2012年1月25日(水)
食材の宝庫十勝!
グルメ×41

先日とかちむらで「十勝を食べchao! TACS X とかちむら」
のイベントに行って来ましたかあさんです。
TACS(十勝農業法人組織)で作った農産品や畜産品を
消費者の皆さんに食べて貰い、直接意見や感想を伺いたい
と企画したそうです。
第1部は料理教室でしたが かあさん「へま」
やってしまって フレンチとパスタに分かれての料理教室
なのに パスタの方に行ってしまいました(涙)
でもニョッキのおいしい作り方も習ったので 満足です。


第2部は 生産者トークライブ&試食・交流パーテイでした。
土壌のこだわりとか 農業人が居酒屋さんをやって
気づいたことなど 結構居眠りするかあさんも 今回は
楽しく聞く事ができました。そして 何と言っても
15品メニュー・フリードリンク付きがよかったです。

今まで食べたことがない パースニップやリーキ(白ニンジ
ン・太い長ネギみたいなもの)がお目見えでした。
十勝の食材って 本当に恵まれてますよね。
のイベントに行って来ましたかあさんです。
TACS(十勝農業法人組織)で作った農産品や畜産品を
消費者の皆さんに食べて貰い、直接意見や感想を伺いたい
と企画したそうです。
第1部は料理教室でしたが かあさん「へま」
やってしまって フレンチとパスタに分かれての料理教室
なのに パスタの方に行ってしまいました(涙)
でもニョッキのおいしい作り方も習ったので 満足です。



土壌のこだわりとか 農業人が居酒屋さんをやって
気づいたことなど 結構居眠りするかあさんも 今回は
楽しく聞く事ができました。そして 何と言っても
15品メニュー・フリードリンク付きがよかったです。


ン・太い長ネギみたいなもの)がお目見えでした。
十勝の食材って 本当に恵まれてますよね。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。