2021529(土)

山には連れて行けなくなったエル


山には連れて行けなくなったエル

①メイン画像
 写真は去年の今時期に写しました

 最近のエルは山に行っても草わらとか
 砂利わらでは車から降りたがらないので
 連れて行きません 浜辺を歩くのは好きなんだけど・・

 とても元気は良くて犬舎の中では
 ボールを投げて『持って来い!!』で何回でも
 持って来るんですけどね

②昨日の朝は雨で庭の花
 エゾノハナシノブ
画像

③ミヤマオダマキ
画像

④サクラソウ
画像


この記事のURL2021-05-29 02:56:21

2021528(金)

ああ~勘違い


ああ~勘違い

①メイン画像
 花のように見えるハルニレの芽吹きと思っていたのが
 実は花だった事を
 あずさ公園のハルニレを見て知りました

②まさかグリーンの花だったとは・・ 
画像

5月14日のブログです


画像

④見頃だったクロユリ
 逆光で撮れないのが残念!
画像

⑤お散歩ワンちゃん
画像

⑥最近の我が家は私が2時半起床で
 3時20分頃どら夫を起こし朝食なので
 4時半には撮影に出ています
 この写真は4時47分樹木の左下に朝陽
画像


この記事のURL2021-05-28 02:50:55

2021527(木)

立ち枯れにヒラタケ


立ち枯れにヒラタケ

①メイン画像
 私の大好きな茸ヒラタケが立ち枯れの木に
 根元から上までびっしり付いていて嬉しくなりました

②枯れた倒木に付く事が多いのですが
 立ち枯れだったのでキノコがとてもきれいでしたし
 普通は秋なのに思いがけないこの時期の収穫に驚きました
画像

③26日04時40分
画像

④カラマツ林
画像

⑤青空
画像

⑥昨日も見かけた熊の糞
画像


この記事のURL2021-05-27 02:56:47

2021526(水)

豊頃町の丹頂鶴


豊頃町の丹頂鶴

①メイン画像
 我が家が山に行く時に見かける丹頂鶴
 行く時に撮影


画像

③帰りは湧洞沼で・・
画像


画像

⑤25日4時46分の朝陽
画像

⑥朝陽に染まる花
画像


画像


この記事のURL2021-05-26 02:52:43

2021525(火)

湧洞の海と空は青かった


湧洞の海と空は青かった

①メイン画像
 前回は濃霧だったので海には行かなかったのですが
 昨日は青空がとてもきれいでした


画像


画像


画像

⑤浜辺で見つけたゼンマイを数カ所で採取
 かなり昔に食べた記憶はあるけど食べ方も忘れていて調べました
 1回目水にゼンマイを入れて熱くなったらお湯を捨て、
 2回目水を入れて熱くなったら捨て
 3回目に水を入れて熱くなったら蓋をして冷めるのを待つ
、山菜の中では一番処理が大変です
画像

⑥走行中の車窓から
画像


画像


この記事のURL2021-05-25 02:56:04

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,828,195hit
今日:90
昨日:628


戻る