2010211(木)

色の心理現象


色の心理現象

春にはまだほど遠い。



外で働く職人には、やがて訪れる春が、とっっても待ち遠しい


2月に入ったことだし・・・・
せめて
最低気温は-10℃以下にならないものかと勝手ながら、切に思う。


決して遊びでなく、お客様が外壁の出来上がりをより、鮮明に、目に見える形として表現するのに小さいSampleでなく、もう少し大きな面積で表してみました。

色の色彩
全く一概ではありませんが、外観の色彩は暖色系の色が多く用いられています。建築物の場合、面積の広い部分が多いので、面積対比によってより彩度が高く感じられるので、比較的彩度の低い色が多くもちいられます。

簡単に説明すると

明度の高い色は膨張して大きく見え
明度の低い色は収縮して小さく見える。
加えて彩度が高いとさらに膨張して大きく見える。


同じ色でも面積が大きい場合は明るく鮮やかに見えるのに対して、小さな場合は暗く、濁って見えてしまう

色の心理現象の一つみたいです。
画像

な~んて
ただの一職人が語ることではないので
早速、行動に移して腕で語る事にます。
*カラーコーディネートのお方・・・・語ってすいません
画像

40cmのSampleから
  1mのSampleにして
より現物に近づけ
少しでもお客様に感覚・視覚で掴んで頂けるように

しかも色も一色ではなく2色の色を斑に表現
長い年月を経る事により作りだされる
アンティーク塗り壁のようなダメージ加工なんです。

暖色系と暖色系の組み合わせなので離れてみると
クラシカルで、味わい深い自然の濃淡がより
ぼやけて浮かび上がって見えます。

(*)イメージです。
画像
(*)これは私が趣味で作った、遊びのアンティーク風な品。




この2つのSampleでイメージを掴んで頂けるといいな。

そして……………わくわくしてきた♪。。。






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
KAWASAKI ENGINEER
塗り壁 リノベーション・新築
左官・タイル
打ち放しコンクリート断面修復
オールドスタイル・独創的なモルタル造形
㈲カワサキ工業facebook

性別
年齢30代
エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
ぬりかべ職人舎(有)カワサキ工業【十勝・帯広】
住所河東郡音更町南鈴蘭北2-4-16  
TEL0155-43-4141
営業08:00 - 19:00
定休毎週日曜日
 カウンター
2009-09-01から
209,030hit
今日:28
昨日:26


戻る