2012723(月)

かあさんの夏ごはん!


かあさんの夏ごはん!

最近手間の要らない料理を作りたいと思い本をみていたら

栗原はるみさんの料理で これは暑い時に食べると

おいしいと思ったのが この料理です。

かあさん風にアレンジしてます。

材料(2人前)
セロリ・1本半ぐらい
ミョウガ・2~3こ(好みで)
花かつお・少々
刻みのり・少々
ポン酢・適宜

セロリ・ミョウガを千切りにして混ぜる。
熱々のご飯の上にセロリ・ミョウガ・花かつお・刻みのり
を載せてポン酢をかける。

これが夏のご飯には 手軽でおいしいです。

もちろん柚子ポンでも おいしいです。

1度試してください!!




おしらせ

ソフトンでは 8/1~10の期間
「足裏角質とり」キャンペーンを行います!
通常3000円のところ2500円にてご提供
ぜひご予約お待ちしています!



2012711(水)

畑でキッチン


畑でキッチン

先日「畑でキッチン」コープさっぽろ主催の

お食事会に行ってきました。

文字通り畑の真ん中でお食事をするのかと思いましたが

ビニールハウスを眺めながらのお食事会に

なりました。(苦笑)

画像
音更産ニンジンのムース
トマトのクリームソース

画像
ソイのポワレ
魚のコンソメと白ワインのソース

画像
ポーランド産蝦夷豚のロースト・キャベツのクロケット
越冬インカのめざめのグラタン添え

画像
ココナッツのブランマンジェ
苺のジュレ・塩キャラメルのグラス

画像
ベトナム産コーヒー



今話題のヨーロッパの農畜複合型経営をベースに

十勝スタイルを確立している

北海道ホープランド×オランジュ渡辺雄二シェフの

生産者とシェフによるコラボで 

私は自然体を意識しての料理で 素材がいかされた味

だったと思います。



2012711(水)

みかげふぇすてばる!


みかげふぇすてばる!

7月14日は「みかげふぇすてばるinナイト」があります。

十勝にお住まいの方は汽車に揺られながら 

いらしてください

清水駅からは無料バスがでますよ。
(清水駅17:40分・帰り清水着21:30分)

打ち上げ花火もやるよ!!

チケットはソフトンにあります。



201277(土)

夏はカレーがいいね~

夏はカレーがいいね~

先日清水町紺野建設さん主催の 

お料理講習会に行って参りました。

今回は「カレーを作ろう!」です。

画像
チキンカレー・ナン・ターメリックライス

いかと白菜のマリネ風サラダ

ブルーベリーソースのヨーグルトトライフルでした。

カレーはとってもあっさりしているけど おいしかった。

カレールーから作りましたが

なんといってもバター20㌘とサラダ油大匙1だけなんです。

なので、鍋洗いも超簡単でスッキリキレイになると

言う事でした。
(かあさん食べ逃げしてきたので、鍋洗ってません・・
すいません涙)

ワンポイント家事では、煮洗いと言うことで

酸素漂白剤と粉石けんを入れてお鍋で煮洗いを教えて

いただきました。

今日初めて自宅でふきんとかエプロンなど洗ってみました。

「まぶしい白さです!」ってコマーシャルで

昔やってましたが ほんとでしたね。(ビックリ)



2012629(金)

おいしゅうございましたぁ!


おいしゅうございましたぁ!

先日ハワイから帰省した妹分を迎えに札幌へ行き

「何を食べたい?」と訪ねたら「和食~!」

札幌の姉御のお・ご・りでいざ日航ホテル36階へ!!

おいしゅうございました~ぁ。

会席料理「葵月~あおいづき」コースでございます。

前菜
なすと湯葉の土佐まぶし・枝豆真丈・蛸の柔らか煮
画像

お造り
画像

焼き物
帆立具和風グラタン
画像

煮物
鮫鰈煮凝り
画像

主菜
知床鶏柚子胡椒風味焼き
画像

お食事
ちりめんじぁこご飯
画像

甘味
白ごまのアイスクリーム 果物添え
画像

隣のskyJのランチもおいしいと姉御が

言ってたので 今度は行きたいで~す。
(いつになるかわかりませんが・・・)



<<
>>




 ABOUT
ソフトン
ソフトンは夢と希望の湧いてくる楽しい社会の実現を目指しています。
清水町御影の整体サロン「ソフトン」です。
体の歪みは心の歪み
体まっすぐ心まっすぐ!
「手あて」はカラダとココロが良くなる呼び水です!
「手あて」で身体・心に語りかけています。

年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
softon(ソフトン)
住所清水町御影東1条4丁目22-1
TEL0156-63-3251
営業09:00 - 21:00
ラストオーダーは19:00開始です
定休不定休
 カウンター
2009-10-23から
109,736hit
今日:1
昨日:6


戻る