202319(月)

緑ヶ丘公園を散歩


緑ヶ丘公園を散歩

①メイン画像
 8日は日曜日で天気も良かったので多くの人や
 ワンちゃんが散歩していました


②雪まつりも今年は行われるようで
 雪像作りが始まっていました
画像



画像



画像



画像

⑥エゾリスも冬毛になり可愛くなりました
画像



画像


画像


この記事のURL2023-01-09 03:01:44

202318(日)

音別の丹頂鶴


音別の丹頂鶴

①メイン画像
 音別はとっても丹頂鶴が多い所です


②数は多いのですが遠かったのです
画像


③このファミリーだけ近かったです
画像



画像



画像


⑥7日、帯広の青空
画像


この記事のURL2023-01-08 03:00:36

202317(土)

シーズン初のフロストフラワー


シーズン初のフロストフラワー

①メイン画像
 6日5時前に我が家を出る時の帯広の気温は氷点下10度未満で
 フロストフラワーが見られる気温ではなかったのですが
 音別の川では見られました

②私が一番好きな冬の被写体です
画像



画像



画像



画像



画像



画像



画像



画像


⑩6時26分、最初に写していた音別の海
画像


この記事のURL2023-01-07 03:16:12

202316(金)

エゾリスの追いかけっこ


エゾリスの追いかけっこ

①メイン画像
 写したのは元旦に鈴蘭公園です



画像



画像



画像



画像


⑥昨日の撮影、こんなに足が長かったらいいね!
画像


この記事のURL2023-01-06 02:55:45

202315(木)

河川敷の霧氷風景


河川敷の霧氷風景

①メイン画像
 昨日は霧氷がとってもきれいだったので


②河川敷の硬雪を歩きながらの撮影でした
画像



画像



画像



画像


⑥夏場に草刈りが行われた所は歩きやすいです
画像


⑦草刈りされなかった所は歩きません
画像


この記事のURL2023-01-05 03:02:13

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,826,851hit
今日:122
昨日:376


戻る