2010530(日)

ブルボンのロングセラー商品で思い出すぅ~♪♪。


ブルボンのロングセラー商品で思い出すぅ~♪♪。

こんにちは、かじゅちょろびです。
画像


今日は 運動会日和ですねp(*^-^*)q ♪
パパ・ママさんは大忙しだと思いますが 
子供の成長に感無量なのでは ♪♪(*´▽`*)

かじゅちょろびも運動会大好きでした。
忙しい母さまが 仕事を休んで お弁当を作って見に来てくれるからです。
あの男前ばあちゃんが来てくれた記憶は・・・無いです(〃 ̄▽ ̄〃)

あの頃 確かにありました。
懐かしいお菓子です(´ー`)。

老舗ブルボンさんから出ているホワイトロリータとルーベラ。
ロングセラー商品です。ロリータは、S41年発売だそうです。
他にルマンドもあります。
幾重にも重ねて焼いたクレープ生地のようなクッキー。
ココアクリームでコーティングした物。

昔は、どこの家庭にもあり 一度は食べた事があると思います。
たまぁ~に思い出しては 食べたくなります(*^¬^*) …。。

余談・・・ホワイトロリータで もうひとつ。

新聞で帯広ロータリークラブを、ロリータクラブと読んでしまう
フトドキモノのかじゅちょろび。テヘヘ…(*´д゜*)ゞ。
こういうカタカナの読み間違えって結構あります。
感覚で読んでしまう おとんまです。

話が反れましたが お菓子にまつわる事件もありました。
メーカーは分かりませんが、きな粉ねじり
あれは、友達が食べてて 前歯が折れた伝説のお菓子です。

そして、かじゅちょろびのお菓子事件(*´艸`*)。
柳月さんまきばの露が大好きだった。
おまんじゅうですが、中の白あんが ただの白あんとは違い
美味しかったのに残念ながらの製造中止。。。(/_;)

中学生の頃、これを自分で働いて 大人買いするのが夢だった。
(今思えば 小さい夢ですが・・・(〃 ̄▽ ̄〃)エヘッ)

実際、大人買いして 冷蔵庫では無く部屋の押し入れにいれた
やっぱりおとんまな かじゅちょろび。
半分以上 カビが生えて残念な結果になりました。。。。


たまには、昔食べた お菓子で 懐かしい思い出
思い出すのも良いものです.。+:☆。q(〃・ω・〃)p☆゜・*:.。. .。.:
画像
  この頃、椅子の背もたれに軽々と上がり 見張っているo(^・x・^)o。
画像
 足は、ご覧のように背もたれをしっかり股ではさみバランスをとっている(´ー`)


この記事のURL2010-05-30 11:41:19

2010529(土)

大黒摩季さまは すっごく良い匂い(´∇`)


大黒摩季さまは すっごく良い匂い(´∇`)

こんにちは かじゅちょろびです(´∇`)。

久しぶりに太陽が出ました*:♪'ヽ(゜▽^*)乂(*^▽゜)ノ バンザーイ♪*:・'゜
やっぱり、太陽は気分を良くしてくれます。
画像
    雨の日のお散歩・・・車のドライブは、もう飽きたです。。。 

昨日、コンサートチケットの先行予約の抽選結果が出ました。
安全地帯のコンサートチケットです。

残念ながら、ハズレ・・・・。ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック


"完全復活"コンサートツアー 2010 ~ Starts & Hits ~ 「またね...」と名付けられたタイトル。
普通にチケット取れるかな・・・・?。

今、噂の玉置さんの人間性を冷ややかな目で見る人、
正直で気持ちが良いと思われる方と意見は様々ですが、
安全地帯としての歌は、やっぱり.:゜+☆q(●^ー^●)p スキッ☆.:゜

絶対に生で聞きたい。
碧い瞳のエリスを歌っている頃 コンサートチケットが当たった。
遠い3階席だったけど 心には響いた

是非 もう一度聞いてみたい。

かじゅちょろびと旦那さま。 結構、音楽は なんでも聞く。
2年前に 大黒摩季のライブにも出掛けた。
運良く、前から2列目のセンターよりをGET。
画像
画像
このツアーには、LUNA SAEの真矢がドラムで参加して
見所も増えていた♪♪♪。
1曲目からノリノリな曲で総立ちとなった。

2列目は、顔もよく見えるし 目が合った気がする。(*'ー'*)ふふっ♪
今年で40歳なのかな?。とても見えない美しさとスタイルの良さ。

そして、とても良い香りを振りまいていた。
あ~、これぞ 芸能人♪( ̄+▽ ̄)( ̄▽+ ̄)♪

大黒さんは、パワフルに歌い 動き回る。
かじゅちょろび達は、運の良い事に 握手も出来た。
ウィンクまで してくれた。
かじゅちょろび・・・大黒さんに惚れた(〃゜Q゜)ノ 。

今回も チケット取れたら 安全地帯としての玉置さんの
歌に惚れてみたい。。。
画像
     ぼくは、オヤツの匂いに(* ̄。 ̄*)ウットリですぅ。

大黒摩季 チョット


この記事のURL2010-05-29 15:00:47

2010528(金)

新発売!グリーンコーラとバオバブコーラを飲み比べ。(゜A゜;)ゴクリ


新発売!グリーンコーラとバオバブコーラを飲み比べ。(゜A゜;)ゴクリ

こんにちは、かじゅちょろびです。


今日は朝から 自衛隊の飛行機が 色と形が分かる程
低空飛行で何機も飛んでいます。
画像

大丈夫? 落ちない?
かじゅちょろび、心配性です。。。(゜∇^*) ♪
         →れおんは、のんきクンです。

先日、買い物に行って 発見したコーラ。
ペプシから 出ている pepsi BAOBAB

バオバブの言葉に反応する かじゅちょろびなので(*゜v゜*)
早速 買ってみた。
すると、今度は氷室京介さま(旦那さまが崇拝してます(*´艸`*)♪。)が
カッコいいグリーンコーラのCMを。。。

これまた買ってみて飲み比べです.:゜+(*ゝω・*)ノ.:゜パチッ -=☆:゜

Asahiから出た自然派コーラ。
無着料・保存料・カフェインゼロの大人素材派コーラと書いてある。
どれどれ、ぐびぐびっと。。。飲む。

「う~っ、炭酸キツイ。。。」(炭酸は得意じゃないので、ゴクゴク
飲める人に憧れます(゜∇^*) 。)
フルーティな感じの爽やかな味がします。

そして、Pepsi BAOBABを飲む。
こちらは、グリーンコーラよりも更に フルーティな感じ。
色もコーラの色をしていない。
南国の飲み物みたいなトロピカルな感じです。
ラベルのバオバブの木とキリン。そして夕焼けが妙に合っている味。

でも、飲み比べをしてるうちに なんだか 味が分からなく
なってきました(〃 ̄▽ ̄〃)エヘッ。

もう1つは 好きな物。
イズヤさんのソルト
画像

ソルトってしょっぱい??と思いがちですが ふわふわのスポンジ
にマーガリンが塗ってあるだけのシンプルなパン。
パンといっても スポンジケーキみたいです。
今は、イチゴもあります☆~(ゝ。∂*).。゜。

高校生の頃から よく食べていた。
あんまり見かけなくなっていたのに ここ最近見つけ、
また買うようになった(´∇`)。

今夜は、旦那さま 送別会に出席なので 1人ご飯です。
1人だと なぁ~んでも良いんです。なぁんでも(*´艸`*)♪。

画像
おとうしゃんは、何時に帰るですか?遊んで欲しいです(/_;)。。


この記事のURL2010-05-28 16:47:59

2010527(木)

今宵は 義風堂々・直江兼続に酔う。( 〃´ヮ`〃)・・と、その前に晩ご飯。


今宵は 義風堂々・直江兼続に酔う。( 〃´ヮ`〃)・・と、その前に晩ご飯。

こんにちは かじゅちょろびです(´∇`)。

ずっと、なので、
お散歩ずっと行けて無いです(/_;)
画像
画像
天気の良い日の写真で、せめて行った気に。。。  楽しそうなポロンとれおん。

気がつけば。。。止んでいる ̄∀ ̄* ニヤッ

今日は、読書。

読書と言っても 漫画ですが。。。うふふっ(*゜v゜*)

ちょっと前まで 歴女とか天地人とか戦国ブーム。 今も??。

もちろん、かじゅちょろびも しっかり天地人を見ていた。
直江兼続の、上杉家の
真っ直ぐな男気が 清々しいかぎりだった。

密かに、前田慶次が いつ登場するか楽しみに
していたのに とうとう出て来なかった。。。
歴史大好き男子から、前田役は、高橋克典らしいと情報まで
もらっていたのに。。。((“o(>ω<)o”))

え゛ぇ~っΣヽ(>o<*)ノ !! あり得ない。。。
直江兼続を語るのに 前田慶次は外せないだろうと思ってたのに。

実は、かじゅちょろび 前田慶次の方が好き
.:゜+☆q(●^ー^●)p スキッ☆.:゜+

歴史大好き男子から、借りて読んだ「花の慶次」の本に
数年前に ドップリはまった。
画像
画像
画像
   ちょ~かっこぇ~<( ̄∇ ̄)ゞ慶次さま。。。男の旦那さまも惚れる男。

直江兼続は、大河ドラマで一躍有名になったけど 
天下一の傾奇者(かぶきもの)として戦国の歴史に名を馳せたのは 
直江兼続の莫逆の友・終生の友前田慶次なのです。

なんだか、マニアックになってしまいそうなので 止めときますが
是非 花の慶次の本を読んでもらいたいです。
全然、興味なかった戦国時代に胸が熱くなりました。

その 慶次が語る 直江兼続の知られざる半生の本が
「義風堂々の直江兼続」なんです(*゜v゜*)。
今度は、買って2人で読んでいる。

次回、7巻が出るのが楽しみです。

画像
 今夜は、辛みそらーめん。美味しかったのに美味しそうに写らない。。残念。
画像
      頂き物のラー油。これは 久米島のです。


この記事のURL2010-05-27 18:26:40

2010526(水)

満寿屋パン ボヌールマスヤ店と・・・。


満寿屋パン ボヌールマスヤ店と・・・。

コンニチハ かじゅちょろびです(*ゝω・*)ノ ☆.: *:・。

今日も雨振り。。。

久しぶりに 満寿屋のボヌール店に行って来ました。
サンド系の調理パンが多くなりましたね。

メイン画像・・・
レーズンスティック120円、チーズ&ハムサンド160円
(かじゅちょろび用)

チキンフィレサンド250円、ミニクロワッサンとチョコ各40円
(旦那さま用)

シチューを作ったので 一緒に。。。(*^¬^*) モグモグ…。
ジャガイモは、芽室産マチルダです。
黄色の芋で煮崩れしにくく甘くて美味しいんです♪♪。

このマチルダ、ロッテリアのまるごとボテト
使われていました。知ってる方はどれ位いるんでしょうか?。

画像
お皿の横、見えますか? お気に入りのワンコのお皿。グルッとワンコです♪
画像
大好き!モッツァレラチーズのサラダ。オリーブオイルと塩こしょうで。。。

今、たっかめさんが賛同しているINORIプロジェクトの折鶴
折っています(★‘ー‘☆).:゜+。

ちょうど、母親も病院で点滴も外れ退屈しているので
目的を理解した上、協力してもらっています。

同室の体調の良い方も折ってくれているみたいで ちょっとした
折り紙ブームになっています(*´艸`*)♪。
(そして、かじゅちょろびの狙い・ボケ防止の為でも
あります(*⌒∇⌒*)テヘ♪  先生も大賛成で一石二鳥の折り紙。)

今、折り紙って可愛いのもあるんですね♪♪ やっぱりブーム??
少し、綺麗な千代紙も選んで買ってきました(´ー`)。

かじゅちょろびが、小学生の頃に集めていた 可愛い千代紙も 
ここで役に立つとは思わなかった。。。
取っておいてくれた母に感謝です。 ☆。.: *:★::・

画像
こういうのを集めていたなんて 自分でもビックリです(゜∇^*) ♪。
画像
ウルトラマン 、ムーミン、アタックNo1、ロッキーチャック、アッコちゃんなど。。懐かし過ぎるぅ~.+:。ヾ(≧▽≦)ノ゛☆゜・*:。.:―!!

さて、のんびりだから どれくらい折れるか分かりませんが
思いを込めて折りますよぉ~\(*⌒0⌒)b♪

画像
画像
先日、たんぽぽの中へずんずん進む。。。結果、花粉だらけの顔と手足に。。。
ガッカリです(ー'`ー ; )。シャンプーしたばっかりだったのに。。。


この記事のURL2010-05-26 16:53:34

<<
>>




 ABOUT
かじゅちょろび
旦那ちゃんと愛犬れおんと3人暮らし☆

れおんは現在・9歳☆
マルチーズ × チワワのmix犬。

生後2ヶ月の時に心臓疾患が発覚。
4ヶ月の時に手術。
当時、体重・900gの小ちゃい体で
頑張ってくれました(*´ω`*)

今は元気な怪獣です( ̄∇ ̄*)ゞ

れおんの成長記録として始めた
ブログだったはずが
興味の有るものが中心かも??
(だけど、毎回れおん画像は載せるようにしてます)

良かったら見ていって下さい(*^^*)

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2010-03-17から
608,170hit
今日:0
昨日:6


戻る