雑記(1733)


2020730(木)

7月29日 水曜日

雑記×1733

 
画像

長瀬さんが久しぶりに

水曜日の稽古に参加したので

号令をかけてもらいました。

画像

抜粋して一通り基本稽古を

こなした後は補強稽古です。

画像

腹筋運動。速く出来る人は、

号令を追い越してやります。

画像

画像

画像

いつもと同じメニューは速く

行います。

画像

久しぶりに軽い組手を行いました。

画像

ペットボトルのキャップをキャッチ

する稽古を、受けの反応に応用します。

画像

少しの休憩を挟み、2時間集中して

稽古出来ました。


この記事のURL2020-07-30 01:16:50

2020725(土)

7月24日 金曜日

雑記×1733

 
画像

松本俊介君が号令をかけました。

画像

前に出て順番どおり指示して

進めて行く事ができるように

なった方が結果的に上達すると

思います。

画像

今年は雨が多く、例年よりは

涼しいと思います。

画像

基本稽古も補強稽古を挟みながら

続けていくとけっこうきついです。

画像

基本稽古が終わり、小休止の後は

移動稽古と型稽古です。

画像

悪い癖を直し、更に上達する形を

身に付けましょう。

画像

後半は型稽古とミット稽古に

分かれて行いました。

画像

堀田先輩がミット稽古を指示。

10時まで、約4時間の稽古でした。

その後も残ってワイワイやってました。

道場が好きなんですね。


この記事のURL2020-07-25 12:30:44

2020722(水)

7月22日 水曜日

雑記×1733

 
画像

ゆきもり君はコロナ休暇で集中力を

欠いているようです。

画像

はるき君は正拳の握りをしっかり

すると良くなります。

画像

基本稽古の後は補強稽古です。

画像

補強稽古はやる事がだいたい

決まっているのでスピーディーに

行います。

画像

腹筋運動を行う側は、足を伸ばした

状態で行います。

画像

ミット稽古を行います。

画像

ローキックとパンチの

コンビネーションを主に

行いました。

画像

最後は軽いスパーリングで

締めくくりました。


この記事のURL2020-07-22 22:36:01

2020718(土)

7月17日金曜日

雑記×1733

 
画像

二つ目のひまわりが咲きました。

画像

数日のうちにいくつも咲くと思います。

画像

基本稽古の間に補強を挟む稽古を

一通り行いました。

画像

松本俊介君が前に出て指示します。

画像

2人ペアで行う稽古もいいですが

全員で行うのも気合が入ります。

画像

後半は昇級審査を受ける組とに分けて

稽古しました。

画像

一つ一つの動作に良くない癖が付いて

きているので修正します。

画像

終わってみんなが帰ったあと、中学生は

筋トレを行います。

ある程度の力があれば大きな相手とも

とばされずに打ち合う事ができます。


この記事のURL2020-07-18 13:56:04

2020716(木)

7月15日 水曜日

雑記×1733

 
画像

種を蒔かないのに、去年と同じ

ところにひまわりが咲きました。

中に蜂がくっついています。

画像

基本稽古を抜粋して行います。

画像

そのあとは補強稽古。

画像

そしてペットボトルのキャップを

キャッチする稽古、対面シャドウ

ボディー打ちで終了しました。

画像

9時過ぎてみんなが帰ったあと

自主練です。

足の怪我も大分良くなり、普通に

パンチの稽古は出来るように

なりました。

軽いバーベルのベンチプレス、

腹筋、スクワット、サンドバッグ、

型稽古など、10時半まで稽古

しました。


この記事のURL2020-07-16 19:23:35

<<
>>




 ABOUT
極真空手帯広道場
ご訪問ありがとうございます。帯広本部道場のHPにて公開しておりました”師範の雑記”をこちらに移転することになりました。過去記事は上部のサイドメニューからご覧ください。

性別
年齢50代
エリア十勝
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2012-04-16から
376,192hit
今日:15
昨日:28


戻る