2012111(水)

Ⅰ2月の海がら山編 ノスリと足跡と白雲山


Ⅰ2月の海がら山編 ノスリと足跡と白雲山

さて、12月の海
今更ですけど

最初の写真は
キタキツネの足あと


画像

鳥の飛行についてですが
群れで飛んでいる鳥の仲間の中には
何羽か翼をたたむ動作を繰り返す
“波状飛行(バウンディング)”
の投げ上げ飛行状態のものがいます

これは小型のズズメ目の鳥などにみられる
飛行です

画像
おっ 温泉が・・

それでは
ナレーションをパチパチ君に
バトンタッチ

その間
私は
温泉で体を温めます

画像

画像
カメラがくもった!

画像
こんにちは
パチパチです
この前 成人式に参加してきました

画像
この鳥はノスリです


画像

画像

ノスリはホバリングという、
上空で止まっているような状態の飛行をし、
獲物をねらう。



画像
ノスリそっくりなトビはあまり
はばたかなず、円を描くような飛び方をする。

全く関係ありませんが、リスザルは飛べません(笑)
でも、ジャンプ力はピカイチです(笑)


画像

はい ありがとうパチパチ君

リスザルは関係ありませんね。

そして12月31日は
白雲山に登りました


画像
これはウサギのあしあとですね


画像
どこにいるんだろうな・・・


画像
こちらは小動物

エゾリスか野ネズミか
何かだろう?



画像
こちらはキタキツネの足あと


画像
こちらは十勝平野
私たちの生息分布です


この記事のURL2012-01-11 18:04:18

2012111(水)

ラテの討針案と夜霧の裕次郎くんとキャスティング選考


さて、昨年6月企画展“どうぶつと遺言”ブログ編

私(ぴん芸人)だけでは
人手が足りない!
それと、この先難解な事件を解決するのは
ムズカシイ!!


そこで
どうぶつ観察日記6係の現部長(元七曲署6係ボス)の
夜霧の裕次郎くんに
ヤギのラテに対して、緊急必要要請書を提出した

ピン芸人「部長この文書はこども会館についての
     ラテの討針案でございます。
     お目通しを・・・」
    「そしてラテの出馬要請を・・・」

ラテの討針案

 《おびひろ動物園の来園者又はブログ読者のみなさま》

 そして
 《子どもたちへ》

 こどもは、純粋無垢な
 白いキャンパスであり
 このキャンパスを
 くさりでつなぐことなく
 大人が絵筆をとって
 希望を描くべきである

 《来園者のこころと対話しなさいが本心です》

画像
裕次郎部長
「しのび会う恋を♪
 つつむ夜霧を~♪
 晴れて会える その日まで
 かくしておくれ
 夜霧~♪
 夜霧~♪
 彼等はいつも
 そっと云うのさ
 夜霧よ~♪
 今夜も
 ありごとう~♪

 サイゴの一文がいいね
 【大人が絵筆をとって希望を描くべきである】

裕次郎部長
 「よし、草食どうぶつ事件課
  課長ナナ君と話しあって
  ラテ♂の活躍の場を考えてみよう
  よぎり~♪よぎり~♪俺は待ってるぞ~♪」

ぴん芸人「ははぁ!よろしくお願いします」



てなわけで

「キャスティング」を検討中

登場人物
  ぴっくー  鬼刑事
      一頭は、人間は悪魔だと疑わない

  ラテ  一頭は、人間は天使だと信じている

  ナナ  草食どうぶつ事件課
        課長
      2頭をうまくコントロールする

ちびっこファームのヤギ・ひつじ署の
キャリア「ラテ」が研修で
こども会館どうぶつ事件課に配属された

ラテはチームを組むことになった
刑事「ぴっくー」と過去の動物事件を取り調べる

考え方も性格もちがう2頭は・・・対立する。


この記事のURL2012-01-11 12:16:13

201219(月)

「かわいそう」の向こう側


「かわいそう」の向こう側

1973年十月に施行された「動物の保護及び管理に関する法律」(通称「動管法」)の第7条にはこう規定されている。〈都道府県又は政令で定める市は、犬又はねこの引き取りをその所有者から求められたときは、これを引き取らなければならない〉



捨てられたいぬ 
捨てられたねこ

あとをたたない!

なぜ?

画像

画像

徘徊犬の捕獲と犬猫回収、処分を行っている二十代の技術員の話
「徘徊犬の苦情の電話を受けて、かけてきた家に行くでしょ。すると、どこそこにこんな犬がいると説明だけしてピシャッと戸を閉められる。屋敷の中に迷い込んだのを捕まえようとすると、屋敷内ではやめてくれ、外に追い出してやってくれ、でしょ。
我々が帰った後には、大体塩がまかれる。
『ありがとう。これで安心して散歩ができます』と言われたら、すごくうれしいし、励みになります。
けれど、
感謝してくれる人はほんのひと握り。それが現実です」。




言葉を添えて「いちいち腹立てたら キリないですから。そんなことの連続です。役場の人でも課が違えば、『うわぁ、かわいそう。あの人たちが殺している』って話している。それが耳に入ります。我々が優しく犬を抱き上げても鳴く犬はいます。すると『かわいそうに』でしょ。そしたらおたくが飼っていただけますかと尋ねると、いや、飼えませんと逃げます。かわいそうと言うことで、自分は優しい人間だと自己満足しているのですね」。
彼がこの仕事を始めて五年になるが、すでに何回も犬にかまれている。その体を張った労働への見返りが、

画像



画像




画像



画像
犬たちの「死」によって実現された安全や快適さを享受しながら、「かわいそう」の言葉を吐くことで、その「死」は自分と無関係と言いきかせ、心の平安を保つ。
そんな我々の自画像が浮かびあがってくる。


画像


この記事のURL2012-01-09 07:59:37

201218(日)

空を飛ぶ鳥たち カモメ12月の海続


空を飛ぶ鳥たち カモメ12月の海続

鳥の飛行といっても
飛び方にはさまざまな
パターンがあり

画像

それには空気の動きが
大きくかかわっている

画像

鳥は
空気の力なしに飛ぶことができない



画像
羽ばたき=フラッピング


画像
滑走からフラッピング


画像
ホバリング
空中で静止した状態の飛行

羽ばたき方は鳥の種類や
飛行の形態によって
さまざまです


その動きは複雑で
翼を単純に垂直方向に
上下させているわけではありません


画像


画像


画像



滑空(グライディング)とは
気流を利用して飛行するの意

滑空は飛行を理解する基本と言えます

また時間が来てしまった
仕事に戻ります

画像

画像

画像

カモメのあしあと


この記事のURL2012-01-08 12:59:41

201217(土)

流星の絆


流星の絆

おびひろ動物園生まれの
みつごのライオン
ドラゴン♂エルザ♀そして釧路市動物園のキング♂は
流星の絆で結ばれているのであった



画像
泣いたのは僕(エルザ)だった
弱さを見せないことが そう
強い訳じゃないって
君(ドラゴン)が言っていたからだよ
I believe


画像
息が冷たくなる帰り道に
ただ星が揺れている



確かめたばかりの
淡いぬくもりさえ
もう 忘れそう



画像
人を好きになれることに
初めて気づいた 今は



画像
泣いたのは僕(エルザ)だった
つながった冬の星座
この空に消えてかない様に
見つめていたんだよ
I believe



流れ星数えてた
君(ドラゴン)と出会えたキセキが
今僕(エルザ)に
生きている意味を
教えてくれたから
I believe


画像


ORION 中島美嘉



beautiful days
―嵐―




画像
空に輝くよ キラリ 星がじわり
にじんてくよ 悲しいほどキレイだね

星に願うよ いつか 叶うといいけれど
夢の中でしか 僕ら 永遠(とわ)にもう会えない

帰り道 ナミダが止まらない 僕はずっと

空に思い出が ポロリ 涙ポロリこぼれてくよ
悲しいほどキレイだね

悲しみを分け合って 涙の数へらすより
喜びを 分かち会えないほうがつらいね


白(ホワイト)さん(青森県出身♀)
素敵なエルザたちの絵ありがとう


追伸
このブログには
700円かけた!

携帯でダウンロード

パチパチくん
お・・・!

エルザはほんとうに
僕(担当者)のことが
好きらしい

どうやら
ぼくの肉を食べてみたいらしい(苦!)(泪死)

いつも 狙っている


この記事のURL2012-01-07 08:21:21

<<
>>


 ABOUT
飼育展示係6
しばらく心の引き出しをたくさん作ります
こうご期待ください!

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 カウンター
2008-05-11から
473,121hit
今日:5
昨日:12

戻る