2012年1月11日(水)
ドライブ網走編
旅×14

今年最初のブログです。 今年も宜しくお願いします。
私たちは この休みを利用して 網走に行って来ました。
久しぶりのドライブでしたが 天気も良く 気持ち良かった
です。
今回は 娘が置いていった 軽自動車で 出かけて見ました
が これがなかなか 乗り心地が良く 私が30年前に乗った
軽のことを思うと その違いに驚きマンボウです。
ただ 燃費は うちのデミオと比べたら 落ちましたね。
とあれ 網走に着いて かまぼこ屋さんに行きましたが
休み。次何処に行こうか 流していたら ありました
Ryu-hyo Glassが。初めて行きましたが 私的には
良かったです。気に入った作品もあったので 買ってみました。
今日の宿は 「北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート」です。
泊まって見たい宿のひとつだつたので うれしかったどえす
当初和室との事だったのですが 9階の和洋室で 眺めがよく
広くて 大満足でした。
ダイニングでバイキングでしたが 今流でさすが 鶴雅!!

北海道の鶴雅は制覇しましたが トータル的にあっぱれデスね。
私も鶴雅に負けないように 今年1年 ソフトンのお客さまに
より以上の癒しと元気!と愛情と技術を持って 十勝初の
この亜細亜整体の知名度UPをアピールしていきたいと思います。
私たちは この休みを利用して 網走に行って来ました。
久しぶりのドライブでしたが 天気も良く 気持ち良かった
です。
今回は 娘が置いていった 軽自動車で 出かけて見ました
が これがなかなか 乗り心地が良く 私が30年前に乗った
軽のことを思うと その違いに驚きマンボウです。
ただ 燃費は うちのデミオと比べたら 落ちましたね。
とあれ 網走に着いて かまぼこ屋さんに行きましたが
休み。次何処に行こうか 流していたら ありました
Ryu-hyo Glassが。初めて行きましたが 私的には
良かったです。気に入った作品もあったので 買ってみました。

泊まって見たい宿のひとつだつたので うれしかったどえす
当初和室との事だったのですが 9階の和洋室で 眺めがよく
広くて 大満足でした。



私も鶴雅に負けないように 今年1年 ソフトンのお客さまに
より以上の癒しと元気!と愛情と技術を持って 十勝初の
この亜細亜整体の知名度UPをアピールしていきたいと思います。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。