2020920(日)

山へ向かう途中の風景


山へ向かう途中の風景

①メイン画像 19日 5時20分
 久しぶりに見る朝焼けは嬉しかったです
 これを写してから山に向かいました

②士幌あたりかな? 走行中の車窓から帯状の朝霧
画像

③上士幌ナイタイ高原牧場が見えています
画像


画像

⑤芽登の山の空がとってもきれいでした
画像

⑥帰りも走行中の車窓から
 山で見た光芒や鹿など明日以降に続けます
画像


この記事のURL2020-09-20 03:12:03

2020919(土)

狙いはブロッケン現象だった


狙いはブロッケン現象だった

①メイン画像
 9月8日の濃霧の日にブロッケン現象狙いで行った
 帯広の森展望台でしたが
 粘ったけど朝陽が雲の中で見られず・・

 ★016年の9月に展望台から見られた
  ブロッケン現象がこれです

②この日は残念でした
画像

③展望台近くで見かけたワンちゃん
画像

④懐いてくれて可愛かったです
画像

⑤午前3時表に出てみると
 星空がとってもきれいでした
 久し振りだったので嬉しくなります
 今日は山に行ってきます
画像


この記事のURL2020-09-19 03:02:23

2020918(金)

あずさ公園

あずさ公園

 今日は雨量も多くなるようですね
 今月に入って朝から青空は一度もないと思いますが
 明日は朝から晴れる事を期待しています

①メイン画像
 パークゴルフのコース案内板のリスが可愛いです

②どんな時間に行っても楽しんでる人がいます
 手軽に運動できていいですね!
画像

③コース内で見かけたキノコ
画像


④堤防用地に植えられてる野草
画像

⑤ピンクのリンドウは珍しいですね
画像

⑥ワレモコウ
画像


この記事のURL2020-09-18 03:02:02

2020917(木)

食べて美味しいキノコはハナビラタケ


食べて美味しいキノコはハナビラタケ

①メイン画像
 どら夫が採取しスマホで写してきたのはハナビラタケ
 このコリコリと歯ごたえのある食感は他にはなく
 とっても美味しいキノコです

②ピンボケのキノコはエゾハリタケ
 小さい内は食べても美味しいようですが
 これだけ大きいと食べる気がしなくて捨てました
画像


③札内川の堤防沿いのナナカマドがきれいだったのを思い出し
 昨日行って見たけど今は残念な状態・・
 河川敷のパークゴルフ場はかなりの人と車でした
画像


この記事のURL2020-09-17 02:59:59

2020916(水)

雨上がりのツリバナ


雨上がりのツリバナ

十勝らしい青空はいつになったら見られるのかな?
 ジャガイモや牧草の収穫時期なので
 本当に晴れてほしいですね!!

①メイン画像
 毎年同じ場所で写していますが
 ちょうど見頃になっていました


画像


画像


画像

⑤十勝川河川敷で咲いてた野草
画像


画像

⑦名も知らぬ花ばかりでした
画像


画像


画像


この記事のURL2020-09-16 03:02:37

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,828,387hit
今日:282
昨日:628


戻る