201465(木)

ぶら下がってます。


ぶら下がってます。

特徴のある実の形でしか

認識していなかったので

「ツリバナ」が本当に「吊り花」だった!

ということに驚いてしまいました(@_@;)

しかも

こんなに…
画像



201464(水)

それぞれのエルニーニョ。


それぞれのエルニーニョ。

6月だというのに 今日も30℃超え…
この異常な暑さに耐えかねてか
昨年からこの巣箱を寝ぐらにしていた
エゾモモンガがひょっこり顔を出していました(^・^)

かなりバテぎみ。
画像

しばらくすると涼しい屋上へ…
画像

何やら毛づくろいでしょうか…
画像

でもそこは夜行性。
いきなり眠気が…
画像

おそって…
画像

撃沈。お疲れ様です。
画像


さて こちらはちゃっぴー母さん。
そうとうバテバテ(^^ゞ
画像

やっぱり屋上で涼むのか?と思いきや…
画像

いえいえ。
こちらが「エゾリス流の涼み方」だそうです。
画像


(毛皮脱ぎたいよね~~
 明日からちょっとは楽になるからね~~(>_<))



201463(火)

水浴び。


水浴び。

クレマチスも喜んでいます(^・^)
画像


こちらはガマズミ。

葉っぱが喜んでいます。
画像



201462(月)

マイちゃんがいる!


マイちゃんがいる!

時々

それは「マイマイガ」のことであったりも

するのですが…



201461(日)

ベニバナエゾノチチコグサ


ベニバナエゾノチチコグサ

画像

ベニバナエゾノチチコグサが

見ごろを迎えました(^・^)


背丈は15センチぐらいですが

シルバーの細やかな葉っぱは

花のない時期でもステキです。

お花の時期は ちょっと賑やかに!



<<
>>




 ABOUT
ミーナの庭
「ミーナの庭」で日々目にしたことや気づいた事を、マイペースで綴っていきます。よろしくお願いします。
「ミーナの庭」は敷地全体の総称で、エリア内にはお庭をつくる「庭十勝」・薪ストーブ屋さんの「十勝煖炉」・造園屋さんの「陸奥造園」・デザイン会社の「ネイティブ環境設景」・農業法人の「相川緑化」があります。

性別
属性事業者
 GUIDE
ミーナの庭
住所芽室町東芽室南2-14-13
TEL0155-62-1210
営業07:00 - 18:00
定休不定休
 カウンター
2010-09-06から
171,024hit
今日:1
昨日:13


戻る