2020年3月21日(土)
風にも動じない・・エゾモモンガ^^
2020年3月21日(土)
耳毛がなびいて・・・風が!
2020年3月17日(火)
近くの川原で コアカゲラ!
2020年3月15日(日)
”Co mo feel”さんのリニューアルオープン!!

札幌でお世話になっている”Co mo feel"さん
が 3/18(水)〜リニューアルオープンします!!
品薄になっていたフェルトの子どもたちを 先日 発送いたしました〜(*´꒳`*)

エペシロちゃんとシジュウカラさんも ♫

”こんな時だからこそ 少しでも心が癒されるホッと出来る場所になればと思います”
と、Comofeelより
地下鉄 円山公園駅から徒歩5分、
お近くの方などお散歩がてら お運びくださいませ〜^^
・・・・・今日はお天気が良かったので 旦那さんとドライブ!
海の方へ(あ、私の鳥見に付き合ってもらって 笑)

釣り人がいたり、
クロガモがぷかぷか 浮かんでいたり。。
浦幌方面の畑のあちらこちらには 渡り鳥の姿が♪( ´θ`)ノ
雪がとけた場所に 集まってました


こちらはシジュウカラガン

オオハクチョウや タンチョウも時折 現れて。。。

車中からは 陽あたりのいい道端に
福寿草の黄色も 見つけ あぁ、春 ハル!! と 嬉しくなりました (๑>◡<๑)
あら、でも 明日 雪マーク出てるんでないかい@@

品薄になっていたフェルトの子どもたちを 先日 発送いたしました〜(*´꒳`*)

エペシロちゃんとシジュウカラさんも ♫

”こんな時だからこそ 少しでも心が癒されるホッと出来る場所になればと思います”
と、Comofeelより
地下鉄 円山公園駅から徒歩5分、
お近くの方などお散歩がてら お運びくださいませ〜^^
・・・・・今日はお天気が良かったので 旦那さんとドライブ!
海の方へ(あ、私の鳥見に付き合ってもらって 笑)

釣り人がいたり、
クロガモがぷかぷか 浮かんでいたり。。
浦幌方面の畑のあちらこちらには 渡り鳥の姿が♪( ´θ`)ノ
雪がとけた場所に 集まってました


こちらはシジュウカラガン

オオハクチョウや タンチョウも時折 現れて。。。

車中からは 陽あたりのいい道端に
福寿草の黄色も 見つけ あぁ、春 ハル!! と 嬉しくなりました (๑>◡<๑)
あら、でも 明日 雪マーク出てるんでないかい@@
この記事のURL|2020-03-15 19:06:29
2020年3月14日(土)
ブローチとお揃いのコースター^^

いろんなものづくりを
気分を変えつつ あっちや こっちに手をつけて
しだいに 全部 仕上がってゆくというやり方が多いです@
別のことをやっていた時に、ふと 思いついて。。。٩( 'ω' )و
それで 素直にやってみる^^
で ブローチとコースターって 何も関わりないけど やってみたー 笑
(コースターとして使わなくても 壁にぶら下げてもいいかも!)
キタキツネ、エゾリス、エゾタヌキ、シマエナガ〜

コアカゲラ、牛(牛乳瓶が・・・)、イイズナ〜

春に向けての納品や、出展に向けてこしらえ中です!!
*少し追加しました〜(追記:3/27 ブローチのお迎えがあったりで、足しました^^)
エゾモモンガと エゾリス〜ʕ•ᴥ•=ʔ
・・・・・・散歩では
ここ数日 ハイタカが (T . T)
樹上から 小動物を狙っている様子ですー


今朝はハイタカの近くでは エゾリスなどの姿は見なかったです。。。
別の場所では、
追いかけっこする(そろそろ恋の季節?)エゾリス達を見かけましたʕ•ᴥ•=ʔ
こちらでは クルミをカリカリ

空は 続いている


私たちは 呼吸をして
意識しなくても ちゃんと 血液が身体を巡り 生きている
無意識すぎて あたりまえすぎて
日々 生かされていることへの感謝を忘れがち・・
まず そんな基本の”き”に 気を向けて
人間の企みごとを 少し慎んでいかなきゃならないのでは。。。と
思います、
私も まだまだ未熟者です m(_ _)m
気分を変えつつ あっちや こっちに手をつけて
しだいに 全部 仕上がってゆくというやり方が多いです@
別のことをやっていた時に、ふと 思いついて。。。٩( 'ω' )و
それで 素直にやってみる^^
で ブローチとコースターって 何も関わりないけど やってみたー 笑
(コースターとして使わなくても 壁にぶら下げてもいいかも!)
キタキツネ、エゾリス、エゾタヌキ、シマエナガ〜

コアカゲラ、牛(牛乳瓶が・・・)、イイズナ〜

春に向けての納品や、出展に向けてこしらえ中です!!
*少し追加しました〜(追記:3/27 ブローチのお迎えがあったりで、足しました^^)
エゾモモンガと エゾリス〜ʕ•ᴥ•=ʔ

・・・・・・散歩では
ここ数日 ハイタカが (T . T)
樹上から 小動物を狙っている様子ですー


今朝はハイタカの近くでは エゾリスなどの姿は見なかったです。。。
別の場所では、
追いかけっこする(そろそろ恋の季節?)エゾリス達を見かけましたʕ•ᴥ•=ʔ
こちらでは クルミをカリカリ

空は 続いている


私たちは 呼吸をして
意識しなくても ちゃんと 血液が身体を巡り 生きている
無意識すぎて あたりまえすぎて
日々 生かされていることへの感謝を忘れがち・・
まず そんな基本の”き”に 気を向けて
人間の企みごとを 少し慎んでいかなきゃならないのでは。。。と
思います、
私も まだまだ未熟者です m(_ _)m
この記事のURL|2020-03-14 10:59:14