2021524(月)

見事に並んだキャラクター


見事に並んだキャラクター

①メイン画像 
 昨日は音更町の鳳の舞に行ったのですが
 早くに行き過ぎたので柳町の川の堤防を歩きましたが
 帰りにこのキャラクターに目が釘付けになりました
 若い人が作っているのかもね?


②中間に小さな木が植えられていたので
 分けて写しましたが全部が同じ所に並んでいて
 本当に見事に作られていて圧巻でしたΣ(゜∀。;)
画像

③堤防遊歩道で出会ったワンちゃん
 とても懐いてくれて可愛かったです!!
画像


この記事のURL2021-05-24 02:59:55

2021523(日)

シーズン初茸はアミガサタケ


シーズン初茸はアミガサタケ

 お天気良くないのに山に行く事も多くて
 写真が溜まって行くので2度目の更新です

①メイン画像
 21日の山で採取したアミガサタケ
 料亭などでは高級食材として使われているようですが
 私はハイカラな料理は作れません

②ウドもかなり大きくなっていましたが
画像

③まだ軟らかい物もあるので
 ウドは皮ごと斜め切り、フキも入れてキンピラで食べました
 今夜はウドの頭の天ぷらの予定
画像

④山ブドウの新芽
画像

⑤色と形が好きです
画像


この記事のURL2021-05-23 08:03:45

2021523(日)

豊頃町で道路を歩く若牛に遭遇


豊頃町で道路を歩く若牛に遭遇

①メイン画像
 我が家の車のすぐ横を歩いています
 前方にも見えていて危険なので車を止めました

② 
画像

③酪農家さんから預かっている若牛と思われ
 かなりの頭数が脱柵しているようで大変と思い
 110番通報しようとスマホを出していると
 向かい側からパトカーが
 赤色灯を廻してやってきたので安心して現場を後にしました
画像

④ここまでが早朝6時前に撮影
画像

⑤帰りには全頭が柵内に戻っていたようでした
画像


画像

⑦走行中の車窓から
画像


画像


画像


この記事のURL2021-05-23 03:03:16

2021522(土)

赤い花咲くエゾアカマツ


赤い花咲くエゾアカマツ

①メイン画像
 十勝川河川敷のエゾアカマツですが
 このような赤い花が咲く事を初めて知ったので
 本当に驚きでした

②山でもエゾアカマツを見る事は多いけど
 花が咲いてるのを見た事なかったです
画像

③河川敷のハルニレ
画像

④十勝川は、かなり増水していました
画像


画像

⑥あずさ公園のクロユリ
 早い時間に行ってワンコに吠えられると
 近所迷惑になるので8時頃写しに行ったのですが
 それでも吠えられました 最高の番犬ですね (⌒-⌒)ニコ
画像

⑦同じくあずさ公園ので・・
画像


この記事のURL2021-05-22 02:56:10

2021521(金)

豊頃町の丹頂鶴


豊頃町の丹頂鶴

①メイン画像
 撮影は18日

②かなり長い事写していたのですが
 二羽ともこの体制から変わらず写すのを止めました
画像


画像


画像

⑤昨日の山は青空
画像

⑥走行中の車窓から
画像

⑦遠くの方で作業中
画像


この記事のURL2021-05-21 02:55:52

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,828,206hit
今日:101
昨日:628


戻る