新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
師範の雑記
雑記(1733)
2021
年
6
月
24
日
(木)
6月23日水曜日のつづき…
雑記
×
1733
スピードを上げるには
連打も有効です。
打ち終わったらすぐに
拳立て。
息が合うとリズムに
乗れます。
蹴り終わったらすぐに
腹筋運動30回。
足を入れ替えながらの
ジャンピングスクワット。
残り15分。ビッグミット。
ジグザグに動きながら
圧力をかけて前に出ます。
30秒ラッシュ。
最後は軽い組手です。
受け、相手の動きに反応する練習。
悠志君はもっとパンチを
出すと良くなります。
短い時間ですが、集中した稽古が
できたと思います。
終わったあとも矢野さんと謙太君は
組手の稽古。
悠志君と春道君、ゆきもり君は
型の稽古でした。
この記事のURL
|
2021-06-24 03:46:59
2021
年
6
月
24
日
(木)
6月23日 水曜日
雑記
×
1733
堀田さんの指導で基本稽古
から行います。
合掌の形で手首の運動を
行います。
正拳突き。
基本稽古の次は移動稽古と
型の稽古。
全体的に少しずつ良くなって
いるようです。
移動稽古の意味を考えながら。
補強稽古です。
下半身の強化。
スピーディーに行います。
腹筋運動も速いペースで。
白帯の子供たちも出来るように
なってます。
若いと上達が速いです。
ボディーとふとももへの
軽い打ち合い。
ブリッジで背筋と首の強化。
指立て伏せ。末端まで鍛えます。
後半はミット稽古から。
指示する方も素早く出来るように
なってきました。
この記事のURL
|
2021-06-24 02:12:41
2021
年
6
月
20
日
(日)
6月20 日 日曜日
雑記
×
1733
日曜日の自主練は縄跳び
からです。
拳立てからの突き。
ヒンズースクワット。
春道選手には別の
メニューも。
ダンベルを持ってパンチの
シャドウ。
蹴上げの連続。
前蹴りも連続します。
移動稽古。5本突きの連続。
5本蹴りの連続。
跳び後ろ回し蹴りも加えます。
サンドバッグを叩きます。
1セット毎に撮った画像を見て
確認し修正ます。
組手の稽古は3人でまわります。
石塚さんと謙太君は少し
時間を長めに。
接近戦の練習。
受けが少し苦手な春道君、
石塚先輩に教えてもらいながら
組手をこなしました。
このあと型と補強をやって
終わりました。
この記事のURL
|
2021-06-20 21:59:51
2021
年
6
月
19
日
(土)
さらにつづき…
雑記
×
1733
2人とも小学二年生。
やる気十分です。
30秒ラッシュ。
組手を行います。
芽衣先輩に教えてもらいます。
石塚さんと謙太君。
ほぼ全力です。
大翔君と悠志君も打ち合います。
春道君は「受けから攻めが連動
するように亅が課題です。
アドバイスを受けながら
胸を借ります。
後半まで残った人たちは
10時まで稽古しました。
この記事のURL
|
2021-06-19 19:24:11
2021
年
6
月
19
日
(土)
つづき…
雑記
×
1733
ミットを跳び超えます。
大きいミットと小さいミットの
組みに分かれます。
ジグザグにも跳びます。
移動稽古と型の稽古。
蹴りの移動稽古。
白帯も先輩を見ながら手刀受けを
練習します。
型も細かい説明よりも先ず
一緒に動いてみることから。
突きの型。
ミット稽古は先ず一本ずつしっかり
打ち込む事から。
受ける方も組手の受けの形を
意識して受けます。
ハンドミットで正確な高い
蹴りを稽古します。
ビッグミットを使って
全力で。
先輩が細かい点まで
アドバイスします。
持ちてが声をかけ全力を
出させます。
この記事のURL
|
2021-06-19 13:22:24
<<
1/347
5/347
10/347
15/347
20/347
25/347
30/347
35/347
40/347
45/347
50/347
55/347
60/347
65/347
70/347
75/347
80/347
85/347
90/347
95/347
100/347
105/347
110/347
115/347
120/347
125/347
130/347
135/347
140/347
145/347
150/347
155/347
159/347
160/347
165/347
170/347
175/347
180/347
185/347
190/347
195/347
200/347
205/347
210/347
215/347
220/347
225/347
230/347
235/347
240/347
245/347
250/347
255/347
260/347
265/347
270/347
275/347
280/347
285/347
290/347
295/347
300/347
305/347
310/347
315/347
320/347
325/347
330/347
335/347
340/347
345/347
347/347
>>
ABOUT
極真空手帯広道場
ご訪問ありがとうございます。帯広本部道場のHPにて公開しておりました”師範の雑記”をこちらに移転することになりました。過去記事は上部のサイドメニューからご覧ください。
http://www.kyokushin-hokkaido.com
性別
♂
年齢
50代
エリア
十勝
属性
事業者
ブログカテゴリ
雑記
×
1733
カウンター
2012-04-16から
375,873
hit
今日:
5
昨日:
34
戻る