日々(40)
2011年3月12日(土)
長い一日…
日々×40

こんばんは、お千世です。
今日はは…私史上最大の地震を職場で体験しました。
地域によっては、本当に大変な目に遭われた方もいらっしゃると思います。
15時頃から止まっていたJRが19時前に本日中の運行再開を諦めたので、缶パンと水一本配給されて20キロ歩いて帰るところだったのでしたが、道路は車がいっぱいで動かないし、地下鉄の入り口シャッター下りてるし、歩道は明治神宮の初詣くらい人の列だし・・で2時間歩いたところで都営地下鉄がやる気をだしてくれ…帰宅難民から一転、家に帰ってこれました!
携帯もなかなか電話が通じないし、メールも送れても受信しないので、とりあえず安否確認~(;∇;)/~~
今日はは…私史上最大の地震を職場で体験しました。
地域によっては、本当に大変な目に遭われた方もいらっしゃると思います。
15時頃から止まっていたJRが19時前に本日中の運行再開を諦めたので、缶パンと水一本配給されて20キロ歩いて帰るところだったのでしたが、道路は車がいっぱいで動かないし、地下鉄の入り口シャッター下りてるし、歩道は明治神宮の初詣くらい人の列だし・・で2時間歩いたところで都営地下鉄がやる気をだしてくれ…帰宅難民から一転、家に帰ってこれました!
携帯もなかなか電話が通じないし、メールも送れても受信しないので、とりあえず安否確認~(;∇;)/~~
2011年2月20日(日)
消えた1月
日々×40

気づいたら、2月も終わりに近い今日この頃
今年に入ってからもう2ヶ月終わろうとしていることに愕然としながら
記憶をたぐり寄せてもあんまり思い出せない…
(昨日の夕飯も思い出せない)
仕事中にとつぜん「あ、これブログに書こう」って思いつくのに
家に帰ってくると思い出せない…
イコキロの写真を見返すのにHDDをひっくり返したら
今年に入ってからもけっこう写真を撮っていたようで
見ていたら色々思い出しました。私の脳みそはもうだめだな…
HDDという優秀な外部メモリ領域があるおかげで
記憶を保持できてます(´ω`)
1月のフォルダは、関東は暖かいんだな~と思うような写真ばかり
風景や犬の写真は、お正月の帰省時に、
他にも1月は、厄払いのためと、両親の誕生祝いでお帰りました。
最高気温が10度以下になる事はあんまりないけど
風が強くてけっこう寒いは寒いです。
でも今年は穏やかな元日
朝の散歩が終わっていつもの定位置でぐっすり
焼き餅2枚、ぎんなん、ゆり根、鶏肉、かまぼこ、三つ葉、ゆず
今年は、3日間で餅7個!
梅がもう咲きそうで…今年は暖かいの?
鳥取の方は年末年始、大雪で大変だったのに
関東地方はまったくそんな気配もない・・
はい、ほら、午後の散歩に行くよ!
というとぐずぐずするチヨむし
群馬から吹いてくる"からっ風"が強いので防風林がたくさん
はい、走って走って~ うん○するまで帰らんからね
この農道は向こう岸まで480m、おびひろの公園のベンチは400m
この向こう岸にたばこ屋があって、初めてのおつかいは
そこの店で「マイルドセブン1カートン」
窒息しそうなトラクター
桜のつぼみがすでに…
チヨがどんぐりをみつけました
イベリコの称号を与えよう

この丸いのは何だろう・・
今年は、どうしたことか鬼のかく乱…
健康第一で、今年も頑張ります(´∀`)ノ
今年に入ってからもう2ヶ月終わろうとしていることに愕然としながら
記憶をたぐり寄せてもあんまり思い出せない…
(昨日の夕飯も思い出せない)
仕事中にとつぜん「あ、これブログに書こう」って思いつくのに
家に帰ってくると思い出せない…
イコキロの写真を見返すのにHDDをひっくり返したら
今年に入ってからもけっこう写真を撮っていたようで
見ていたら色々思い出しました。私の脳みそはもうだめだな…
HDDという優秀な外部メモリ領域があるおかげで
記憶を保持できてます(´ω`)
1月のフォルダは、関東は暖かいんだな~と思うような写真ばかり
風景や犬の写真は、お正月の帰省時に、
他にも1月は、厄払いのためと、両親の誕生祝いでお帰りました。
最高気温が10度以下になる事はあんまりないけど
風が強くてけっこう寒いは寒いです。
でも今年は穏やかな元日


今年は、3日間で餅7個!

鳥取の方は年末年始、大雪で大変だったのに
関東地方はまったくそんな気配もない・・

というとぐずぐずするチヨむし



この向こう岸にたばこ屋があって、初めてのおつかいは
そこの店で「マイルドセブン1カートン」







健康第一で、今年も頑張ります(´∀`)ノ
2011年2月15日(火)
長い残業を抜けたら、そこは
日々×40

雪国でした。
なんちゃって
大げさですが、降ってました…。
と言うか積もってました…。
東京はいま雪です!けっこう本気で降ってます。
池袋付近は豪雪です(+_+)
この携帯で撮った写真ではまったく降ってないようでいて
透明のビニール傘が5分で真っ白です。
東京タワーも思わず消灯です。
いまさら雪なんて珍しくもなんともない…
そんな全国的に雪が多い今冬の雪ネタだけど
今日は雨だと言ってたし…(妹が…)
だいたい降って大騒ぎしてもすぐ解けてしまうし…
それなのに、短時間でこんなに積もるなんて超予想外である。
会社のあたりではみぞれ気味なぼた雪で
ブーツに水が染みてきたのもかなり予想外なのである。。
このブーツ、もうだめかな…!
再来週、北海道にはいて行こうと思ってたのに~
まだ2年目だしょ~!
ふつう、仕事でこんな時間に帰ってきたら
もうすべて放って寝てやるぜ、とフテクサレるのですが
外が雪だと思うと、なんだかソワソワして落ち着かない。
こんな日でこんな時間にはもうそんなに人も歩かないので、
深雪に足跡付け放題だし
いい年した大人が一人、はしゃぎながら雪に突っ込む姿だって
暗闇が優しく覆い隠してくれるに違いない!
それに、明日の朝には
解けてなくなってるかもしれない。。
と思うと、ソワソワ ソワソワ
でも布団に入ったら、
温まったところが布団にくっついて抜け出せない…
明日の朝、雪残ってたら
電車のダイヤ乱れで大変な事になりそうだけど…
新雪の上でごろごろしたい…
イコキロのように!
かまくら作って、こっそり隠しておいた
1粒500円のチョコレート持ち込んで、
ホット赤玉スイートワインといっしょに食べたい…
なんて、だんだん妄想が具体的になってきても
やっぱり布団から出れないのでした~。
どうしようかな~新雪ダイブ…
なんちゃって
大げさですが、降ってました…。
と言うか積もってました…。
東京はいま雪です!けっこう本気で降ってます。
池袋付近は豪雪です(+_+)
この携帯で撮った写真ではまったく降ってないようでいて
透明のビニール傘が5分で真っ白です。
東京タワーも思わず消灯です。
いまさら雪なんて珍しくもなんともない…
そんな全国的に雪が多い今冬の雪ネタだけど
今日は雨だと言ってたし…(妹が…)
だいたい降って大騒ぎしてもすぐ解けてしまうし…
それなのに、短時間でこんなに積もるなんて超予想外である。
会社のあたりではみぞれ気味なぼた雪で
ブーツに水が染みてきたのもかなり予想外なのである。。
このブーツ、もうだめかな…!
再来週、北海道にはいて行こうと思ってたのに~
まだ2年目だしょ~!
ふつう、仕事でこんな時間に帰ってきたら
もうすべて放って寝てやるぜ、とフテクサレるのですが
外が雪だと思うと、なんだかソワソワして落ち着かない。
こんな日でこんな時間にはもうそんなに人も歩かないので、
深雪に足跡付け放題だし
いい年した大人が一人、はしゃぎながら雪に突っ込む姿だって
暗闇が優しく覆い隠してくれるに違いない!
それに、明日の朝には
解けてなくなってるかもしれない。。
と思うと、ソワソワ ソワソワ
でも布団に入ったら、
温まったところが布団にくっついて抜け出せない…
明日の朝、雪残ってたら
電車のダイヤ乱れで大変な事になりそうだけど…
新雪の上でごろごろしたい…
イコキロのように!
かまくら作って、こっそり隠しておいた
1粒500円のチョコレート持ち込んで、
ホット赤玉スイートワインといっしょに食べたい…
なんて、だんだん妄想が具体的になってきても
やっぱり布団から出れないのでした~。
どうしようかな~新雪ダイブ…
2010年12月31日(金)
来年もよろしくおねがいします!
日々×40

ばたばたと仕事納めを迎え、2010年も気づいたら明日で終わりです。
毎年毎年、1年が加速していく…!
オカンが「気づいたら60歳超えるわよ」っていうのも
今なら分かる気がします(´o`;)
というわけで、12月29日は今年の笑い納め。
朝から出かけて夜遅くまでワイワイ楽しんで来ました^^
そして30日、朝荷物が届いたので起きようとしたら
なぜか全身筋肉痛で…ひじを曲げるのすら辛い…なんぞこれ
28日の朝に起きてからずっと寝てなかったので、
届いた荷物すら開けないまま死んだように眠り…
19時過ぎに起きて掃除して、一段落したので書きにきました。
掃除…
一段落したけど、全然まったく終わらない…
この狭い部屋でなぜ…
けど台所だけやりました!洗い物と換気扇!生ごみもすべて撤去!
冷蔵庫の過発酵キムチは…捨てたいけど
年始のごみ回収日まで冷蔵庫にて保管するか…(大家さんに悪いから…)
カーテンと洗濯物は朝やって、昼に実家にお菓子とハム買って
誕生日に貰ったドイツの赤ワイン持って実家に帰ってきます。
お千代ぽん久しぶりだなあ…元気かなあのデブ犬は…
写真いっぱい撮ろう!
イコキロのフォトブック作って自分の犬で作らないってどうなの?
と職場の人に言われて、まあそりゃそうだと思ったのですが
写真見返したら、すべて背景がまずいのです。
部屋が汚すぎて室内写真はすべてボツです!
死んでしまった鳥の、まだ元気な時の動画もあるのに…
背景が汚すぎてyoutubeに上げられないとか、残念すぎる…
正月休み、今回は無きに等しい短さですが
少し田舎で骨休みしてきます!
来年は楽しい事がたくさん待っている気がする!
いや、作るべし。
今年、やりたくて出来なかったことがたくさんあり…
年が変わってもちまちまブログでアップしていきますので
なまあたかい目で見てくださると嬉しいです。
10月の北海道旅行2日目からがまだです!(…)
忘れてないですよ!続けますよー!
忘れた頃に…思い出す楽しみがあるとか言ってみる。
イコロ君とキロル課長代理補佐は、この前鎌倉に出張に行きました☆
いつ出せるかなあ…
ウロボロスのコグマ
今月で6年目に突入した私の伴侶(パソコン=四代目)が
非常にあやうい動きをしていますが、冬の間はきっと大丈夫だ!
と信じて、パソコン買い増しの予算は立てない事にして、
すべての予算を旅行に回したい。
そんな2011年になりそうです。
今年はイコキロのおかげで、すてきな一年になりました!
いろんな人と出会えた1年、動物の可愛さに気づいた1年
ちょっとエコに気を配った1年、飛行機に9回も乗った1年(あんまエコじゃないか)
このマイとかちにブログを書き始めてからさらに
楽しいシロクマな日々を過ごしてこれました。
みなさまありがとうございます!
アイドルお婆ちゃん
たまに地下にもぐっていることもありますが、
なんかやってるんだと思って…きっとそのうち息継ぎしに上がってきます(笑)
そんな感じで続けていきますので、どうぞよろしくお願いします。
どうぞよいお年を!
お母さん、来年も忙しいね
毎年毎年、1年が加速していく…!
オカンが「気づいたら60歳超えるわよ」っていうのも
今なら分かる気がします(´o`;)
というわけで、12月29日は今年の笑い納め。
朝から出かけて夜遅くまでワイワイ楽しんで来ました^^
そして30日、朝荷物が届いたので起きようとしたら
なぜか全身筋肉痛で…ひじを曲げるのすら辛い…なんぞこれ
28日の朝に起きてからずっと寝てなかったので、
届いた荷物すら開けないまま死んだように眠り…
19時過ぎに起きて掃除して、一段落したので書きにきました。
掃除…
一段落したけど、全然まったく終わらない…
この狭い部屋でなぜ…
けど台所だけやりました!洗い物と換気扇!生ごみもすべて撤去!
冷蔵庫の過発酵キムチは…捨てたいけど
年始のごみ回収日まで冷蔵庫にて保管するか…(大家さんに悪いから…)
カーテンと洗濯物は朝やって、昼に実家にお菓子とハム買って
誕生日に貰ったドイツの赤ワイン持って実家に帰ってきます。
お千代ぽん久しぶりだなあ…元気かなあのデブ犬は…
写真いっぱい撮ろう!
イコキロのフォトブック作って自分の犬で作らないってどうなの?
と職場の人に言われて、まあそりゃそうだと思ったのですが
写真見返したら、すべて背景がまずいのです。
部屋が汚すぎて室内写真はすべてボツです!
死んでしまった鳥の、まだ元気な時の動画もあるのに…
背景が汚すぎてyoutubeに上げられないとか、残念すぎる…
正月休み、今回は無きに等しい短さですが
少し田舎で骨休みしてきます!
来年は楽しい事がたくさん待っている気がする!
いや、作るべし。
今年、やりたくて出来なかったことがたくさんあり…
年が変わってもちまちまブログでアップしていきますので
なまあたかい目で見てくださると嬉しいです。
10月の北海道旅行2日目からがまだです!(…)
忘れてないですよ!続けますよー!
忘れた頃に…思い出す楽しみがあるとか言ってみる。
イコロ君とキロル課長代理補佐は、この前鎌倉に出張に行きました☆
いつ出せるかなあ…

今月で6年目に突入した私の伴侶(パソコン=四代目)が
非常にあやうい動きをしていますが、冬の間はきっと大丈夫だ!
と信じて、パソコン買い増しの予算は立てない事にして、
すべての予算を旅行に回したい。
そんな2011年になりそうです。
今年はイコキロのおかげで、すてきな一年になりました!
いろんな人と出会えた1年、動物の可愛さに気づいた1年
ちょっとエコに気を配った1年、飛行機に9回も乗った1年(あんまエコじゃないか)
このマイとかちにブログを書き始めてからさらに
楽しいシロクマな日々を過ごしてこれました。
みなさまありがとうございます!

たまに地下にもぐっていることもありますが、
なんかやってるんだと思って…きっとそのうち息継ぎしに上がってきます(笑)
そんな感じで続けていきますので、どうぞよろしくお願いします。
どうぞよいお年を!

2010年12月18日(土)
山登りに…
日々×40

山登りにいっているので
しばらく留守にしておるお千世でございます。
山登り…といっても
富士山とか高尾山ではなく…
天王山的な山登り(;_;)
まだ上り坂です。ひぃぃ
でももうすぐ頂上が見えそう…
だけど下りもある~あああ
そんな感じのため、もうしばらくマイとかちはお留守にします。
年内にはぼちぼち復活よていです!
時間が止まればよかろうなのだ(;∀;)
そうだ、連日の天気予報をみて…
北海道の気温がありえないなと思いました。
私の最寒体感温度は、マイナス12℃
7年前の冬、群馬の万座スキー場へ行く道中、
凍結してスリップしたので、
チェーン巻くのに車から降りた午前3時のことでしたが
スキー装備でいたのに関わらず
震えて歯がカチカチ止まらなかったですよ…
それ以上だなんて!!
人間も動物たちも、体がどうにかなってしまわないか心配です…
金曜日、会社帰りひさびさに銀座に行きましたら
TOPなシロクマケーキを発見…
(ダロワイヨのヌヌルス…あれヌルススだっけか?)
年内は注文を休止中ということでしたが
年が明けたらこれででイコキロの2歳祝いをしたい☆
しばらく留守にしておるお千世でございます。
山登り…といっても
富士山とか高尾山ではなく…
天王山的な山登り(;_;)
まだ上り坂です。ひぃぃ
でももうすぐ頂上が見えそう…
だけど下りもある~あああ
そんな感じのため、もうしばらくマイとかちはお留守にします。
年内にはぼちぼち復活よていです!
時間が止まればよかろうなのだ(;∀;)
そうだ、連日の天気予報をみて…
北海道の気温がありえないなと思いました。
私の最寒体感温度は、マイナス12℃
7年前の冬、群馬の万座スキー場へ行く道中、
凍結してスリップしたので、
チェーン巻くのに車から降りた午前3時のことでしたが
スキー装備でいたのに関わらず
震えて歯がカチカチ止まらなかったですよ…
それ以上だなんて!!
人間も動物たちも、体がどうにかなってしまわないか心配です…
金曜日、会社帰りひさびさに銀座に行きましたら
TOPなシロクマケーキを発見…
(ダロワイヨのヌヌルス…あれヌルススだっけか?)
年内は注文を休止中ということでしたが
年が明けたらこれででイコキロの2歳祝いをしたい☆