年末から気にはなっていたんですが、それ以上にスカスカな店内。

ギターの弦を買いに奥の楽器コーナーへ行くと、ギターもベースもほとんどなくなっていて、「改装ですか?」と思わず聞くと、意外な答えが。

「閉店するんですよ」

「うっそお~~~!!!」

びっくりしました。 ただびっくりして言葉がなかった。

閉店する理由もイロイロ教えてもらってきましたが、どうしようもない事なので・・・

「お世話になりました」としか言えませんでした。

初めて帯広に来たのが、高校の時。 「下見に行って来い」と親父が送り出してくれたのが寒い冬の日だった。
大学を下見して、ステーションホテル(懐かしいっしょ?!)に帰る前に入ったのが玉光堂。
大学受験の時も試験が終わって時間つぶしに入ったな。

それから街に出るたびに必ずと言っていいほど立ち寄る店になってた。。
CD買ったり、ギターの小物買ったり。
結婚しても、子供が出来ても、カミさん連れて、子供の手を引っ張って。

お得意さんって程じゃないけど、いつも行く店だった。

なくなっちゃうのが信じられない。 ホントに・・・

2月4日でおしまい、だそうです。

いままで、ありがとう!




2007128(日)

コラーゲン!(久々の・・・)


昨日、ウチの実家から博多名物「水炊き」セットが送られて来ました。

中州に本店のある有名どころだそうで、メッチャうまかったです。
博多弁で言うところの「バリうま~!」です。

画像
こんなセット内容で(野菜は別)

画像
うまい酒を準備して

画像
いざ、始まり始まり~
鍋の中のスープには「コラーゲン」たっぷり!!

画像
肉と野菜が煮えてきたぞ、っと!!

仕上げはスープにご飯と卵を入れて、雑炊。 
腹バクハツしそう・・・

どぅっ?!



2007126(金)

花火 その弐


静止画も撮ったので少しですが・・・

画像
正統派

画像
これまた正統派

画像
スマイル君、撮影失敗で怒っております

画像
夜の蝶

画像
派手にいきます

画像
戦艦です

画像
G Vs. U です。

見に行った皆さん、寒かったすね!






2007126(金)

花火


[video:http://video.ask.jp/watch.do?v=a643658e-340b-4df7-bd6c-dfdfed186036]
動画を撮ってきました。

ただ、開会式が押したのか、15分遅れで始まった花火大会。
冬の外での15分待ちぼうけはかなりツライ。




<<
>>




 ABOUT
トーちゃん
video:

人生は、ライブだっ!!

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2006-04-21から
415,737hit
今日:42
昨日:7


戻る