イベント(21)


2012427(金)

しっくい磨きフラワーボールを作ろう!4/29(日)


しっくい磨きフラワーボールを作ろう!4/29(日)

THE SPRING FAIR 2012開催!!


4月28、29、30日の三日間、タグホームショールームくらしの図書館に
おいて、家づくりフェアを開催します!

LIXIL新商品のキッチンamiyや、ソーラーパネル、エコキュート、
フル暖エアコン、エコジョーズなどの機器を一気にラインナップ!
ご家族の住まいにあったものを家づくりのプロがアドバイスします。

また、体験コーナーとして、手書きクレヨンタイルやしっくい磨きの
フラワーボール、家づくりセミナーも開催!
なお、フェアならではの素敵なプレゼントもあります。

安心してお打合せできるように、キッズルームやベビーバウンザー、
おむつかえシートもご用意しております。


*引用させていただきました。



今回は4/29(日)

どなたでも簡単に『左官・塗り壁』に触れ合える一日

しっくい磨きフラワーボール
            &
          塗り壁体験コーナー


■ 内容

しっくい磨きフラワーボール

土の球体(直径7cm重さ500g程度)に色しっくいを塗り重ね、
乾いたら市販のヨーグルト瓶の口を使って磨きます。
磨くこと約20分。
ガラスのような手触りの美しい一輪挿しの完成です。




塗り壁体験コーナー

塗り壁キャンパスに健康素材の漆喰を鏝板と鏝を使って
実際に塗って体験するコーナー

*漆喰と珪藻土の機能や性質の違いについても直接解説いたしますよ

■参加費  無料

[img:1_0000363183-500x675]

[img:1_0000371850-500x752]

[img:1_0000371854-500x333]

[img:1_0000426594-500x752]

心よりお待ち申しております。



2012420(金)

「北のすまい2012」


「北のすまい2012」

今春最後となる建築イベント

□イベント名 「北のすまい2012」 -エコな暮らし、エコな住まい
□開催日時
平成24年4月 21日(土)午前10時~午後5時
22日(日)午前9時30分~午後5時
□会場 アグリアリーナ(十勝農協連家畜共進会場)
河東郡音更町字音更西2線9番9号
(道東自動車道・音更IC北隣り)

塗り壁リノベーション実物のサンプル
その他左官関連新商品
外装材
健康内装材
床材などを展示
是非この機会に、実際に目で見て、触れてみてください。

[img:1_0000481980-500x751]

そろそろ始まる
今年初の『塗り壁リノベーション』現場
[img:1_0000481322-500x333]
長年住まわれた外装材の劣化具合です。
[img:1_0000481323-500x750]

今週は塗り壁の下地、
[img:1_0000481837-500x750]
下地の『塗り壁祭り』
[img:1_0000481324-500x751]
仕上げに向けて現場も祭典中ですよ。(*^^)v


『塗り壁リノベーション』に関する疑問・相談・査定は無料となっておりますので
たくさんのご来場をお待ちいたしております。



201246(金)

出展準備で大忙し


出展準備で大忙し

今年もこの時期がやってきました。

出展準備で大忙し・・・・ 汗)
[img:1_0000477459-500x333]

[img:1_0000477460-500x751]

[img:1_0000477461-500x333]


自然と人に優しい住環境の提案。

管内の工務店、国内外メーカー50社が集まる大型フェア!!



トータル新築リフォームフェア


毎年注目をあびている「エコ商品」

今年も各メーカーで色んなエコ商品を見たり触ったり。




国内外のメーカー50社と、十勝管内の工務店25社が一同に集まり、

今年の新商品を展示する大イベントです。

キッチンやバスルーム、エコ商品が盛りだくさんの中

当社、ぬりかべ職人舎(有)カワサキ工業が直接施工する

左官専門業者として

『外装 塗り壁リフォーム』

住まう人に優しい自然素材の左官内装材を一挙展示致します。



4月7日(土) 10:00~18:00

4月8日(日) 10:00~16:00

場所:アグリアリーナ
    音更町字音更西2線9番1号

[img:1_0000477462-500x361]
お待ち申しております<(_ _)>



2011617(金)

6/26『しっくい磨きの一輪挿し』花器をつくろう!


6/26『しっくい磨きの一輪挿し』花器をつくろう!

chai6月号にご紹介頂いた事をきっかけに


・・・冒頭ページの2面記事にて


この度
タグホーム御社「くらしの図書館」にて講座を開かせて頂く運びとなりました。






■ 日時 6/26(日)13:30~14:30

■ 内容 土の球体(直径7cm重さ500g程度)に色しっくいを塗り重ね、
       乾いたら市販のヨーグルト瓶の口を使って磨きます。
磨くこと約20分。ガラスのような手触りの美しい一輪挿しの完成です。

■ 講師 川崎泰孝(ブログ主)
  ~ ぬりかべ職人舎 (有)カワサキ工業 ~

■ 料金 ¥1,000 (材料費込)

■ 定員 15名

■ 会場 くらしの図書館 (音更町木野大通東13丁目 コカ・コーラ様となり)




[img:1_0000367611-500x752]



土の球体に
(直径7cm重さ500g程度)


色しっくいで磨いていくと

ひかり 艶めく まるい器


空洞穴に

ガラスの試験官を挿して
(長さ75mm直径15mm)

花々を挿したり

アロマを楽しむなど

使い方は人それぞれ自由です。




ひとつひとつ

すべて手づくりのハンドメイド
[img:1_0000363183-500x675]









少し乾かします
[tn:1_0000363168]




あとは瓶のふちを利用して磨くのみ
[img:1_0000336707-500x332]

瓶を球体に当てて回し・・・・・『キュッ』と鳴き出したら
[img:1_0000210374-500x375]

[tn:1_0000336787]

   ひかり艶めく

        [tn:1_0000336786]

                [tn:1_0000337071]


             [tn:1_0000337063]

あなたが作られた、あなただけの花器

  [tn:1_0000337065]

      [tn:1_0000341625]

                [tn:1_0000360800]






手のひらサイズのちいさな器は
気軽に花々を挿したり、香りを楽しむアロマ等
日々の暮らしに寄り添うように。


焼き物の陶器でもない新しい発想で手作りした器
原材料は十勝の土と漆喰
天然素材のみで、化学物質は一切使用しておりません。

ひとつとして同じ形、色合いが異なるオリジナルの花器です
[img:1_0000336793-500x667]

世界に一つだけの器が完成します。
[img:1_0000336870-500x675]

お申込み、お問い合わせお申込み先は

タグホームHP
しっくい磨きの一輪挿しをつくろう外部リンク

ぬりかべ職人舎 (有)カワサキ工業

TEL  0155-43-4141
FAX  0155-43-4121
mail  kawasakikougyou@ivory.plala.or.jp



同じ内容の過去のブログです。

メディアのチカラ

写真のチカラ

これが本物の表現力

たくさんの人々から力を貸して頂きました<(_ _)>


定員になり次第受付を終了致しますので

よろしくお願い致します<(_ _)>



201164(土)

どなたでも左官に触れられるオンリーワンな「しっくい磨きの一輪挿し」


どなたでも左官に触れられるオンリーワンな「しっくい磨きの一輪挿し」

割れた一輪挿し
球体の中身

内容物は土、砂、藁、そしてしっくいと至って単純



またひとつご縁がありまして



ガチの左官職人の私が

この日だけは

一日だけの教室を開く運びとなりました。




その内容は左官でつくる『しっくいで磨く一輪挿しの花器』


難しそうですが作り方は至って簡単

ベースとなる土の器までは私達がつくらせて頂き

器にお好きな色のしっくいを刷毛で塗って

それを牛乳瓶の縁を利用して磨くのみ!

これが今予定しているキットの内容
[img:1_0000341673-500x333]

出来上がると
[img:1_0000336787-500x667]

こんな感じ


当日は5種類の色をご用意しようかと思いますので
[img:1_0000363189-500x752]
オリジナルでこんな感じ


作られた人にとっては

自分だけの

ひとつとして同じものがない

思い出のひと品となるような

内容にしたく思います。

[img:1_0000360843-500x752]

お問い合わせお申込み先は

タグホーム様HP外部リンク

ぬりかべ職人さんと作ろう!しっくい磨きの一輪ざし


からお願い致します<(_ _)>

[tn:1_0000363183]

[img:1_0000363167-500x335]

[tn:1_0000363168]

[img:1_0000336870-500x675]

[tn:1_0000363179]


是非この機会に楽しんで頂きたいです。



<<
>>




 ABOUT
KAWASAKI ENGINEER
塗り壁 リノベーション・新築
左官・タイル
打ち放しコンクリート断面修復
オールドスタイル・独創的なモルタル造形
㈲カワサキ工業facebook

性別
年齢30代
エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
ぬりかべ職人舎(有)カワサキ工業【十勝・帯広】
住所河東郡音更町南鈴蘭北2-4-16  
TEL0155-43-4141
営業08:00 - 19:00
定休毎週日曜日
 カウンター
2009-09-01から
0hit
今日:0


戻る