2009411(土)

2キロの豚バラ肉で角煮を作ってみました

2キロの豚バラ肉で角煮を作ってみました

安い・・には、絶対弱い私!!

メガ ドン.キホーテのチラシで、開店初日に豚バラ肉(アメリカ産)が100g68円をみて、もし買えたら、2キロは買おうと、思いました。

いつも作る時は、1キロぐらいなんです。

でも、昼間はいけないので、夕食を終え、20時ごろ夫と車で行きました。表の駐車場はまだ満車状態。
空きを探していると、後ろからクラクションを鳴らされる始末。

でも、意外!2階、3階は空いているではありませんか。

人でごった返す様子をみるのは久しぶり。
多分安いのでしょうが、とにかくお目当ては、豚バラ肉。

まだまだ、しっかり売り場にありました。
しかも、58円になっている。
「他店で、同じ値段で出していると聞いたので、値下げしました」なんて、売り場の人が言っています。

「ラッキー♪」と、1キロちょっとのパックを2パック。
1キロ200gぐらいかな。

TOPの写真は、それを全部焼いているところです。
これで結構脂が落ちますよぉ♪

レシピはヤマサ醤油のHP外部リンクから。
この作り方が、私には一番うまく出来るんです。

でも♪ 圧力鍋を使います。

肉は2キロですが、調味液はレシピの倍。
3倍濃縮つゆ(ヤマサ昆布つゆなどの市販品)……100cc
水……900cc
酒……200cc
砂糖……大さじ8
しょうゆ……大さじ8(90cc)


画像

下茹で90分は、はしょることにして、ここは圧力鍋使います。
圧力鍋で、重りが廻り始めてから15分。(古い圧力鍋なので、重りがあるのよ)


しばらく(30分)置いてから取り出します。


画像


そして、最後は保温鍋に移し変えて、じっくり味をしみこませることにしています。


ほとんど、息子が食べることになるでしょう。
私は、きっと1つか2つ・・・

調味液は煮詰めて、そのうち豚丼のたれにします♪
下茹での汁は、明日のお昼のラーメンに使うつもりです。

その分、今朝は1房198円のバナナを買うために、自転車でメガドンキに行ってきました。
多分2キロぐらいの距離だと思うのですが、すごいお客様でしたねぇ~。

そして、売り場を歩いているうちに出口が分からなくなりました。
初めての経験かも・・・







 コメント(16件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
bonnhaha
ルピナスの花言葉は「母性愛」「賑やかな語らい」ほか色々あります。外来種ですが、北のこの地のはじめからそこにいるかのように、群れ咲き競う姿が好きです。

性別
年齢60代以上
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2006-05-23から
400,927hit
今日:9
昨日:10


戻る