2007年6月23日(土)
十勝三股のルピナスを訪ねて

ルピナスと廃屋
昔、多くの人々が住んでいたところ・・・
人々が去っても、家の庭に植えてあったルピナス(のぼりぶじ)は
たくましく増え続けて、昔の賑わいを思い出させる。
でも、元々、外来種。
人が去っていったように、去るべき運命なのかも。
「6月中旬から7月初旬が綺麗なんだって~
十勝三股に、行こうよ♪ 曇りだけれど・・」と、
誘って出かけたのはいいけれど
糠平を目前に、バケツをひっくり返したような雨に会いました。
林道に入り込み迷ったり、鹿が飛び出してきて、驚いたり
熊でなくてよかった~
ステキな喫茶店もありました。三股山荘
でも、このお宅も含めて、2世帯しか住む人はいないんですね。




ルピナスがもっと綺麗なのは、あと1週間ぐらい先でしょうかね。
昔、多くの人々が住んでいたところ・・・
人々が去っても、家の庭に植えてあったルピナス(のぼりぶじ)は
たくましく増え続けて、昔の賑わいを思い出させる。
でも、元々、外来種。
人が去っていったように、去るべき運命なのかも。
「6月中旬から7月初旬が綺麗なんだって~
十勝三股に、行こうよ♪ 曇りだけれど・・」と、
誘って出かけたのはいいけれど
糠平を目前に、バケツをひっくり返したような雨に会いました。
林道に入り込み迷ったり、鹿が飛び出してきて、驚いたり
熊でなくてよかった~
ステキな喫茶店もありました。三股山荘







ルピナスがもっと綺麗なのは、あと1週間ぐらい先でしょうかね。
| コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。
