2010830(月)

灼熱の近畿行④大阪の巻(陸に上がった三枚目編)


灼熱の近畿行④大阪の巻(陸に上がった三枚目編)

このブログの仕様のことをよく分かってなくて
ちまちま作ってたgifアニメをアップロードしたのですが
jpeg変換されて動かなかったので、前の記事から画像を1つ削除。

たいした物じゃなかったんですけどねぇ~
でもちょっと時間かかったので、少し悲しい…


画像


なん


画像


でや


画像


ねん!



というだけの…gifアニメでしたw
でもゴーゴくんはボケ役な気がする…(?)


さてー
陸に上がったゴーゴさん
そろそろ16時の寝室収容前だってわかってるのかな~


画像


画像


画像

水遊びの


画像

疲れなんて


画像

微塵も


画像

感じさせない


画像

元気さです。


画像


画像


若々しいっていいですね~


画像


かっこいいね~(^^♪


って褒めると、三枚目になるナニワっこ
(とオマケツインズ☆)

画像



2010830(月)

灼熱の近畿行③大阪の巻(ゴーゴのタイヤでGO?編)


灼熱の近畿行③大阪の巻(ゴーゴのタイヤでGO?編)

昨日は氷柱をプレゼントで貰ったらしいゴーゴくん。
でも巷では、氷よりタイヤの方が好きという噂(笑)

そんな真相を確かめるべく、タイヤと戯れるゴーゴ氏を激写しました。
激写とは「激ブレまくり写真」の略語ですw
さらに写真じゃなくて、動画からの切り出しでございます。


タイヤタイヤ~
重たいはずなのに浮き輪のように見えるタイヤ~を…



画像


るんるん


画像


とりあえずかぶる


画像


飛び出す!(画面から…)


画像


乗せてみる。


画像


ひしゃげてみたり…


画像


ん?なんですか?


画像


さあ、次はどうしようか


画像


ゴーゴスプリンクラー!


画像


なんかふんわりしましたw


画像


乗せたけど、やっぱり取って


画像


かぶる~♪


賞味30分くらいしか見ていなかったのですが
タイヤを台に乗せたり、かぶったり、投げたりを繰り返していて
なかなか楽しそうに遊んでて良かった良かった(^^♪


しかし、殺人級の暑さで…夏の動物園は…
じっとしてるのが辛かったです(-_-;)
GWと冬にしか行ったこと無かったので、たいへん堪えたよ。。。

光が強すぎて、しかもレンズフードを荷物と一緒にコインロッカーに置いてきてしまって、こんなことにー


画像



2010826(木)

その心は…(大阪編お休み)

日々×40

その心は…(大阪編お休み)

ま・・また寝落ちした千世です(…)

なかなか進まないブログで見に来てくださる方には
申し訳ないです。



このブログとかけて・・・




画像



キロルのえさと解く・・・



画像



画像



画像



画像



その心は・・・



ままならないもの(爆)
行ってきます!(TvT)



ちなみに、この魚の行方は・・・


レッド隊長のブログへどうぞー☆
http://www.mytokachi.jp/obihirozoo_1/entry/474


と思ったけど、アレは骨か・・
同じ日なんだけど、骨は見逃したなあ・・・



2010825(水)

灼熱の近畿行②大阪の巻(ゴーゴ編)


灼熱の近畿行②大阪の巻(ゴーゴ編)

夜遅くなってしまったので…
起きてUPしようと思っていたら寝過ごしてしまいました(汗)

ひとまずはゴーゴ君の元気な様子を少し!


画像


ゴーゴ、5歳です。(たぶん)
人間でいうと、何歳くらいなんでしょう?思春期かな?

イコロやキロルを見慣れていると
つい可愛らしさに「猛獣?」と思ってしまうのですが
ゴーゴくんはちょっと「猛獣」な気配・・



画像


何かの合図でも察知したのか、そろそろ16時になるという頃に、
それまでずっと浸かっていたプールから上がったゴーゴくん


画像


画像


画像


きっと温くなったプールの中、
タイヤとひたすらジャレるゴーゴくん。


画像


見た目すごく大きいうえに
タイヤがまた細くて小さめなので…
「格闘する」と言うにはちょっと足りないような…


画像


にやり


画像


みったんママさんにコメントを貰いましたが、帰り、天王寺駅の551アイスキャンデーのお店を発見!
この蓬莱・・なのか?と思いながらパチリ。白くまアイス~



2010824(火)

灼熱の近畿行①大阪の巻・上


灼熱の近畿行①大阪の巻・上

お盆休み。TVも捨ててしまったしネットも繋がらなくて
家に居てもつまらないので、18きっぷと夜行バスで
大阪、奈良、和歌山と伊勢とをめぐってきました。

今回の旅の目的は1つは「なら燈花会」…

画像

毎年、お盆の頃に奈良公園一帯で行われる
「なら燈花会」というろうそくの明かりを灯すイベントなんですが、3年前くらいからずっと行きたかったのが今年やっと叶った!

あとは、大阪と和歌山の100名城2つ登城とか…

画像

和歌山ラーメンとか、
柿の葉寿司とかたこ焼きとか赤福氷とかとか…

色々目的はあったんですが、
何より楽しみだったのがここ!

画像

天王寺動物園~!

画像

初・ゴーゴくんご対面なのに、天王寺に着いたの15時で…
ホッキョクグマ寝室に帰る時間、16時。ひ~時間ない!

天王寺駅側の公園入口から入ったら、動物園入り口まで炎天下で15分も歩くはめになって、動物園は体力がいるな~としみじみ…

もう今日はゴーゴくんだけだと決めて
ようやく辿りついたホッキョクグマ舎…の立て看板


画像


えっ…イチ企業がホッキョクグマをプレゼント????
蓬莱って、もしや肉まんの蓬莱かー!?
(大阪駅とか天王寺駅でいつきても行列ができてる肉まん屋さん)



そして、ゴーゴくん、でかっっ!
横の子供連れのお父さんも「うわ、でかっ」

ずっとタイヤ遊びで元気でした(^^♪


画像


でもなんか暑そう…??


つづく



<<
>>




 ABOUT
千世
ホッキョクグマとエゾリスの可愛さに魅せられて、旅人になりたいと夢見る自由甘辛党所属、千世でございます。

性別
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2010-06-06から
42,546hit
今日:0
昨日:3


戻る