おやつ屋さん(69)


201516(火)

おやつ屋さん(2015・1月)


おやつ屋さん(2015・1月)

2015年、最初のおやつ屋さんは

  ☆ 新春プリン ☆


画像


ご  ま(左上)

  黒ごまプリンに白ごまキャラメルソース

  ごまづくしのプリンです♪


き な こ(右上)

  濃厚なきなこプリンに、コクのある黒蜜&メープルソース☆


抹茶ミルク(中央)

  ほろにが抹茶とやさしい甘さの練乳、王道の組み合わせ♪


り ん ご(左下)

  あっさりとしたりんごプリンに、生姜のソースがよく合います☆


ほうじ茶(右下)

  ほうじ茶の香ばしさに、ほのかに香る柚子が高相性♪


いつもより箱が大きいと思ったら、5種類の大きなプリンが入っていて

嬉しくなりました(*^o^*)♪


りんごはちょっと酸っぱいのかなと思ったら、これが一番甘く感じました

抹茶ミルクとほうじ茶は、甘さ控えめですが

後からやさしい甘さが広がりました

ごまづくしのプリンは、ごま好きにはたまらないです♪

濃厚なきなこプリン、私はこれが一番気に入りました(*^▽^*)

今年もおやつ屋さん楽しみですね♪

ごちそうさまでした☆



2015年の初スィーツは


画像

クランベリ-さんのスィートポテトでした

帯広を代表するスィーツのひとつでしょうね

美味しかったで~す(*≧∀≦*)♪



2014126(土)

おやつ屋さん(2014・12月)


おやつ屋さん(2014・12月)

今年最後のおやつ屋さんは、恒例の2014ザ・ベスト

この1年で人気の高かった4種類の詰め合わせです(*^^*)♪


画像


左上から時計回りに

トカップロール(ラ・フランス) (5月のおやつ屋さん)

  ラ・フランスゼリー入りのクリームとココアスポンジが好相性☆


枝豆のムース (10月のおやつ屋さん)

  細かく砕いた枝豆の粒々とした食感が楽しめる、色鮮やかなムース♪


プディングケーキ (7月のおやつ屋さん)

  ブリオッシュ生地にカラメルソースを染み込ませ
  しっとり焼き上げた、おひとりさまサイズのプディングケーキ☆


果糖ショートケーキ (8月のおやつ屋さん)

  果糖を使い、あっさりとした後味のショートケーキ♪



枝豆のムースが好きだったので、また食べられて良かったです(*^^*)

今回の果糖ショートケーキはいちごがのっていたので

更に美味しかったです(*^▽^*)

ごちそうさまでした♪



2014年のおやつ屋さん

画像
画像
画像

1年間楽しませていただきました

来年も楽しみです(*´∀`)♪



2014116(木)

おやつ屋さん(2014・11月)


おやつ屋さん(2014・11月)

今月のおやつ屋さんは、抹茶のお菓子の詰め合わせ「口切」


初夏に摘んだ茶葉を茶壺に詰めて、熟成させること半年

この時季に口封を切り新茶を楽しみます


画像


ふんわり蒸し上げた生地で、小倉餡をサンドした蒸しどらやき

ごまと抹茶、香り高い二つの和素材の組み合わせ、砕いて入れた

ビスケットが食感のアクセントごま抹茶チョコレート

大納言小豆と刻み栗を入れた、濃厚な味わいのチーズケーキ
プレミア25(抹茶)


どれも口の中に抹茶の香りが広がって美味しかったです☆

ごちそうさまでした(*^▽^*)♪



画像


こちらは、新発売の「大豆きなこ」と季節のお菓子「かぼちゃプリン」です

刻んだ大豆とビスッケト入りの風味豊かな黒豆きなこのチョコレート

きなこ風味が広がり、大豆とビスケットの食感が良いです♪

かぼちゃプリンは、素材の味がしっかりしておいしかったです(*^^*)




マイとかちのブロガーさん情報で速攻買いに行ってゲット!

画像


柳月さん新発売の「どらパンケ」と「ティラミスシュー」

画像

画像


どら焼きとパンケーキのいいとこ取りの「どらパンケ」!

なめらかクリームと、とろ~りメープルカスタードクリームをサンド

ふわふわなのに、食べるとモチモチの新食感

これは初めての食感かも☆

マシュマロの食感に近いような気がしました

美味しかったで~す(*≧∀≦*)♪



2014106(月)

おやつ屋さん(2014・10月)


おやつ屋さん(2014・10月)

10月のおやつ屋さんは、果物と野菜のスィーツです♪


画像


左上から時計回りに


かぼちゃのチーズスフレ

 かぼちゃ感たっぷりのスフレの中にチーズクリームが入っていて

 いっしょに食べると濃厚な味わいです☆


枝豆のムース

 柔らかな枝豆ムースの上にシロップゼリーを流し込んでます

 枝豆の粒食感が残るムースが斬新でした!


りんごのケーキ

 甘酸っぱいりんごジャムがスポンジと好相性

 鮮やかな紅も可愛い♪


ぶどうのケーキ

 秋の味覚、ぶどうクリームをサンド

 ぶどうのケーキってあまりお目にかかったことがないような

 気がしますが、ぶどうの味がしっかりして美味しかったです☆


四つのケーキがそれぞれの素材を感じられて

美味しかったです(*^▽^*)♪



画像

こちらは、季節のお菓子

去年食べて美味しかったので、今年も楽しみにしていた

マロンパイ☆真ん中の大きな栗がポイント

かぼちゃ餡に誘われた、ごろすけピーピー


マロンパイは、イオン店とヨーカドー店の限定で

今月いっぱいの販売です

そういえば、先月のおやつ屋さんにアップしたポテトパイ

毎年9月だけの販売だったので、今年もそうなのかと

思っていたのですが、今日行ったらまだ売ってました 



201496(土)

おやつ屋さん(2014・9月)


おやつ屋さん(2014・9月)

今月のおやつ屋さんは、恒例のおはぎの詰め合わせ


いずれ劣らぬおはぎ達。


画像


左上から時計回りに

・新 生 姜
  餅米に香りの良い新生姜を混ぜ、中は黒糖餡です

  新生姜の餅米が美味しくて黒糖餡とよくあいます♪


・小   倉
  スタンダードな小倉餡のおはぎ

  安心できるおいしさですね☆


・さつまいも
  旬のさつまいもを使った餡で、餅米を包んであります

  女子が大好きさつまいもは美味しいね♪


・青えんどう
  青えんどうのつぶ餡で餅米を包んであります

  鮮やかな緑色がきれいで、青えんどうの食感が良い感じ☆


・く る み
  醤油味の餅米でこし餡を包み、外側にくるみをまぶしてあります

  くるみの風味と食感が美味しかったです♪



いろんなおはぎが楽しめて、どれも美味しかったです(*^▽^*)

すっかり、今夜の夕食になりました

ごちそうさまでした♪




そして9月になると発売されるポテトパイ


画像

毎年必ず買ってます



この時期、栗・かぼちゃ・さつまいも・・・秋の味覚スィーツが楽しみです(*´∀`)♪



<<
>>




 ABOUT
tugumi

性別
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
131,789hit
今日:0
昨日:2


戻る