まきばの家しつけ教室(169)
2014年1月13日(月)
1月13日体験レッスン。
まきばの家しつけ教室×169

本当に寒い1日でしたね~!!
おそらく冬季ドッグランも1日中マイナス気温だったのではないかと思います(;´▽`A``
でも、わんこは元気!元気!
オーナーさんもストーブ前に集まって、おしゃべりするのも楽しいですね♪
今日は、レッスンがありませんでしたが、久々の体験レッスンを行いましたよ。
体験レッスンを受けてくれた、はじめましてのMIX・しゅう。

1わんだけでは寂しいので、体験レッスンを受けていなかったビーグル&フレブルMIX・バウロも一緒に参加してくれました。

バウロ、ありがとうね!!
そして、すでに過去に体験レッスンを受けてくれていた面々も強制参加ヾ(≧з≦)ゞ
MIX・りゅう。

ボーダーコリー・みつば。

シーズー&ヨーキーMIX・コテツ。

みんなありがとう~!!
しゅうは、ラブが入っているのでは?と思われる大型犬サイズですが…

とってもおとなしくて、怖がりさん。
ドキドキの中、参加してくれてありがとう~!
せっかくわんこが増えてきて、遊びたい気持ちと闘うバウロ( ´艸`)

バウロ:なぜ羽交い絞めなんだぜ。
みつばは、大好きなオーナーさんに抱っこでご満悦?

ちょっと悲しそうな顔に写っているけど(;´▽`A``
でも、おりこうさんにしていましたよ!
お耳モミモミ中のりゅう。

嫌がるどころか、うっとりしていたような(笑)
しゅう、わんこに囲まれて、ちょっと怖かったね~
でも、頑張ったね!!

しゅう:ボク、遊べるようになるのかな?
だいじょうぶさ~!
ね?コテツ♪

コテツ:ボクなんか9か月かかって慣れてきたよ~
まずは、ドッグランでおやつ食べられるように頑張ろうね!
でも、帰る頃にはすこ~し余裕が出ていたしゅうでしたよ。
明日は、12日のビギナークラスⅠのレッスンの様子をアップしますね!!
おそらく冬季ドッグランも1日中マイナス気温だったのではないかと思います(;´▽`A``
でも、わんこは元気!元気!
オーナーさんもストーブ前に集まって、おしゃべりするのも楽しいですね♪
今日は、レッスンがありませんでしたが、久々の体験レッスンを行いましたよ。
体験レッスンを受けてくれた、はじめましてのMIX・しゅう。

1わんだけでは寂しいので、体験レッスンを受けていなかったビーグル&フレブルMIX・バウロも一緒に参加してくれました。

バウロ、ありがとうね!!
そして、すでに過去に体験レッスンを受けてくれていた面々も強制参加ヾ(≧з≦)ゞ
MIX・りゅう。

ボーダーコリー・みつば。

シーズー&ヨーキーMIX・コテツ。

みんなありがとう~!!
しゅうは、ラブが入っているのでは?と思われる大型犬サイズですが…

とってもおとなしくて、怖がりさん。
ドキドキの中、参加してくれてありがとう~!
せっかくわんこが増えてきて、遊びたい気持ちと闘うバウロ( ´艸`)

バウロ:なぜ羽交い絞めなんだぜ。
みつばは、大好きなオーナーさんに抱っこでご満悦?

ちょっと悲しそうな顔に写っているけど(;´▽`A``
でも、おりこうさんにしていましたよ!
お耳モミモミ中のりゅう。

嫌がるどころか、うっとりしていたような(笑)
しゅう、わんこに囲まれて、ちょっと怖かったね~
でも、頑張ったね!!

しゅう:ボク、遊べるようになるのかな?
だいじょうぶさ~!
ね?コテツ♪

コテツ:ボクなんか9か月かかって慣れてきたよ~
まずは、ドッグランでおやつ食べられるように頑張ろうね!
でも、帰る頃にはすこ~し余裕が出ていたしゅうでしたよ。
明日は、12日のビギナークラスⅠのレッスンの様子をアップしますね!!
2014年1月12日(日)
1月12日ビギナークラスⅠ
まきばの家しつけ教室×169

本日、十勝まきばの家わんわんトレーニングくらぶでは、ビギナーレッスンⅠを行いました。
参加してくれたのは、左上が柴犬・ペポ、真ん中上がチワワ・カンタ、右上がラブMIX・ふうか。
左下がラブMIX・ほっぷ、真ん中下がダックス・ビンゴ、
右下が先輩復習犬のアメコカ&トイプーMIXサンテとチワワ・バニラです。
寒い1日でしたね~!!
途中雪も降る中、ご参加いただきありがとうございます。
詳しくは後日紹介しますね!
明日は祝日!
お散歩レッスンは足元が悪いため、中止になると思いますが、ドッグランでお待ちしております~!
ストーブ囲んでおしゃべりしませんか?( ´艸`)
参加してくれたのは、左上が柴犬・ペポ、真ん中上がチワワ・カンタ、右上がラブMIX・ふうか。
左下がラブMIX・ほっぷ、真ん中下がダックス・ビンゴ、
右下が先輩復習犬のアメコカ&トイプーMIXサンテとチワワ・バニラです。
寒い1日でしたね~!!
途中雪も降る中、ご参加いただきありがとうございます。
詳しくは後日紹介しますね!
明日は祝日!
お散歩レッスンは足元が悪いため、中止になると思いますが、ドッグランでお待ちしております~!
ストーブ囲んでおしゃべりしませんか?( ´艸`)
2013年12月27日(金)
12月23日スポーツ体験レッスン。
まきばの家しつけ教室×169

12月23日、十勝まきばの家わんわんトレーニングくらぶでは、スポーツ体験レッスンを行いました。
最初はディスク。
オーナーさんが2人1組になって練習しましたよ。

サンテ:わたしもする~!
アメコカ&トイプーMIX・サンテは、ディスクがとっても上手になったんですよ。
近いうちに紹介出来たらいいなと思っています♪
そして、アジリティ体験。
ハードルに挑戦したり…
柴犬・りょうま。

スラロームを体験してみたりしました。
こちらはシュナウザー・マリン。

ボーダーコリー・みつば。

りょうま。

スラロームは、理解してもらうまで結構難しいのですが、
素直なわんこが多かったのか、みんなすんなりくぐり抜けましたよ。
3つめは、ドッグダンスを体験。
手拍子をしながら、リズムに乗ってスワレ・フセ・マテ・コイをしてみました。
シェパード・ハル。

マリン。

みつば。

みんなさすがにレッスンを受けているだけあって、
きっちりこなせましたヾ(≧∀≦*)ノ〃
りょうまもばっちりだったね!

それは「ヤスメ」だけど~ヾ(≧з≦)ゞ
最後に、トイプードル・アロエのドッグダンス模範演技を。

リズムに合わせて「スワレ」「フセ」「マテ」「コイ」「スルー」「エイト」

アロエの演技は本当に素晴らしい!
ぜひ、私のブレブレ写真じゃなくて、動いているアロエを実際に見てもらいたいものです( ´艸`)
アロエ、本当に上手だね~

アロエ:とっても簡単よ。
みんな、お疲れさまでした~

ディスク、アジリティ、ドッグダンス。
「これをやってみたい」ってものは見つかりましたか?
思いがけず、わんこの才能が花開くかも~!
花開くと言えば、サンテ。
急激に上達したディスクに驚かされましたが、
なんと、歩いているオーナーさんの足の間をくぐる「スルー」や、立っているオーナーさんの足の間を8の字にくぐる「エイト」をマスターしていましたよ!
いつのまに~!?

写真に撮れなかったのが残念!
今後のサンテから目が離せません~!!
明日は、23日のドッグランと仲間たちをお送りますね!
最初はディスク。
オーナーさんが2人1組になって練習しましたよ。

サンテ:わたしもする~!
アメコカ&トイプーMIX・サンテは、ディスクがとっても上手になったんですよ。
近いうちに紹介出来たらいいなと思っています♪
そして、アジリティ体験。
ハードルに挑戦したり…
柴犬・りょうま。

スラロームを体験してみたりしました。
こちらはシュナウザー・マリン。

ボーダーコリー・みつば。

りょうま。

スラロームは、理解してもらうまで結構難しいのですが、
素直なわんこが多かったのか、みんなすんなりくぐり抜けましたよ。
3つめは、ドッグダンスを体験。
手拍子をしながら、リズムに乗ってスワレ・フセ・マテ・コイをしてみました。
シェパード・ハル。

マリン。

みつば。

みんなさすがにレッスンを受けているだけあって、
きっちりこなせましたヾ(≧∀≦*)ノ〃
りょうまもばっちりだったね!

それは「ヤスメ」だけど~ヾ(≧з≦)ゞ
最後に、トイプードル・アロエのドッグダンス模範演技を。

リズムに合わせて「スワレ」「フセ」「マテ」「コイ」「スルー」「エイト」

アロエの演技は本当に素晴らしい!
ぜひ、私のブレブレ写真じゃなくて、動いているアロエを実際に見てもらいたいものです( ´艸`)
アロエ、本当に上手だね~

アロエ:とっても簡単よ。
みんな、お疲れさまでした~

ディスク、アジリティ、ドッグダンス。
「これをやってみたい」ってものは見つかりましたか?
思いがけず、わんこの才能が花開くかも~!
花開くと言えば、サンテ。
急激に上達したディスクに驚かされましたが、
なんと、歩いているオーナーさんの足の間をくぐる「スルー」や、立っているオーナーさんの足の間を8の字にくぐる「エイト」をマスターしていましたよ!
いつのまに~!?

写真に撮れなかったのが残念!
今後のサンテから目が離せません~!!
明日は、23日のドッグランと仲間たちをお送りますね!
2013年12月25日(水)
12月22日ビギナークラス認定試験
まきばの家しつけ教室×169

12月22日、十勝まきばの家わんわんトレーニングくらぶ、ビギナークラス認定試験の様子です。
チャレンジしてくれたわんこを順番に紹介しますね!
トップバッターは、ボーダーコリー・みつば。

とにかく、オーナーさんが大好きなみつば。
モチベーターがなくても、常に視線はオーナーさん。

本当にみつばの成長ぶりにはびっくりです。
レッスンを受け始めた頃は、フセも出来てなかったって信じられます~?
圧巻は、ツケ。

実は、みつばはノーリード。
それでも、オーナーさんの横にぴったり付き、アイコンタクトを。
マテからのコイだって。

お見事でした!
みつば、更に上の試験も通りそう~!!
2番手は、MIX・りゅう。

そうそう、褒めるのことはとっても大事。
これを忘れると、マイナス5点。
5項目あるので、全部忘れたらマイナス25点ですよ(^▽^;)
合格点は70点以上なので、ここ大事です!
しっかりマテ中のりゅう。

オーナーさんを目で追っています。
ツケ中。

アイコンタクトがイマイチだったのが残念だけど、
りゅうはモチベーターなしで挑んでいるので、これはなかなか高度なツケかも。
マテからのコイも。

素晴らしい~!
しっかり練習してきてるのがよくわかります。
りゅう、カッコ良かったよ!
りゅうは、まだまだ上を目指せるなぁ。
3番手は、MIX・こむぎ。

レッスンのときから、安定しているこむぎ。
スワレ、フセと順調にコマンドをこなします。
普段は、まったく問題のないこむぎのマテ。

この日もいつも通りにマテしていたのですが、
2周目の最後の最後で、立ち上がってしまいました(^▽^;)
得意分野でも何が起こるかわからないのが認定試験(笑)
なんたって一発勝負ですから~
が、どちらかと言えば苦手のツケは…

アイコンタクトもばっちり!
ツケの30秒間は、やっているオーナーさんとわんこにとっては、なかなかの長時間。
よく出来ました~!
やり通したね!!
オーナーさんが一番不安がっていたマテからのコイ。

「こむぎ~!」
と呼ぶトレーナーの元へはいかなかったねヾ(≧з≦)ゞ
頑張って試験をこなしたわんこたち。
終わった後は、もちろん遊び!
相変わらず、みつばを誘うりゅう。

りゅう:みつばちゃ~ん、遊ぼうぜ!
そして、相変わらず、フラれる(。・w・。 )

みつば:いや!あっち行って!
そのころ、こむぎは試験の採点中のトレーナーの足元に。

こむぎ:しっかり点数つけてよね!
試験の結果は…
みつば、りゅう、こむぎ、全員合格~\(^▽^)/
おめでとう!
本当にみんなよく頑張りました!
認定書と記念品、もうちょっと待っててね♪
明日は、22日のドッグランと仲間たちをお伝えしますね!
チャレンジしてくれたわんこを順番に紹介しますね!
トップバッターは、ボーダーコリー・みつば。

とにかく、オーナーさんが大好きなみつば。
モチベーターがなくても、常に視線はオーナーさん。

本当にみつばの成長ぶりにはびっくりです。
レッスンを受け始めた頃は、フセも出来てなかったって信じられます~?
圧巻は、ツケ。

実は、みつばはノーリード。
それでも、オーナーさんの横にぴったり付き、アイコンタクトを。
マテからのコイだって。

お見事でした!
みつば、更に上の試験も通りそう~!!
2番手は、MIX・りゅう。

そうそう、褒めるのことはとっても大事。
これを忘れると、マイナス5点。
5項目あるので、全部忘れたらマイナス25点ですよ(^▽^;)
合格点は70点以上なので、ここ大事です!
しっかりマテ中のりゅう。

オーナーさんを目で追っています。
ツケ中。

アイコンタクトがイマイチだったのが残念だけど、
りゅうはモチベーターなしで挑んでいるので、これはなかなか高度なツケかも。
マテからのコイも。

素晴らしい~!
しっかり練習してきてるのがよくわかります。
りゅう、カッコ良かったよ!
りゅうは、まだまだ上を目指せるなぁ。
3番手は、MIX・こむぎ。

レッスンのときから、安定しているこむぎ。
スワレ、フセと順調にコマンドをこなします。
普段は、まったく問題のないこむぎのマテ。

この日もいつも通りにマテしていたのですが、
2周目の最後の最後で、立ち上がってしまいました(^▽^;)
得意分野でも何が起こるかわからないのが認定試験(笑)
なんたって一発勝負ですから~
が、どちらかと言えば苦手のツケは…

アイコンタクトもばっちり!
ツケの30秒間は、やっているオーナーさんとわんこにとっては、なかなかの長時間。
よく出来ました~!
やり通したね!!
オーナーさんが一番不安がっていたマテからのコイ。

「こむぎ~!」
と呼ぶトレーナーの元へはいかなかったねヾ(≧з≦)ゞ
頑張って試験をこなしたわんこたち。
終わった後は、もちろん遊び!
相変わらず、みつばを誘うりゅう。

りゅう:みつばちゃ~ん、遊ぼうぜ!
そして、相変わらず、フラれる(。・w・。 )

みつば:いや!あっち行って!
そのころ、こむぎは試験の採点中のトレーナーの足元に。

こむぎ:しっかり点数つけてよね!
試験の結果は…
みつば、りゅう、こむぎ、全員合格~\(^▽^)/
おめでとう!
本当にみんなよく頑張りました!
認定書と記念品、もうちょっと待っててね♪
明日は、22日のドッグランと仲間たちをお伝えしますね!
2013年12月24日(火)
12月22日グルーミングレッスン。
まきばの家しつけ教室×169

12月22日、十勝まきばの家わんわんトレーニングくらぶ、グルーミングレッスンの様子です。
爪切りの説明をするトレーナー。

十勝ドッグラボでは、「犬も人も楽しくトレーニング」をコンセプトにしていますが、
このレッスンだけは、みんなの顔がとても険しく(`-д-;)ゞ
短毛犬なので、ラバーブラシでマッサージ中のフレブル・ユキチは、まだまだ余裕の表情ですが…

ユキチ:楽勝だぜ。
耳掃除になった途端、表情が険しく。

ユキチ:何するんだぜ。
ユキチ、顏怖いからヾ(≧з≦)ゞ
爪切りの見本犬にされそうになり、暴れ中のMIX・こむぎ。

こむぎ:やめてよ!何すんのよっ。

こむぎ:もうトレーナーと遊んであげない。
こむぎも険しい顏になっちゃった(^▽^;)
歯磨きをされるシーズー&ヨーキーMIX・コテツ。

コテツ:ボク、歯には自信があるのに~
肛門まで探されてますよ(;´▽`A``

コテツ:何すんだよぉ。
でも、あまり暴れなかったコテツ。
おりこうさ~ん。
いつもニコニコ笑顔のコーギー・けんしろうも…

けんしろう:何か嫌な予感が…
肛門腺を絞られた後は、この表情。

けんしろう:・・・・・・・・・。
けんちゃん、眉毛で表情がころころ変わるんですよね。
心配なときは悲しい眉毛になるけど、この時は怒ってるみたい(^▽^;)
こちらも短毛犬なので、ラバーで気持ちよくマッサージしたチワワ・ロコは…

ロコ:みんなだめねぇ、わたしは余裕よ。
と言っていますが…

ロコ:きゃー!!
肛門腺絞り中(^▽^;)
と、わんこたちにとっては、なかなか試練なレッスン。
でもね、スピッツ・ナツは…

ナツ:みんなあきらめが悪いのだわ。
普段から、美しい真っ白な被毛のお手入れや、
歯磨きもきちんとおうちでしているそうで…

ほとんど嫌がることもなく、お手入れをこなしていました。
ナツ、えらいね~!
ブラッシングはともかく、耳掃除に爪切り、歯磨きに肛門腺絞りなど、わんこには苦手なことが多いグルーミング。
でも、毎日慣らしていけば、ナツのように怖がらなくなりますから、毎日少しずつ続けてくださいね♪
しばらく、トレーナーのわんこ人気が下がるかも~w
明日は、認定試験の様子をアップしますので、結果も合せてご覧くださいね!
来週、12月29日は、本年度最終日のドッグランです。
特にレッスンも入っていませんが、トレーナー&わんこカメラマンはドッグランにいます♪
年末の大掃除や年始の支度などあるかと思いますが、
おしゃべりに来ていただけたら嬉しいです~\(^▽^)/
爪切りの説明をするトレーナー。

十勝ドッグラボでは、「犬も人も楽しくトレーニング」をコンセプトにしていますが、
このレッスンだけは、みんなの顔がとても険しく(`-д-;)ゞ
短毛犬なので、ラバーブラシでマッサージ中のフレブル・ユキチは、まだまだ余裕の表情ですが…

ユキチ:楽勝だぜ。
耳掃除になった途端、表情が険しく。

ユキチ:何するんだぜ。
ユキチ、顏怖いからヾ(≧з≦)ゞ
爪切りの見本犬にされそうになり、暴れ中のMIX・こむぎ。

こむぎ:やめてよ!何すんのよっ。

こむぎ:もうトレーナーと遊んであげない。
こむぎも険しい顏になっちゃった(^▽^;)
歯磨きをされるシーズー&ヨーキーMIX・コテツ。

コテツ:ボク、歯には自信があるのに~
肛門まで探されてますよ(;´▽`A``

コテツ:何すんだよぉ。
でも、あまり暴れなかったコテツ。
おりこうさ~ん。
いつもニコニコ笑顔のコーギー・けんしろうも…

けんしろう:何か嫌な予感が…
肛門腺を絞られた後は、この表情。

けんしろう:・・・・・・・・・。
けんちゃん、眉毛で表情がころころ変わるんですよね。
心配なときは悲しい眉毛になるけど、この時は怒ってるみたい(^▽^;)
こちらも短毛犬なので、ラバーで気持ちよくマッサージしたチワワ・ロコは…

ロコ:みんなだめねぇ、わたしは余裕よ。
と言っていますが…

ロコ:きゃー!!
肛門腺絞り中(^▽^;)
と、わんこたちにとっては、なかなか試練なレッスン。
でもね、スピッツ・ナツは…

ナツ:みんなあきらめが悪いのだわ。
普段から、美しい真っ白な被毛のお手入れや、
歯磨きもきちんとおうちでしているそうで…

ほとんど嫌がることもなく、お手入れをこなしていました。
ナツ、えらいね~!
ブラッシングはともかく、耳掃除に爪切り、歯磨きに肛門腺絞りなど、わんこには苦手なことが多いグルーミング。
でも、毎日慣らしていけば、ナツのように怖がらなくなりますから、毎日少しずつ続けてくださいね♪
しばらく、トレーナーのわんこ人気が下がるかも~w
明日は、認定試験の様子をアップしますので、結果も合せてご覧くださいね!
来週、12月29日は、本年度最終日のドッグランです。
特にレッスンも入っていませんが、トレーナー&わんこカメラマンはドッグランにいます♪
年末の大掃除や年始の支度などあるかと思いますが、
おしゃべりに来ていただけたら嬉しいです~\(^▽^)/