2019年1月16日(水)
「第1回アカデミースクール」 【2019.01.11 報告】
2019年度活動報告×86

1月11日(金)に行われた、新入会員向けの「第1回アカデミースクール」の様子をお知らせいたします。
アカデミースクールとは、その年の新入会員が青年会議所の意義を学び、その知識を深めるための事業で、本年は3回のアカデミースクールが開催されます

理事長まで務められた先輩も、入会当初は「例会や事業に出席することすら大変だった。いつ辞めようかずっと考えていた」と話し、その気持ちがどのように変化していったのかを、当時を振り返りながら説明。「いつも素敵な先輩に恵まれ、助けられ、その人たちから大切なことをたくさん学ばせてもらった。新入会員の皆さんも、いろいろな感情があると思うが、まずは自分のできる全力でJC生活をスタートしてほしい」とエールを送りました。
また、「会社のトップに立つ上での覚悟もJCで学んだ。青年会議所は40歳までの限られた時間の中でのトレーニング。過ぎた時間は決して戻らないので、青年としての今の一瞬を大切に向き合ってほしい」と熱弁していただきました。


後藤 陽介(ごとう ようすけ)君は、「12年間のJC生活の中で一番楽しかったのはいつですか。また、成長を実感できたのは」と質問。谷脇先輩は「理事長を務めた年は、本当に人生において代えがたい経験をさせてもらった。この年が一番自分の成長を実感できた。理事長の役職を経験したことで、心からの感謝を伝えることができるようになった」と振り返りました。



「まちづくりとひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある
方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせて頂きた
く、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力ください。
アンケート

※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0013
帯広市西 3 条南 9 丁目 経済センタービル 4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2019年1月11日(金)
第56回おびひろ氷まつり安全祈願祭【2019.01.06】
2019年度活動報告×86
1月6日(日曜日)帯広市内の緑ヶ丘公園おびひろ氷まつり会場にて、2月1日(金曜日)から3日(日曜日)にかけて行われる第56回おびひろ氷まつり安全祈願祭が開催されました。
今年度入会の勇者 アカデミー育成委員会メンバーも多数参加していただきました! ありがとうございます。
まず、安全作業を祈念して、雪鎮めの儀を各団体の代表者の皆様と行いました。「えい、えい、えい!」
一般社団法人帯広青年会議所 理事長 梶原 一生(かじわら いっしょう)君がおびひろ氷まつりの成功と作業の安全を祈願しているところです。
おびひろ氷まつり運営会議 議長 若林 司(わかばやし つかさ)君も安全祈願のお札をいただき、氷まつりの成功と安全作業に対する意識を新たにしておりました。
第56回おびひろ氷まつり実行委員会 実行委員長 大宮 美紀子(おおみや みきこ)様よりおびひろ氷まつりの成功と安全作業を祈念して献杯が行われました!
最後に集合写真を一枚。
今年は例年に無く雪が少ない一年となっており、準備作業にも影響を及ぼしそうな状況ではありますが、子供たちの笑顔のため、地域に希望を示すため、全力でやってまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます!!!
私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくりとひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせていただきたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力ください。
アンケート
※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0012
帯広市西2条南9丁目16 坂本ビル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※






今年は例年に無く雪が少ない一年となっており、準備作業にも影響を及ぼしそうな状況ではありますが、子供たちの笑顔のため、地域に希望を示すため、全力でやってまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます!!!

一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせていただきたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力ください。
アンケート

※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0012
帯広市西2条南9丁目16 坂本ビル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2019年1月9日(水)
2019年度「新年交礼会」【2019.01.04】




帯広市長 米沢 則寿(よねざわ のりひさ)様からは「梶原理事長らしいグローバルな挑戦を帯広青年会議所が率先していくことが非常に楽しみ」とエールをいただきました。








一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせていただきたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力ください。
アンケート

※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0012
帯広市西2条南9丁目16 坂本ビル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2019年1月9日(水)
2019年度1月第一例会【2019.01.04】
2019年度活動報告×86










一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせていただきたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力ください。
アンケート

※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0012
帯広市西2条南9丁目16坂本ビル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2019年1月3日(木)
帯廣神社開運祭【2019.01.01】
2019年度活動報告×86

大晦日から元旦にかけて、帯廣神社の新年祭事に理事長、副理事長、専務理事の5名で参加させていただきましたので、ご報告させていただきます。



一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせていただきたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力ください。
アンケート

※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0012
帯広市西2条南9丁目16 坂本ビル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※