2008年5月31日(土)
献血しましょう!

昨日、献血しました!!
それがね・・もう、大笑いでした。
もう30年前の20代の頃は3回したことがあったのですが、
子育て、仕事、家事の忙しさに紛れているうちに、40近くなると
毎年の健康診断で貧血が指摘されるようになり、献血は無理だな・・
と、すっかり、献血なんて忘れていました。
根を詰めた仕事が一息つき、次の仕事の段取りをしていると、
「献血車が来ました、手の空いている方は協力を」と、
案内がありました。
「私の年齢でも大丈夫かしら?」
「聞いてみたら!」
「そうだね♪」と、気軽に行ってみたんです。
献血する気があったわけでは無いんです(汗)
「あのぉ・・○○歳なんですが、出来るのかしら?」・・(聞いてみただけのつもり)
「出来ますよ、さあどうぞ」
と、すぐに問診がはじまり・・・あれよ、あれよで・・
そのまま、献血車の中に。
「ヘモグロビンが少ないので、今回は200ccを。
別に心配な数値ではないですから」
結局職場で1番目に献血をして、ゆっくり休んで、15分もかかったかしら・・
ジュースを飲んで、写真のものをいただき、職場に戻ると、
「すぐ帰ってこないから、献血できたんだなと、話していたところよ♪」
別に、めまいもなく、具合も悪くなりませんでした。
デジカメを持っていかなかったのが、後悔。献血車の中、カッコいいですよ。
転職の関係で2年間、健康診断受けていなかったのです(苦笑)
まあ、問題は、この2,3年の急激な体重増加がどう、血液検査に響いているかなんですよ。
案外、気軽に献血が出来るんだな♪と思いました。
☆☆☆
献血しましょう!
あなたのやさしさで多くの人が救われます。
☆☆☆
それがね・・もう、大笑いでした。
もう30年前の20代の頃は3回したことがあったのですが、
子育て、仕事、家事の忙しさに紛れているうちに、40近くなると
毎年の健康診断で貧血が指摘されるようになり、献血は無理だな・・
と、すっかり、献血なんて忘れていました。
根を詰めた仕事が一息つき、次の仕事の段取りをしていると、
「献血車が来ました、手の空いている方は協力を」と、
案内がありました。
「私の年齢でも大丈夫かしら?」
「聞いてみたら!」
「そうだね♪」と、気軽に行ってみたんです。
献血する気があったわけでは無いんです(汗)
「あのぉ・・○○歳なんですが、出来るのかしら?」・・(聞いてみただけのつもり)
「出来ますよ、さあどうぞ」
と、すぐに問診がはじまり・・・あれよ、あれよで・・
そのまま、献血車の中に。
「ヘモグロビンが少ないので、今回は200ccを。
別に心配な数値ではないですから」
結局職場で1番目に献血をして、ゆっくり休んで、15分もかかったかしら・・
ジュースを飲んで、写真のものをいただき、職場に戻ると、
「すぐ帰ってこないから、献血できたんだなと、話していたところよ♪」
別に、めまいもなく、具合も悪くなりませんでした。
デジカメを持っていかなかったのが、後悔。献血車の中、カッコいいですよ。
転職の関係で2年間、健康診断受けていなかったのです(苦笑)
まあ、問題は、この2,3年の急激な体重増加がどう、血液検査に響いているかなんですよ。
案外、気軽に献血が出来るんだな♪と思いました。
☆☆☆
献血しましょう!
あなたのやさしさで多くの人が救われます。
☆☆☆
| コメント(12件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。
