2013128(月)

べーじゅいろのいんてりあ


べーじゅいろのいんてりあ

一月下旬・十勝
急遽依頼を受け出動した
左官内装の塗り仕上げ

お客様自ら悩み厳選し購入した自然素材の壁材を職人の手で仕上げてほしいと

その厳選素材はサメジマ珪藻土外部リンク

本当はお客様自ら鏝を握りしめDIYで楽しむ予定と聞いていましたが
いざ実際に材料を練って塗って仕上げて・・・となると時間的、仕上がり感にも困難な様子でした。


そこで私達
塗り壁職人の出番となり

石膏ボードジョイントパテ下地つくりとマスキングを事前に完了し

『さーーてといこうか!!』
画像

与えられた塗りの工期は1dayのみ
高さ5.5mと大きな吹き抜けのある家でしたが

職人の手シゴトで
画像

慎重に
画像
丁寧に 
画像
整えました。


シーリングファンにカメラを向けてしまいましたが・・・
画像
color :ベージュ
texture:手ざわりが粗めのざらざらした ラフパターンにしあげました


暖められ上昇した暖かい空気もファンで家中を一定の温度に保ってくれる羽なんです。

落ち着いたべーじゅ色で空気が澄んだ『あんしん珪藻土』のインテリアができました。



2013116(水)

本年もよろしくお願い致します。


本年もよろしくお願い致します。

皆様、あけましておめでとうございます。
新しい年が始まりました。

昨年後半は忙しく駆け巡ることができました。
トップにひと纏めした11月後半からの様々なシゴトのようす



2013年初旬

ある依頼で作成した
地鎮祭『砂盛り』



私も始めて拝見する砂盛り
この日も-20℃の極寒でしたが
手慣れた様子であっという間に盛り上げた
当社職人お手製です。
画像
真上から見ると前方後円墳の形で
菖蒲の葉が突き立てられた本格派
とても貴重な様子なのでこちらも一枚の写真で纏めてみました

頭に叩き込みましたので
こちらの依頼も待っておりますよ。

崩すのもったいないねぇって言いながらも、あっという間に勢いよく崩しましたみたいです。


気持ちも新たに本年もよろしくお願い致します。



20121112(月)

冬仕度


冬仕度

最も重要な下地
軽量モルタルの素材と手シゴトによる左官職人の鏝捌き。


そろそろ降りそうな雪の気配

昨日の日曜
スタッドレスタイヤに冬仕度しているお父さんの後姿が見られましたが

シゴトとプライベートの多忙さで

タイヤ交換も出来ずに

気が付くと11月も中旬に入っていました。



各建築現場も大詰め

そんな中
塗り壁仕上げに集って一致団結
手シゴトで望んだ様子となります。

画像

画像

color :A506
texture:当社の代名詞となりました
画像

画像

現在も進行形ですが
ここ一カ月数多くの現場数を『確り』納めて頂いた職人集団に感謝です。



20121010(水)

autumn


autumn

10月に突入し秋色本番

いよいよ朝晩の気温も低くなり

季節の変化に備え

着用する服もインナーも増やすなど

体調管理を十分に整える季節になりました。




そんな中
下地から・乾燥・仕上げまで約一月の工期を必要とする
普段のシゴトのレポートです。
画像


モルタルの下地が完成すると乾燥期間を置き

トップコート:真剣な姿の塗り壁職人一発本番!
画像

color : A101
texture :
画像


その手作りの壁は
落ち着いた雰囲気の白く美しい外観
画像
いつもの青空で。



2012925(火)

青空のモト


青空のモト

ひと雨ひと雨
雨上りに感じる秋の気配


先週までの暑さがまるで嘘のように

今週からは秋らしい気温になりました。




さて今回も取り組んだ当社の『塗り壁祭り』仕上げの様子

この時も気温は急上昇し、灼熱の青空のモト

画像

恒例の塗り壁職人の様子ですが
壁材塗りつけ後、直ちに
一人の代表がテクスチャー(模様)を施す熟練されたシゴトなんですよ。

color :A101
texture:
画像

外部足場がなくなると
画像
素敵なひとつながりのやわらかい外観が姿を表しました。



<<
>>




 ABOUT
KAWASAKI ENGINEER
塗り壁 リノベーション・新築
左官・タイル
打ち放しコンクリート断面修復
オールドスタイル・独創的なモルタル造形
㈲カワサキ工業facebook

性別
年齢30代
エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
ぬりかべ職人舎(有)カワサキ工業【十勝・帯広】
住所河東郡音更町南鈴蘭北2-4-16  
TEL0155-43-4141
営業08:00 - 19:00
定休毎週日曜日
 カウンター
2009-09-01から
209,935hit
今日:24
昨日:21


戻る