グルメ(41)


2012413(金)

かあさんの花粉症対策~!


かあさんの花粉症対策~!

これから始まりますね~ 花粉症!!

かあさんは 今のところ花粉症は無いのですが

おっさんが 花粉症なんです。

そこで かあさん 花粉症について調べてみると

原因の1つにサラダ油が関係している事に着目しました。

確かにサラダ油は いろんな誘発材料のネタにあがって

いるが 他のオイルに比べると安いので 

我が家も 揚げ物は気にしないようにして 

使ってたけど・・・。(こりあダメダぁ~ときずく)

だが今年は おっさんの花粉症を 薬ではなく

「オリーブオイルで治してやる」と やる気満々!!

のかあさんである。

5年後のおっさんは・・・? さて どうなるか?!(笑)
画像
この「バランカ」は イタリア スローフード認定の

オリーブオイル

お味は 若青いオリーブの匂いが良いです。

これは広島県のベリタリアさんが輸入してます。

はじめて買ってみましたが なかなかいい感じ。

画像
こちらは 「ダウロ・アンポルダ」スペインのオイルです。

ダウロは ノーベル賞授賞式の料理の時に 活躍してると

聞いてます。

2年前から 我が家の食卓のお供にしています。

このオイルのお味も バランカとさほど 差はなく

若青いオリーブの風味で さらっとしてます。
画像

両方とも 生野菜に輪島の塩とこのオリーブオイルで

食べるとgoodな一品だよん。



2012329(木)

悲しい日


悲しい日

病院を一緒に入社して以来ずっと私の姉的存在であった

彼女が 4月14日に娘さん夫婦が待つ札幌に 

引っ越す事になった。

昨日は 仲良し4人組でプレゼントを

探しに行って食事をして 楽しいなかにも

寂しさを感じながら かみしめながら それぞれが

思いでに浸った 一日でした。(涙)

マキタンいろいろお世話になりました~(号泣)

食事は ワインとイタリア料理の店

オステリア アルペスカに行ってきました。
画像


画像
おいしかったです。

プレゼントは100万ボルトで。

予算オーバーのため店員さんに 「このお金しかないので

ま・け・てほしいな」と(大阪のおばさん風に)・・・

言ってみるものです(笑)

まけて頂きました。有難う御座います。(一礼)

でも今日は悲しい一日でした



201237(水)

ここはどこ?


ここはどこ?

ここは我が家のキッチンの後ろの
収納棚の上です!

並んでますね~
夫婦で酒飲みだと
こういうことになってしまいます(笑)



201233(土)

ビールが水代わりだよん


ビールが水代わりだよん

最近 天ぷらなど 作っていなかったので 久々の挑戦!!

旬のちかです。

小麦粉と我が家の栄養ドリンクとでも言いましょうか

パイロゲンと これも我が家の栄養ドリンク ビールです。

この三点セットと卵が衣の 我が家特製「ちかのフリッター!?」です。

とっても柔らかくって おいしかったです。



2012224(金)

とんかつのみしな


とんかつのみしな

雪が降りましたね~

昨夜は 早々に店を閉めて(冷や汗ダラッ!)

「力の出る物が食べたい」と言う おっさんと

久しぶりに「とんかつのみしな」に行きました。

おっさん「かつスパ」
画像
アッツ熱つの ジュウジュウ音のある かつスパが
だーいすきな おっさんです。
おいしい! あつい! 昔なつかしい!

かあさん 「ひれかつカレー」
画像
カレーを最近食べていないので いつも、メニューと
にらめっこの かあさんなんだけど 昨日だけは
すぐに 決められたのだ~

野菜も食べたくて 野菜サラダも・・・
画像
画像
残しても この通り持ち帰ってきました。
画像
ほんと ママさんの パックに入れて持たしてくれる 
心遣いがうれしです。

 思う事は ちょっとした心遣いで 人は癒される 
私も癒されるだけではなく 皆さんに
お返ししたいと思える 今日この頃です。



<<
>>




 ABOUT
ソフトン
ソフトンは夢と希望の湧いてくる楽しい社会の実現を目指しています。
清水町御影の整体サロン「ソフトン」です。
体の歪みは心の歪み
体まっすぐ心まっすぐ!
「手あて」はカラダとココロが良くなる呼び水です!
「手あて」で身体・心に語りかけています。

年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
softon(ソフトン)
住所清水町御影東1条4丁目22-1
TEL0156-63-3251
営業09:00 - 21:00
ラストオーダーは19:00開始です
定休不定休
 カウンター
2009-10-23から
93,393hit
今日:146
昨日:6


戻る