2019912(木)

今年の流行はパンタロン


今年の流行はパンタロン

 画像とは関係ないけど
 寒くなってから冬物を買いに行くと
 品切れになっていて買えない事が多いので
 先日冬物を買ってきましたが
 パンツのすべてがパンタロンだったのには∑o(*'o'*)oビックリ

 ドラマの「なつぞら」で、すずが履いているパンツです
 パンタロンとは言わずカーブパンツと言うようですが・・
 ジーパンまでパンタロンだったのには驚きでした

①メイン画像 5時16分

②昨日は曇りの予報だったの
 とりあえずウオーキングと思い4時半頃家を出て
 歩いてる内に見事な朝焼けになりました
画像

③平原大橋から十勝大橋が見えます
画像

④5時23分
画像

⑤モルゲンロートを期待したのですが
 わずかに染まっただけでした
画像

⑥5時38分
画像


この記事のURL2019-09-12 03:06:37

2019911(水)

何処まで続く一本道


何処まで続く一本道

①メイン画像
 すずらん公園から音更に向かう道路
 私は通る事が多いです

②昨日の5時32分
画像


画像

④5時54分
画像


画像


画像


画像


画像


この記事のURL2019-09-11 03:05:59

2019910(火)

今年も期待できないヤマブシタケ


今年も期待できないヤマブシタケ

 昨日は33度と真夏日になったけど
 今朝も朝から暑いです

①メイン画像
 8日の目的はこれだったのですが
 以前はかなり採取できていたのに
 ここ数年は採取できなくなりました

②ボケ防止の貴重なキノコなのに残念です
 これも温暖化の影響なのかな?
画像

③ここからは千畳くずれ付近で咲いていた花です
 リンドウ
画像

④ハハコグサ
画像

⑤けっこう咲いていました
画像

⑥オミナエシ
画像

⑦ツリガネニンジン
画像


⑧走行中の車窓から秋色の畑
画像


この記事のURL2019-09-10 03:06:32

201999(月)

扇が原展望台からの雲海


扇が原展望台からの雲海

①メイン画像
 昨日の朝は曇り空でしたが
 キノコ採取に行くと言うどら夫の車に便乗で
 展望台に到着は8時半頃

②雲海など全く期待していなかったのですが
 坂の途中から青空なり
 今年最初のこの光景は嬉しかったです
画像


画像


画像


画像

⑥エルはまともに写させてくれません
画像


画像

⑧千畳くずれ
画像

⑨今日は35度の予報が出ていますね
 熱射病に気を付けましょう
画像


この記事のURL2019-09-09 02:57:09

201998(日)

河川敷のハルニレ


河川敷のハルニレ

①メイン画像
 3カ月ぶりで行って来た河川敷のハルニレ
 春に根元がスッキリ見えるように草刈りをしたのに
 今は草や柳が大きくなり根元が見えなくなっていました


画像

③十勝川まで行ける道が付けてあったのですが
 それも分からなくなっていて行かれなかったです
画像

④初めて見たのはご近所の黒いトマト
画像

⑤アントシアニンが多い事で
 黒い野菜が色々みかけるようになりましたね
画像

⑥我が家近くのマンホールはすずらんです
画像


この記事のURL2019-09-08 02:58:24

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,828,663hit
今日:259
昨日:299


戻る