2010年5月20日(木)
IKKOさん、お勧めの・・・韓国コスメ・エチュードハウス。
日常の出来事と美味い物♪×541

こんにちは かじゅちょろびです(○´∀`)ノ゛
今日は、1日雨なんですね。。。
花壇のチューリップたちには、恵みの雨です。(*゜v゜*)
今年は、あの重たい雪の影響なのか、背丈がバラバラ。
茎が凄い短い子が居ますが、しっかりピンクの花を咲かせてます♪(*´▽`*)ノ゛♪
去年の春、友達と韓国に出掛けた。。。
その時も 雨の日が多かったけれど、不思議と出掛ける時には
傘をささないで良くなる雨だった(*´艸`*)♪
韓国は、2回目となるが 今回ウォンが下がっている(*´艸`*)♪
前回は、1000W=日本円で約100円だったのが
今回は、1000W=日本円で約 70円。
今回は 観光名所まわりはパスし、自由行動 ̄∀ ̄* ニヤッ。
なので、時間に縛られず 好きなとこに居たいだけいられる。
情報誌を片手に地下鉄を使い、移動して歩く。
分からない時に地図を見ていると「何処に行きたいのですか?」
「どうしましたか?」と、必ず 流暢な日本語で声を掛けてくれる。
振り返ると、スーツを来た 素敵な方達 ヽ(〃^・^〃)ノ ♪。
韓国の方は 本当に親切な方達が多い。
かじゅちょろびも見習わなくてはと思いつつ
韓国語は挨拶しか出来ない。。(ー'`ー ; )
「アニョンハセヨ」「カムサハムニダ」「・・・・・」
そんな優しい助けもあり、韓国を満喫した。
その中でも韓国コスメは、注目。
メイン画像・・・左端の可愛い建物がIKKOさんお勧めの
エチュードハウス。。。
店員さんも建物に合わせた 萌え~系のピンクと白のフリフリが
付いた可愛い制服*:.。. .。.:☆゜・(*´▽`)ゞ♪。
バオバブの成分配合のモイストフルクリーム50mlとマッサージクリーム。
セットで なんと910円。塗ってみるとロウを塗ったようにツルツル・プルプルに。
写真左・ハンドブーケリッチバターハンドマスク140円。それとマジックバブルピーリング700円位。・・角質と老廃物がポロポロとれます。
写真右・モイストコラーゲンパクト、真珠玉ミネラルメイクアップ水分エッセンス(下地効果)とお馴染みのBBクリーム。ピタっと肌にくっつきます。
韓国コスメは、安くて成分も優しい。香りもほのかな香りで良い。
肌の弱い方も大丈夫です。.:゜+ヾ( 〃´ヮ`〃)
今更ながら
沢山、買えば良かったと後悔する かじゅちょろびでした。
かじゅちょろび、大好きなスワロフスキー。これも日本の半額位で買えます。
お外に行きたいですぅ。。。(/_;)。玄関で待機する れおん。(やっぱり 足の裏は、裏がっちょになってます(=゜-゜)。
今日は、1日雨なんですね。。。
花壇のチューリップたちには、恵みの雨です。(*゜v゜*)

茎が凄い短い子が居ますが、しっかりピンクの花を咲かせてます♪(*´▽`*)ノ゛♪
去年の春、友達と韓国に出掛けた。。。
その時も 雨の日が多かったけれど、不思議と出掛ける時には
傘をささないで良くなる雨だった(*´艸`*)♪
韓国は、2回目となるが 今回ウォンが下がっている(*´艸`*)♪
前回は、1000W=日本円で約100円だったのが
今回は、1000W=日本円で約 70円。
今回は 観光名所まわりはパスし、自由行動 ̄∀ ̄* ニヤッ。
なので、時間に縛られず 好きなとこに居たいだけいられる。
情報誌を片手に地下鉄を使い、移動して歩く。
分からない時に地図を見ていると「何処に行きたいのですか?」
「どうしましたか?」と、必ず 流暢な日本語で声を掛けてくれる。
振り返ると、スーツを来た 素敵な方達 ヽ(〃^・^〃)ノ ♪。
韓国の方は 本当に親切な方達が多い。
かじゅちょろびも見習わなくてはと思いつつ
韓国語は挨拶しか出来ない。。(ー'`ー ; )
「アニョンハセヨ」「カムサハムニダ」「・・・・・」
そんな優しい助けもあり、韓国を満喫した。
その中でも韓国コスメは、注目。
メイン画像・・・左端の可愛い建物がIKKOさんお勧めの
エチュードハウス。。。
店員さんも建物に合わせた 萌え~系のピンクと白のフリフリが
付いた可愛い制服*:.。. .。.:☆゜・(*´▽`)ゞ♪。

セットで なんと910円。塗ってみるとロウを塗ったようにツルツル・プルプルに。


写真右・モイストコラーゲンパクト、真珠玉ミネラルメイクアップ水分エッセンス(下地効果)とお馴染みのBBクリーム。ピタっと肌にくっつきます。
韓国コスメは、安くて成分も優しい。香りもほのかな香りで良い。
肌の弱い方も大丈夫です。.:゜+ヾ( 〃´ヮ`〃)
今更ながら
沢山、買えば良かったと後悔する かじゅちょろびでした。


この記事のURL|2010-05-20 18:57:47
2010年5月19日(水)
かじゅちょろびの おうちご飯(*^~^*)
日常の出来事と美味い物♪×541

こんばんは、かじゅちょろびです(゜ー゜☆
今日も お散歩日和でした。
れおんは、
完全復活ですヽ(=^゜ω゜)^/
うるさくて、キカナイけど これが良いんです☆=-(ゝω・)v
やっぱり、お外は 気持ちが良いですぅ。。。
さて、晩ご飯です。
たまには、写真撮らないとねっ(*´艸`*)♪
メイン画像は、トンカツ・海老フライ・椎茸フライの
ハイカロリー尽くし(〃 ̄▽ ̄〃)エヘッ。
旦那さまの大好物ばかりです。←かじゅちょろびも同じく。
採れたて 椎茸のバター炒め。これも すっごく美味しい♪
写真は無いけれど、解凍した虎杖浜のあのタラコとお味噌汁。
うちの旦那さま、変わっていて オカズは一品で良いと言う。
納豆なら、オカズは要らないと(ー'`ー ; )
「楽でいいねぇ~」って言われるけど そうはいかない。。。
旦那さまが小さい頃、母親が飲食店で働いていたので
ゴハンは お店で残ったもの。
炊きたてのゴハンは、滅多に口にする事が無かったと話してくれた。
だから、余計に炊きたてのゴハンと バランスの良いオカズを・・
って思う。
「オカズ多い~」って言いながら 今日も完食。
綺麗に食べてくれてありがとう(*゜v゜*)
★明日、雨なので本日2回目のお散歩。 ★ゴハンを食べてると 催促します。
今日も お散歩日和でした。

完全復活ですヽ(=^゜ω゜)^/
うるさくて、キカナイけど これが良いんです☆=-(ゝω・)v

さて、晩ご飯です。
たまには、写真撮らないとねっ(*´艸`*)♪
メイン画像は、トンカツ・海老フライ・椎茸フライの
ハイカロリー尽くし(〃 ̄▽ ̄〃)エヘッ。
旦那さまの大好物ばかりです。←かじゅちょろびも同じく。

写真は無いけれど、解凍した虎杖浜のあのタラコとお味噌汁。
うちの旦那さま、変わっていて オカズは一品で良いと言う。
納豆なら、オカズは要らないと(ー'`ー ; )
「楽でいいねぇ~」って言われるけど そうはいかない。。。
旦那さまが小さい頃、母親が飲食店で働いていたので
ゴハンは お店で残ったもの。
炊きたてのゴハンは、滅多に口にする事が無かったと話してくれた。
だから、余計に炊きたてのゴハンと バランスの良いオカズを・・
って思う。
「オカズ多い~」って言いながら 今日も完食。
綺麗に食べてくれてありがとう(*゜v゜*)


この記事のURL|2010-05-19 19:43:12
2010年5月18日(火)
ペニーレーンさん手作り(´ー`)カモミールのカップケーキ♪
日常の出来事と美味い物♪×541

こんばんは かじゅちょろびです(★‘ー‘☆).:゜
今日は 朝から暖かくて テンションも急上昇ヽ( ・∀・)ノ↑age↑
青空を見ると 俄然やる気が出ます!!。
母さまの 鼻からの酸素も今日で外れた(^o^)v。
調子が良くて 急に暇になった母さまは 電話やメールを
何回かしてくる(〃∇〃)
しまいには、「今日、来ないの?」。。。。
母さま、昨日も行ったよ・・( ̄^ ̄;)
幸せの悲鳴だから まあ、いいっか(*´艸`*)♪
昨日のブログ写真が制限いっぱいで 載せられなかったので本日☆(ゝω・)v 。
一昨日、ペニーレーンさんで お会計中「連れて行って」と かじゅちょろびを見てる子達がいた。
(正確には、かじゅちょろびが見ていたんです…(*´σー`) ヘヘ…)
それは、可愛らしいお花のついたカップケーキ。
アイシング?が、かかっているのもGOOD!。
カモミールのカップケーキ☆彡 なんと オサレな お菓子。
ハーブの味なのかと思いながら食べてみた。
微かな香りは するけれど とても美味しいヾ(@⌒¬⌒@)ノ
また、買いに行こうっと(*´艸`*)♪
他にもパン・マフィン・卵なども売っています。
あっ、もちろんケーキもお持ち帰り出来ますよぉ~♪♪。
かじゅちょろびの おうちには、他にも連れて帰って来た子達がいる。それは、手作りのフクロウ達。
着物生地で作っていて、中には親子のフクロウもいます。
旦那さまの歓迎会の時 役員さんの奥様が
みなさんにと 人数分持って来て配ってくれたらしい。
二次会の会場へ移動する時、旦那さまは忘れ物の確認をし始めると
フクロウ達がアチコチに置き去りにされている。
声をかけると みなさんは要らないと口々に。。。( ̄_ ̄#)
折角、奥様が人数分を作り わざわざ持って来てくれたのに
失礼ではないのかな?。
大人として恥ずかしくないのかな?と、思ってしまう。
要らなくても、ポッケットに入る小さな物。
持って帰ったら 家族の人達が喜ぶかもしれないのに。。。
そんな可哀想なフクロウを旦那さまは、全部 ポケットに
入れ連れて帰って来た(´ー`)。
そんな訳で、かじゅちょろびの おうちには沢山のフクロウが
いるんです(*´艸`*)♪
悪い事が起きても きっと この福ろうちゃん達が
守ってくれるかもしれないと願うかじゅちょろびでありました。
もうひとつ めでたい名前の折鶴ランからツルのようなのが伸びて、稲穂みたいな蕾がつきました。花が咲くのかなぁ~:.゜ヽ(*´∀`)♪
れおんは、遊び疲れて ゴマちゃんと 仮眠中( ´ρ`).。o○
今日は 朝から暖かくて テンションも急上昇ヽ( ・∀・)ノ↑age↑
青空を見ると 俄然やる気が出ます!!。
母さまの 鼻からの酸素も今日で外れた(^o^)v。
調子が良くて 急に暇になった母さまは 電話やメールを
何回かしてくる(〃∇〃)
しまいには、「今日、来ないの?」。。。。
母さま、昨日も行ったよ・・( ̄^ ̄;)
幸せの悲鳴だから まあ、いいっか(*´艸`*)♪
昨日のブログ写真が制限いっぱいで 載せられなかったので本日☆(ゝω・)v 。
一昨日、ペニーレーンさんで お会計中「連れて行って」と かじゅちょろびを見てる子達がいた。
(正確には、かじゅちょろびが見ていたんです…(*´σー`) ヘヘ…)
それは、可愛らしいお花のついたカップケーキ。
アイシング?が、かかっているのもGOOD!。
カモミールのカップケーキ☆彡 なんと オサレな お菓子。
ハーブの味なのかと思いながら食べてみた。
微かな香りは するけれど とても美味しいヾ(@⌒¬⌒@)ノ
また、買いに行こうっと(*´艸`*)♪
他にもパン・マフィン・卵なども売っています。
あっ、もちろんケーキもお持ち帰り出来ますよぉ~♪♪。
かじゅちょろびの おうちには、他にも連れて帰って来た子達がいる。それは、手作りのフクロウ達。

旦那さまの歓迎会の時 役員さんの奥様が
みなさんにと 人数分持って来て配ってくれたらしい。
二次会の会場へ移動する時、旦那さまは忘れ物の確認をし始めると
フクロウ達がアチコチに置き去りにされている。
声をかけると みなさんは要らないと口々に。。。( ̄_ ̄#)
折角、奥様が人数分を作り わざわざ持って来てくれたのに
失礼ではないのかな?。
大人として恥ずかしくないのかな?と、思ってしまう。
要らなくても、ポッケットに入る小さな物。
持って帰ったら 家族の人達が喜ぶかもしれないのに。。。
そんな可哀想なフクロウを旦那さまは、全部 ポケットに
入れ連れて帰って来た(´ー`)。
そんな訳で、かじゅちょろびの おうちには沢山のフクロウが
いるんです(*´艸`*)♪
悪い事が起きても きっと この福ろうちゃん達が
守ってくれるかもしれないと願うかじゅちょろびでありました。


この記事のURL|2010-05-18 20:28:48
2010年5月17日(月)
ペニーレーンさん。今月のメニューの お味は?(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)!
外食編×75

こんばんは かじゅちょろびです(^_^ゞ。
今日は良い天気だったのに 2時頃から急に暗くなって来て
慌てて お散歩へ。。。
途中、ポツポツ降って来たけど また晴れてきました( ̄□ ̄;)
変な時に 行きました。。。また お外に行きたいです。。(=゜-゜)ノ
昨日の夜は、やっと大好きなペニーレーンさんへ。
4月は、バタバタしていて行けなかったので 残念ながら
月メニューを食べ損なってしまいました。。。
母さまもやっと 数値が下がりだし 肺の陰も薄くなって来て
一安心 ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノ ♪。
退院という言葉も出せるようになってきた(´ー`)♪。
れおんも いつもの怪獣に戻ったので かじゅちょろび食欲も出た。
この3日間、食欲が無く 痩せちゃう♪って思ったのに
そう簡単にかじゅちょろびを痩せさせてはくれなかった(〃 ̄▽ ̄〃)。
★今時期の気まぐれサラダ

★あさりとムール貝のトマトソースパスタ

★鶏もも肉のソテー焼き野菜のバジルソース

★カウンターには、かじゅちょろびを誘惑する美味しそうな子達が沢山います。

メイン画像は、早く食べたくて ブレてしまいました<(_ _)>。
ドルチェ・ゆるゆるティラミスとフルーツ添え。
白くてゴマがかかっているみたいなのは、ドラゴンフルーツ。
コーヒーも もちろん美味しく頂きました。
今月のメニューも文句の付けどころがありません。
鶏ももの塩加減も丁度良い.:゜+ヾ( 〃´ヮ`〃)ツ ♪.:゜+
ここは、いつ来ても 種類の多い野菜を食べれるのは勿論 味付けも
それぞれ変えていて、野菜嫌いの方にお勧めしたいくらいです。
野菜を食べたいと思える 唯一のレストラン♪♪
ペニーレーンさん、ごちそう様でした(★‘▽‘☆) ルン♪
★各・テーブルに可愛い お花。 これもブレました。。。(/_;)。
今日は良い天気だったのに 2時頃から急に暗くなって来て
慌てて お散歩へ。。。
途中、ポツポツ降って来たけど また晴れてきました( ̄□ ̄;)

昨日の夜は、やっと大好きなペニーレーンさんへ。
4月は、バタバタしていて行けなかったので 残念ながら
月メニューを食べ損なってしまいました。。。
母さまもやっと 数値が下がりだし 肺の陰も薄くなって来て
一安心 ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノ ♪。
退院という言葉も出せるようになってきた(´ー`)♪。
れおんも いつもの怪獣に戻ったので かじゅちょろび食欲も出た。
この3日間、食欲が無く 痩せちゃう♪って思ったのに
そう簡単にかじゅちょろびを痩せさせてはくれなかった(〃 ̄▽ ̄〃)。
★今時期の気まぐれサラダ

★あさりとムール貝のトマトソースパスタ

★鶏もも肉のソテー焼き野菜のバジルソース

★カウンターには、かじゅちょろびを誘惑する美味しそうな子達が沢山います。

メイン画像は、早く食べたくて ブレてしまいました<(_ _)>。
ドルチェ・ゆるゆるティラミスとフルーツ添え。
白くてゴマがかかっているみたいなのは、ドラゴンフルーツ。
コーヒーも もちろん美味しく頂きました。
今月のメニューも文句の付けどころがありません。
鶏ももの塩加減も丁度良い.:゜+ヾ( 〃´ヮ`〃)ツ ♪.:゜+
ここは、いつ来ても 種類の多い野菜を食べれるのは勿論 味付けも
それぞれ変えていて、野菜嫌いの方にお勧めしたいくらいです。
野菜を食べたいと思える 唯一のレストラン♪♪
ペニーレーンさん、ごちそう様でした(★‘▽‘☆) ルン♪

この記事のURL|2010-05-17 19:28:48
2010年5月16日(日)
リヴェルタさんのパン。そして・・かじゅちょろびとキヨシくん(〃∇〃)
日常の出来事と美味い物♪×541

こんにちは テレビ大好き かじゅちょろびです。
今朝は 昨日買ったリヴェルタさんのパンと
牛乳たっぷりのアイスコーヒーで テレビを見ながら
のんび~り朝食です(´ー*`)♪。
メイン画像は、にこにこクリームパン・ショコラ(板チョコ入)・
あんドーナツ(ふわふわのパンにこしあん)。
この、あんドーナツが大好き.:゜+☆q(●^ー^●)p スキッ☆.:゜+
ブルーベリーデニッシュ・チョコクロワッサン。他に可愛らしい動物パンもありましたよ♪。
今、パチンコ台のCMで「氷川きよしの前に座りましょう!」って
放送してます。
みなさんは、ご存知ですか?
氷川君は、歌が上手く素直そうで可愛らしい人だと思います。
演歌は聞かないけれど、5年前に親孝行として母とコンサートに
行って来た。
おばさまパワーは、ほんと凄かった。
全国を一緒に回っているという、ご夫人も居た。
衣装の浴衣に合わせて、自分も着替えたりと超パワフル。
ズン♪・ズン♪・ズン♪・ズンドコ・・き・よ・し!!
みんな、色とりどりのペンライトを振り回し、掛け声をかけ
大合唱する。
氷川君が感極まって泣いてしまったら、一緒に泣く(/_;)。
(あっ、・・かじゅちょろびもつられて泣いた(〃 ̄▽ ̄〃)。)
氷川君って、健気で一生懸命で 応援したくなる気持ちが分かった
気がした 素敵な♪ (*´▽`)コンサートだった。
帰りに記念にポスターとストラップを母に買い、
長崎屋に止めてあった車に乗り、奇跡的にすんなり駐車場を後にして
文化ホール前にさしかかったら 一台のバスが裏口から出て来た。
そうっ!氷川君を乗せたバスだった(@o@)ノノ
ファンの人達を振り切り、氷川君を乗せたバスと かじゅちょろびが
運転する車だけになり、赤信号で隣同士で止まった。
まわりには車も人も居ない。。。
そこで、窓を開け、氷川君のポスターを広げれば窓を開けてくれたに
違いない。ファンを大事にするあの氷川君だから。。。。
だけど、そんな勇気も度胸も無かった。
凄い偶然が重なって 隣になれたのに 勿体ない。
こんな事、2度とないだろう。。。
いまだに氷川君をテレビで見て後悔している
かじゅちょろび と母さまでした。 テヘヘ…(*´д゜*)ゞ。
会場で購入した ポスター。 れおんも甚平姿(金魚付き♪)男前でしゅか?
氷川きよし ☆きよしのズンドコ節
氷川きよし ☆ときめきのルンバ
今朝は 昨日買ったリヴェルタさんのパンと
牛乳たっぷりのアイスコーヒーで テレビを見ながら
のんび~り朝食です(´ー*`)♪。
メイン画像は、にこにこクリームパン・ショコラ(板チョコ入)・
あんドーナツ(ふわふわのパンにこしあん)。
この、あんドーナツが大好き.:゜+☆q(●^ー^●)p スキッ☆.:゜+

今、パチンコ台のCMで「氷川きよしの前に座りましょう!」って
放送してます。
みなさんは、ご存知ですか?


演歌は聞かないけれど、5年前に親孝行として母とコンサートに
行って来た。
おばさまパワーは、ほんと凄かった。
全国を一緒に回っているという、ご夫人も居た。
衣装の浴衣に合わせて、自分も着替えたりと超パワフル。

みんな、色とりどりのペンライトを振り回し、掛け声をかけ
大合唱する。
氷川君が感極まって泣いてしまったら、一緒に泣く(/_;)。
(あっ、・・かじゅちょろびもつられて泣いた(〃 ̄▽ ̄〃)。)
氷川君って、健気で一生懸命で 応援したくなる気持ちが分かった
気がした 素敵な♪ (*´▽`)コンサートだった。
帰りに記念にポスターとストラップを母に買い、
長崎屋に止めてあった車に乗り、奇跡的にすんなり駐車場を後にして
文化ホール前にさしかかったら 一台のバスが裏口から出て来た。
そうっ!氷川君を乗せたバスだった(@o@)ノノ
ファンの人達を振り切り、氷川君を乗せたバスと かじゅちょろびが
運転する車だけになり、赤信号で隣同士で止まった。
まわりには車も人も居ない。。。
そこで、窓を開け、氷川君のポスターを広げれば窓を開けてくれたに
違いない。ファンを大事にするあの氷川君だから。。。。
だけど、そんな勇気も度胸も無かった。
凄い偶然が重なって 隣になれたのに 勿体ない。
こんな事、2度とないだろう。。。
いまだに氷川君をテレビで見て後悔している
かじゅちょろび と母さまでした。 テヘヘ…(*´д゜*)ゞ。


氷川きよし ☆きよしのズンドコ節
氷川きよし ☆ときめきのルンバ
この記事のURL|2010-05-16 15:51:38