音更町商工会(3)


201187(日)

キズナ


キズナ

ゲリラ豪雨の洗礼を受けながらも
奇跡的に繰り広げられた夏祭り
[img:1_0000388113-500x752]
各所散らばる職人の現場も上手く納めてくれたし(^-^)




花火も打ち上げられ
[img:1_0000388098-300x450]



               [img:1_0000388109-300x450]




[img:1_0000388107-500x752]



[img:1_0000388108-500x752]



ひとつ夏が終わった
疲労感と達成感
[img:1_0000388110-300x500]

吹きだす汗なのか
ずっと揚げ物してた
フライヤーの油なのか分からない
熱気ある商工青年部のテント


・・・・シャンプー3回目でやっと泡が立てられました。








祭り打ち上げの話題に上った「鼻フック」

盛りあがったけど

なんでこんな話ばっかりしてんだろ(^-^)。











このキズナは、太すぎて切れる事はないだろう。



2010116(土)

悠悠な宴


昨日は音更町商工会青年部の新年会であった。

新年が明けただけで

年度としては終了していませんが

まだまだ冬もイベントは盛りだくさん。白鳥まつりetc・・

久しぶりに逢えた青年部の悠々な姿

皆は経営者もしくは会社の将来を背負う猛者の集団。



挨拶とこれからのイベントの打ち合わせを済ませ

新年会のはじまり(^-^)

場所はもちろん商工会御用達の 『蔵』 様しかないっしょ  (必ずここなのです。)

  • 音更町ハピオ様店舗北側にあります

食べて 飲んで 呑んで 呑まれてしまった。

楽しかった~~~。

『Jack様様』は勿論、『かっけ様』と初めてのご対面。

真面目な眼差しで素晴らしい人柄でした。

なんか・・・自分が恥ずかしくなってきました。(反省)


たくさんの出会いと素敵なお話をみんなで楽しめ、改めて商工会の素晴らしさ、頼もしさを実感致しました。


忘れてました

カメラは持ちませんでしたが

『蔵』様の一押しは爆弾キムチbomb
 たしか要予約?

今回は出ませんでしたが、味のある海鮮物たっっぷりのピリ辛キムチなのだ。(味わうほどにうま味がある)

商工会もがんばるぞ―――――。

『ゴォ―・おとふけ・ゴ――――――ッ!!』

       (D氏の言葉・ROOKIESニコガク風に。。。)



[tn:1_0000185712]→ ぬりかべ職人舎 カワサキ工業 information



20091116(月)

迫力ありますね!!


迫力ありますね!!

昨日は商工会活動の一環で足寄町の
観光バスツアーにお出かけしました。

まずは足寄動物博物館へ
[tn:1_0000172130]
館長さんが熱心に熱いハートで語っております
\(^◇^)/
[tn:1_0000172131]
足寄町は化石の宝庫なのです(^-^)
[img:1_0000172132-500x375]


足寄町駅
[tn:1_0000172134]

[img:1_0000172133-500x375]
出身地である松山千春様のオブジェ
石碑のボタンを押すと――――――\r
「大空と大地の中で」の歌が聞こえてきますよ。
ペレットストーブのマルショウ様にて
[img:1_0000172136-500x375]
茶色の物質が環境に優しくお財布にも優しいペレットの固形燃料
[tn:1_0000172137]
この豚さんは焼肉のできるペレットBQ炉
[img:1_0000172135-500x375]


足寄町役場様
[tn:1_0000172138]

細かい木材と木材を接着させる技術で
コンクリート並みの構造(耐震)能力があるそうです。

[img:1_0000172149-500x375]
ここの暖房もペレットストーブなのです。

最後に皆様で意見交流会!!!
飲んで~ 呑んで~~ 呑んじゃいました~~~~~~。楽しく過ごさせて頂きました。
[img:1_0000172139-500x375]
お食事処 蕎麦の両国様
足寄町の駅から阿寒方面へ徒歩2分程度の距離
 
実は昼食も両国様で天丼・蕎麦を頂いたのですが
食べるのに夢中になりすぎて
写真? 
忘れてしまいました――――――――――――。



両国様のお蕎麦美味しいですよ(*^_^*)。。



<<
>>




 ABOUT
KAWASAKI ENGINEER
塗り壁 リノベーション・新築
左官・タイル
打ち放しコンクリート断面修復
オールドスタイル・独創的なモルタル造形
㈲カワサキ工業facebook

性別
年齢30代
エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
ぬりかべ職人舎(有)カワサキ工業【十勝・帯広】
住所河東郡音更町南鈴蘭北2-4-16  
TEL0155-43-4141
営業08:00 - 19:00
定休毎週日曜日
 カウンター
2009-09-01から
0hit
今日:0


戻る