2013925(水)

カメラ訓練・うち


カメラ訓練・うち

うちの玄関。そこらからかき集めた秋らしい木の実をチョイス。

これは天気のいい日に撮影。


お休みの今日は朝から雨・・どんより。

雨降りなので今日は室内で訓練訓練。




画像






画像







画像







画像

クーラーもない我が家の唯一の「すずしくなる機械」

たったこれだけで真夏を乗り切る(獣ちゃんたちよ、すまぬ)







画像







画像







画像








画像

サビ猫ポストカード。

ふらのクリエーターズで購入。






画像








画像



訓練って言っても、結局、これが一番撮りたくて。

カメラ買ってんだよね。




気温とともに、猫だんご。



私も入りたーい!



2013920(金)

ご隠居、メイ


ご隠居、メイ

ノラネコーズに追いかけられることから、長女のメイは

ずっと隠居さんです。

とある部屋にずっと暮らしてます。


でもたまに部屋から出てみたい!と思うようで、

今日は出してみました。

そして、居間におります。


画像

しかし、一番大っ嫌いなブーや・・




画像

二番目に嫌いなニーナとか・・・




画像

あまり交流の無いみっつ・・・




画像

そう。

あのノラネコーズらが、デーーーンと居座っている居間です。




画像

ニーナとみつば。



カメラをむけるとこのポーズ。

姉妹かよ!




画像

そのうちニーナがメイに近づいて・・・。



画像

おもむろにイヤな顔をして「シャーーーーッ」と威嚇。




ハッキリ言って、この仲の悪さの原因はメイにあります。

神経質でわがまま。

先住猫ってのもあるけれどね。。



画像

ニーナは箱入り娘。

こんなに可愛いのに何故、嫌うのかなぁ。。



2013919(木)

カメラ訓練・おびひろ動物園


カメラ訓練・おびひろ動物園

昨日のリベンジ!

ひそかに4連休を満喫しております。


最後に 衝撃的な写真 が撮れたので紹介します!

こうご期待ください。



画像

今日も望遠レンズ。

かわいく撮れました。




画像







画像

ドリトル先生のドラマを思い出す。味のある病院です。





画像







画像

もっと小さい子がいるはずなんですが、見つけられなかった。




画像

ナナ。

足裏チェックの時間で、1肢ずつちゃんと柵に乗せます。

終わったらオレンジを1個もらえます。

4肢全部出来ました!



画像

次はお座り。

これがなかなかやってくれず、10分後?観客が見守る中、

出来ました。

背中や顔を診るため、日ごろから訓練しているんですね~。

ナナちゃんもこんなこと出来るんだ(失礼)とビックリでした。





画像

何故かひまわりを持って黄昏ているおサルさん。






画像

遊び盛りの子供と母親。

逃げないようにちゃんとおさえてるんですね!


画像

しまいには足先だけで引っ張ってました!






画像


バズーカ砲レンズの本格カメラマンがいたため、

一応、私も望遠レンズでしたが、ササッと撮影。笑。

あれとこれじゃ私のカメラは子供用ですね。。。




画像

動物園の撮影はこの柵がじゃまなんです。

せっかくのかわいいフクロウも台無し。



画像

何かの病気か?体の毛が抜けて体がチキンになってました。







さてさて。

いよいよ衝撃の写真ですよ~。

飲み物は飲まないでね、吹き出すから。






画像



ジャーーーーーン!!





どーだ!!





画像




やってくれるでしょ?カンガルー。



2013918(水)

カメラ訓練・緑ヶ丘公園


カメラ訓練・緑ヶ丘公園

緑ヶ丘公園へ写真撮りの練習。


本当は動物園へ行きたかったんですが、子供たちが

予想以上に多かったんで、私がジャマだと悪いんで

今日は散歩コースを回る事にしました。


画像

風景設定にしてトボトボ歩く。。



画像



画像


このボート乗り場!

まだあるんですね~。

スイスイ泳いでました。



画像


久しぶりのあまりの天気に上ばっかり撮ってた。

何故か外は屋内よりISO設定が難しいと思うのはヘタ

だからですかね。

ISOだけオートで撮ってみると割と雲もくっきり撮れました。



画像

これもオート。



画像

ベンチ。

ちょっとダメですね。。。

こんな写真も上手に撮れるようになりたいな~。





そうそう。

かなり前にアボカドの種を庭木の根元に植えたんです。



そしたら・・


画像

なんと、生長してる!



画像

たまたま雑草を取ろうとふと見ると、今までにない雑草が

生えてるんで、よくよくみたら、えっっアボカドちゃん?



3mも4mにも伸びる木だったらシャレになんないので

調べたら、結構、簡単に芽を出すことも出来て、観葉植物

としても、楽しめるそうです。


ヨカッタ。

そろそろ鉢植えに取り上げないといかんな。



画像

種から育てて、もう死んだ・・と思ったアイスターが復活。

自然の植物の生命はすごいんですね。。



2013918(水)

キーモストラップ


キーモストラップ

在庫作ってます~。




画像


よくよく見れば、こんなに気持ち悪かったっけ?と

あらためて思った。笑。




画像

バックにキーモ食い大物の姿が・・・。



<<
>>




 ABOUT
みみっち
*趣味*
あみぐるみ
パッチワーク
カメラ

*さび猫6姉妹*
長女 メイ
次女 リリィ(虹の橋へ)
三女 あんず(ブー)
四女 ニーナ
五女 みつば(虹の橋へ)
六女 サリィ(虹の橋へ)

*メール*
bt2009mimi@yahoo.co.jp

性別
属性個人
 カウンター
2011-08-11から
338,945hit
今日:22
昨日:97


戻る